ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
-降水短時間予報-

ジオターゲティング
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

2018年05月04日

赤穂で牡蠣キャンプ


お疲れ様です
みのととです

皆さん、ゴールデンウィークは楽しく過ごされてますか?

我が家は前半は仕事に娘は吹奏楽の部活
後半初日の昨日は娘の部活初舞台


赤穂で牡蠣キャンプ
もちろん入部早々なので演奏ではなく先輩の演奏を盛り上げる為、1年生全員でダンスでした


今年は先輩たちに比べて人数が少なく1年生は19人のみ
毎年、コンクールには3年生主体の大編成Aと2年生、1年生の小編成Bの2つで出てるようで、
小編成は自由曲のみ
曲はもう決まってるようでフルートのソロもあるようなので頑張ってソロ吹けるといいのですが
どうでしょうかね

まあ、楽しく頑張ってるので楽しみです


私は後半は休みなのでソロでも出撃したかったのですが
みのかかもみのむしも風邪気味の為、出撃は無理かなぁ

それでは本題です

2018年2月17日18日
兵庫県の赤穂海浜公園オートキャンプ場に行って来ました

大分熟成されましたね

ご一緒させていただいたのは
ひでっちさんファミリー
かずうらさんファミリー
初めましてのレフアさんファミリー

もうすっかり忘れましたのでかずうらさんちのブログと写真を頼りにサクッとかきますね



赤穂で牡蠣キャンプ

赤穂で牡蠣キャンプ



この時は何か用事があったのでしょうか?
みのむしのフルートの練習かな?
自宅を出たのは12時頃


赤穂で牡蠣キャンプ
久々すぎて山陽道に入りそびれて若干ロスしてしまいましたが
14時過ぎに到着
新名神がつながったので行きやすくなったのでもう少し時間短縮できそうです

赤穂で牡蠣キャンプ
みのむしは早速に公園に行っちゃいました

赤穂で牡蠣キャンプ
今回、利用させていただきましたのはD31番のフリーサイト



赤穂で牡蠣キャンプ
さくっとランブリを設営して

赤穂で牡蠣キャンプ
本日の宴会幕に
ひでっちさん、かずうらさん、ロックの提供ありがとうございます

オヤジたちは
赤穂で牡蠣キャンプ
早速にプシュっと

赤穂で牡蠣キャンプ
かずうらさんちから栗菓

やっぱり珈琲ですね

赤穂で牡蠣キャンプ


赤穂で牡蠣キャンプ
これは何を撮ってるのでしょうか?記憶にないガーン


赤穂で牡蠣キャンプ
赤穂で牡蠣キャンプ
アヒージョに生カツオ節?にサラミ

これはアルコールが欲しくなりますがまだ16時前
我慢していましたが女性陣が先陣を切ってスパークリングを開栓

赤穂で牡蠣キャンプ

赤穂で牡蠣キャンプ
甘めの赤のスパークリングワイン
食前酒に続いては
赤穂で牡蠣キャンプ
おいものお酒

もう後はグダグダです
赤穂で牡蠣キャンプ赤穂で牡蠣キャンプ赤穂で牡蠣キャンプ赤穂で牡蠣キャンプ赤穂で牡蠣キャンプ赤穂で牡蠣キャンプ赤穂で牡蠣キャンプ赤穂で牡蠣キャンプ赤穂で牡蠣キャンプ赤穂で牡蠣キャンプ赤穂で牡蠣キャンプ

