2014年05月17日
森林公園スイス村③ のんびりまったりの中日
お疲れ様です
みのととです
今週はいいお天気で絶好のキャンプ日和ですね
我家は土曜参観&ピアノ発表会
がんばってくれるでしょう
ちょっと心配ですが楽しみです
そうそう、先日みのむしが
鼻の斜め下を指して
みのむし
「これって笑窪?」
みのかか
「ほうれい線やで~」
みのむし
「・・・・・皺か~」
みのむし
「皺はいらんねんけどな~」
女の子ですね~
それでは本題です
GW後半 2014年5月3日~5日 京都府丹後半島の森林公園スイス村に行って来ました

よろしかったらお付き合いください
みのととです
今週はいいお天気で絶好のキャンプ日和ですね
我家は土曜参観&ピアノ発表会

がんばってくれるでしょう
ちょっと心配ですが楽しみです
そうそう、先日みのむしが
鼻の斜め下を指して
みのむし

みのかか

みのむし

みのむし

女の子ですね~

それでは本題です

GW後半 2014年5月3日~5日 京都府丹後半島の森林公園スイス村に行って来ました
よろしかったらお付き合いください

みのかかにしつけられたみのととの朝は早い

少しひんやりしていますが気持ちのいい朝です
毎度の事ながらお湯を沸かして、珈琲を


朝、ひんやりした空気と太陽の光を浴びながら珈琲を片手にぼうっと
至福のひと時です
みのかか、みのむしも起きて来て朝食です

今朝の朝食は簡単にホットケーキを
グダグダと過ごして9時半ごろだったでしょうかお風呂に出発です
スイス村にも高原浴場があるのですが営業時間が16時~21時との事
のんびりだらだらしたい時間帯なので外の温泉に行きます
むかったのは宇川温泉よし野の里

10時からだったと思ったのですが営業時間が変わったようで11時~に
仕方ないので先に買出し&見学に
向かった先は
道の駅てんきてんき丹後

買出しもそこそこに、併設されているキャンプ場に見学に




なかなかのワイルド系ですね
我家的には高嶋オートキャンプ場の方がいいかな
それでは戻ってお風呂に
ここの温泉はしっとり滑らか、なかなかいいお湯です
お風呂でさっぱりした後はキャンプ場に戻って昼食
簡単にパスタと

ワインで


昼からは昼寝~
のんびりしていたらもうこんな時間

夕飯の準備に

我家はマインで仕入れたクロえびを炙って


材料が残っているのでまたまた串揚げを

N男さんは何を作っているのでしょうか
気になりますね



かつサンド

それにしてもすごい量
前日に燻製したソーセージも



もちろんチーズも

きのこのホイル焼き

すごい御馳走です
いただいてばっかりです、すいません

それでは乾杯~

食後は焚き火
薪までもN男さんに提供していただきました
ありがとうございます

風も穏やかで暖かいです


つづく
少しひんやりしていますが気持ちのいい朝です
毎度の事ながらお湯を沸かして、珈琲を



朝、ひんやりした空気と太陽の光を浴びながら珈琲を片手にぼうっと
至福のひと時です
みのかか、みのむしも起きて来て朝食です
今朝の朝食は簡単にホットケーキを
グダグダと過ごして9時半ごろだったでしょうかお風呂に出発です
スイス村にも高原浴場があるのですが営業時間が16時~21時との事
のんびりだらだらしたい時間帯なので外の温泉に行きます
むかったのは宇川温泉よし野の里

10時からだったと思ったのですが営業時間が変わったようで11時~に
仕方ないので先に買出し&見学に
向かった先は
道の駅てんきてんき丹後
買出しもそこそこに、併設されているキャンプ場に見学に

なかなかのワイルド系ですね
我家的には高嶋オートキャンプ場の方がいいかな
それでは戻ってお風呂に
ここの温泉はしっとり滑らか、なかなかいいお湯です
お風呂でさっぱりした後はキャンプ場に戻って昼食
簡単にパスタと
ワインで
昼からは昼寝~
のんびりしていたらもうこんな時間
夕飯の準備に
我家はマインで仕入れたクロえびを炙って
材料が残っているのでまたまた串揚げを
N男さんは何を作っているのでしょうか
気になりますね
かつサンド
それにしてもすごい量
前日に燻製したソーセージも
もちろんチーズも
きのこのホイル焼き
すごい御馳走です
いただいてばっかりです、すいません
それでは乾杯~