いつものことですが飲んで食べて、ヨッパーになっておやすみなさい睡眠

おはようございます
何時に起きたのでしょう、よくわかりませんが
珈琲は淹れたようです

赤穂で牡蠣キャンプ
ひーこさんの絶品玉ねぎスープに

赤穂で牡蠣キャンプ
かずうらさんちの鴨鍋

朝から豪華です

赤穂で牡蠣キャンプ
蕎麦も加えて、鴨なん蕎麦

赤穂で牡蠣キャンプ
最後は雑炊

いやぁ、おいしかった
ごちそうさまでした

食事の後は、ボチボチ撤収です

赤穂で牡蠣キャンプ
11時前、無事撤収完了

赤穂の牡蠣キャンプ、いつものことですが
飽食の宴、とっても堪能できました

皆様、ありがとうございました


来年も参加できたらいいんですが
無理かなぁ

少しは期待しておきます
行けますように



おしまい






同じカテゴリー(★キャンプ兵庫)の記事画像
今更ですがクリスマスキャンプ第一弾 日時計の丘公園オートキャンプ場
赤穂で牡蠣キャン
みのかか復活クリキャン-日時計の丘公園AC②
みのかか復活クリキャン-日時計の丘公園AC
赤穂で花火キャンプ
夏仕様の模索 日時計の丘公園オートキャンプ場
同じカテゴリー(★キャンプ兵庫)の記事
 今更ですがクリスマスキャンプ第一弾 日時計の丘公園オートキャンプ場 (2018-03-31 07:07)
 赤穂で牡蠣キャン (2017-02-27 06:32)
 みのかか復活クリキャン-日時計の丘公園AC② (2016-12-23 10:16)
 みのかか復活クリキャン-日時計の丘公園AC (2016-12-18 20:05)
 赤穂で花火キャンプ (2015-08-15 08:34)
 夏仕様の模索 日時計の丘公園オートキャンプ場 (2015-06-09 22:23)

この記事へのコメント
こんにちは

牡蠣キャンプ何時もながら豪勢ですねぇ
もう動きたくない感じがよく分かりますよ
部活に入るとやっぱりファミキャン難しいですよね

お二人共風邪気味だそうで大事にしてください
Posted by ズボラパパ at 2018年05月04日 12:05
パパさん

コメントありがとうございます
毎日楽しく行ってくれてるのでいいのですが
キャンプは..........

お気遣いありがとうございます
せっかくの連休なんでソロでも出たかったんですが
これで出撃したら後が怖いですからね(+_+)

出撃は来週に持ち越しです
Posted by みのとと at 2018年05月05日 06:46
おはようございます(o^^o)

部活があるとキャンプは難しいですよね(^◇^;)
うちも妹ちゃんが来年は中学生なので
また難しくなりそうです。

牡蠣キャンプいいですね♫
相変わらず美味しそうです(*´﹃`*)
来年はご一緒したいですが。。。
難しいかも。。。ですかね(;´Д`A
いや、行けると信じて!
Posted by マミィマミィ at 2018年05月05日 07:35
マミィさん

こんにちは
コメントありがとうございます

またいつかご一緒したいですね

信じる者は救われる
行けることを信じて念じ続けます(笑)

そのときはよろしくです!
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2018年05月06日 11:29
こんにちは~!

kazuuraさんのレポでみのととさんの半袖姿が印象的でした(笑)

GW期間は結局ノーキャンプでしたか(^_^;)
みのかかさん、みのむしちゃん風邪気味じゃ出難いですよね。
溜めたフラストレーションは是非ともファミキャンで発散して下さい!
期待してますよ~!(^^)!
Posted by ゆうにん at 2018年05月06日 17:18
こんばんは

このキャンプ、早速子供達は遊びに行きと、大人達はマッタリと酒にでしたね
私は牡蠣、ダメですが、これからも続けていきたいキャンプですね

私の仕事、社外には持ち出せずで週末は空いてますので、お誘いいただければ、、、
Posted by kazuura at 2018年05月06日 23:17
ゆうにんさん

コメントありがとうございます

いやぁ、この時は幕内は暖かかったものですからね(^^♪

フラストレーション、残念ながらファミは無理そうなんで
ソロで解消することになりそうです
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2018年05月07日 06:23
かずうらさん

コメントありがとうございます

飽食キャンプ、楽しかったですね
子供たちも仲良く遊んでくれてましたし

お誘いありがとうございます
ファミキャン、クラブの年間スケジュール出たんですが。。。
”ムンクの叫び”状態です

諦めてないですけどソロばかりになりそうです
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2018年05月07日 06:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤穂で牡蠣キャンプ
    コメント(8)