食後は焚き火
薪までもN男さんに提供していただきました
ありがとうございます
風も穏やかで暖かいです
つづく
この記事へのコメント
こんにちは〜!
よだれが止まらないレポですね〜( ̄O ̄;)
まさかキャンプ場で手作りのカツサンドが食べられるなんて・・・(汗)
他にも美味しそうな物がたくさん(^_^)
キャンプ場でこれぐらい料理できたら無敵ですね〜!
自分は、網で焼き焼き、フライパンで焼き焼き、鍋の素でグツグツ・・・
あ〜またヨダレが出た来ました(笑)
よだれが止まらないレポですね〜( ̄O ̄;)
まさかキャンプ場で手作りのカツサンドが食べられるなんて・・・(汗)
他にも美味しそうな物がたくさん(^_^)
キャンプ場でこれぐらい料理できたら無敵ですね〜!
自分は、網で焼き焼き、フライパンで焼き焼き、鍋の素でグツグツ・・・
あ〜またヨダレが出た来ました(笑)
Posted by gorigo811
at 2014年05月17日 12:11

こんにちは~^^
ここって、こんなところだったんですね~
レポあんまり見ないところは新鮮です♪
にしてもみのむしさんちは
ただでさえお料理上手やのに
シェフ同行キャンプって、ズルーイ!(笑)
カツサンドの食パンとカツの置き場が
ワイルドでいいですね>m<
我が家の今日の夕飯も
誰か作ってくれへんかなあ・・・=_=ぼそっ
ここって、こんなところだったんですね~
レポあんまり見ないところは新鮮です♪
にしてもみのむしさんちは
ただでさえお料理上手やのに
シェフ同行キャンプって、ズルーイ!(笑)
カツサンドの食パンとカツの置き場が
ワイルドでいいですね>m<
我が家の今日の夕飯も
誰か作ってくれへんかなあ・・・=_=ぼそっ
Posted by ハルっち
at 2014年05月17日 17:15

こんにちは~。
私もヨダレが…( ̄O ̄;)
その日の 朝の同時刻に みのととコーヒーを、
市販のパックコーヒーで感じようと思ったのですが
じぇんじぇん 感じられませんでした。(-_-;)
N男さん 料理が本職の方らしいですが、
プライベートのキャンプでも手を抜かないんですね~。
私は休みの日は、仕事のことを考えたくないタイプなので
なんというか…料理に対する愛が感じられてソンケーしてしまいます。
あ〜またヨダレが出た来ました(笑)
私もヨダレが…( ̄O ̄;)
その日の 朝の同時刻に みのととコーヒーを、
市販のパックコーヒーで感じようと思ったのですが
じぇんじぇん 感じられませんでした。(-_-;)
N男さん 料理が本職の方らしいですが、
プライベートのキャンプでも手を抜かないんですね~。
私は休みの日は、仕事のことを考えたくないタイプなので
なんというか…料理に対する愛が感じられてソンケーしてしまいます。
あ〜またヨダレが出た来ました(笑)
Posted by Flag at 2014年05月17日 17:20
こんにちは^_^
みのむしちゃんの発表会、緊張せずに上手くいったかな?
てんきてんき村のキャンプ場、河原ですね
場内案内のペット専用サイト、ペットのみが泊まるの?って感じ(笑
キャンプでカツサンド、揚げ物はしてもサンドにするとは
ツーバーナーでパンを何かしてるんでしょうか?
今日の昼ご飯、家の残り物なんて食べたくなくなりますよ
みのむしちゃんの発表会、緊張せずに上手くいったかな?
てんきてんき村のキャンプ場、河原ですね
場内案内のペット専用サイト、ペットのみが泊まるの?って感じ(笑
キャンプでカツサンド、揚げ物はしてもサンドにするとは
ツーバーナーでパンを何かしてるんでしょうか?
今日の昼ご飯、家の残り物なんて食べたくなくなりますよ
Posted by kazuura at 2014年05月18日 11:28
こんにちは~^^
みのむしちゃん☆発表会どうでしたか~♪
てんきてんき丹後~キャンプ場ありましたね☆
ホントにワイルドそうです^^
キャンプで〝カツサンド〟なるほど~斬新です^^
凄い料理の数々~まさにキャンプの醍醐味!
次にお逢いした時は〝みのとと珈琲〟
よろしくお願いいたします(^^)
みのむしちゃん☆発表会どうでしたか~♪
てんきてんき丹後~キャンプ場ありましたね☆
ホントにワイルドそうです^^
キャンプで〝カツサンド〟なるほど~斬新です^^
凄い料理の数々~まさにキャンプの醍醐味!
次にお逢いした時は〝みのとと珈琲〟
よろしくお願いいたします(^^)
Posted by hide-family at 2014年05月18日 15:17
gorigoさん
おはようございます
かつサンド、美味しかったです~
N男さんファミリーにほぼ寄生してました(^ム^)
陣、残念です(T_T)
おはようございます
かつサンド、美味しかったです~
N男さんファミリーにほぼ寄生してました(^ム^)
陣、残念です(T_T)
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年05月19日 07:45

ハルっちさん
おはようございます^^
シェフ同行キャンプ
お~、いいネーミングですね
使わせてもらいます(^_^)/~
我家はそんなに作ってはいないのですが
いっぱい作ってもらいました
ほぼ寄生状態でしたよ~
おはようございます^^
シェフ同行キャンプ
お~、いいネーミングですね
使わせてもらいます(^_^)/~
我家はそんなに作ってはいないのですが
いっぱい作ってもらいました
ほぼ寄生状態でしたよ~
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年05月19日 07:49

Flagさん
おはようございます^^
だらだら、まったりな1日でしたが
いっぱい作ってもらいました~(^_^)/~
今回は特にでしたね(^_^;)
おはようございます^^
だらだら、まったりな1日でしたが
いっぱい作ってもらいました~(^_^)/~
今回は特にでしたね(^_^;)
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年05月19日 07:53

kazuuraさん
おはようございます^^
シェフ、パンを焼いておられましtが綺麗に焼き目が付けられないので
今後の課題と言っておられてました
研究熱心です(^^♪
みのむし、なんとか無事終わりました
ありがとうございますm(__)m
おはようございます^^
シェフ、パンを焼いておられましtが綺麗に焼き目が付けられないので
今後の課題と言っておられてました
研究熱心です(^^♪
みのむし、なんとか無事終わりました
ありがとうございますm(__)m
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年05月19日 07:58

hideさん
おはようございます^^
みのむし、なんとか無事に弾いてくれました
親のほうが緊張しちゃいますね(^_^;)
てんきてんき、結構ワイルドでしたよ~
冬は安いんですけどね
是非、珈琲飲んでくださいね
おはようございます^^
みのむし、なんとか無事に弾いてくれました
親のほうが緊張しちゃいますね(^_^;)
てんきてんき、結構ワイルドでしたよ~
冬は安いんですけどね
是非、珈琲飲んでくださいね
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年05月19日 08:01

こんにちは(^o^)
ホント,おいしそうな料理が並んでますね。
ワインと合いそうな食材ばかり♪
ここは京都なのに,赤礁崎よりも時間がかかりそうですね。
宮津ICを下りてから70分ですか…(^_^;)
京都縦貫道が全線開通になっても,そこそこ時間がかかり
ますよね?
でも,距離はともかくとして,おいしそうで楽しそうなグルキャン
ですね♪
ホント,おいしそうな料理が並んでますね。
ワインと合いそうな食材ばかり♪
ここは京都なのに,赤礁崎よりも時間がかかりそうですね。
宮津ICを下りてから70分ですか…(^_^;)
京都縦貫道が全線開通になっても,そこそこ時間がかかり
ますよね?
でも,距離はともかくとして,おいしそうで楽しそうなグルキャン
ですね♪
Posted by puchan0818
at 2014年05月19日 13:57

puchanさん
こんばんは^^
そうですね、同じ京都ですけど
結構時間はかかっちゃいますね
赤礁崎より遠いですか?
行ったことないのでよくわかりませんが
変化があるせいかそんなに遠く感じなかったです(^^♪
こんばんは^^
そうですね、同じ京都ですけど
結構時間はかかっちゃいますね
赤礁崎より遠いですか?
行ったことないのでよくわかりませんが
変化があるせいかそんなに遠く感じなかったです(^^♪
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年05月19日 20:38
