ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
-降水短時間予報-

ジオターゲティング
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

2014年11月07日

くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ⑤

お疲れ様です

みのととです

先週の三連休、出撃予定でしたが

みのむし、木曜の夜に発熱ぴよこ_風邪をひくビックリ

翌日も体調不良が続いたので学校を休んで
みのかかに連れられ病院にガーン

三連休は1年越しのグルキャン、秋の陣の予定でしたが
天気も雨雨、みのむしの体調もダウン
泣く泣く断念いたしました男の子エーン

土曜日はラインで出撃情報を悶々とみながらだらだらとキノコ3

みのむしの熱も金曜日には下がり元気になっておりましたが経過観察

日曜日、天候も回復傾向、みのむしの体調も確認して
なんとか出撃できましたダッシュ

渋滞を頑張って回復しないといけないのですが

キャンプに行けなかった土曜日は気力がガタ落ちダウン

ボチボチと解消していきます汗


それでは本題

2014年10月11日~12日

京都府美山町にありますくるみの森キャンプ場に行ってきました




くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ⑤







今回ご一緒させていただいたのは
kojioさんファミリー
鹿男さん&鹿子さんファミリー
kazuuraさんファミリー

ありがとうございました

それではよろしかったらお付き合いくださいチョキ

子供たちも起きて、朝から元気です
くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ⑤




くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ⑤





私は朝焚火を満喫
くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ⑤




管理人さんの趣味でつくられたキャンプ場には
気づきにくいんですがくるみの木が植えられておりキャンプ場の名前の由来にもなってます

子供たちが拾って来てくれました
くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ⑤





コーヒーを飲んで、みんなで朝食
くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ⑤


くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ⑤


くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ⑤



さあ、一気に撤収です

鹿さんからお土産までいただいちゃいました
くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ⑤



珈琲のおともに最高でした
ありがとうございます


最後に記念撮影をパシャリカメラ

くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ⑤



あれ?

kazuuraさんがいないビックリ

おーい、何処にいるんですかー

集合写真7枚あったんですが1枚も写っていませんでしたタラ~


と、というわけで汗

くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ⑤





かずうらさん

失礼いたしました


名残惜しいですがキャンプ場を引き上げ昼食に
くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ⑤




最初、美山町自然文化村に行こうと思っていましたが
電話確認すると団体さんが入っているとのことであえなく断念

スプリングひよしまで向かうことに
くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ⑤


ちょうど、個室が空いていたので確保
くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ⑤


くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ⑤



出てくるのがちょっと遅くてゆららの食事処を思い出しましたが一気に持って来ていただけました

くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ⑤


くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ⑤


くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ⑤


ごちそうさまでした
くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ⑤



名残惜しいですがここでお別れです

我が家はAQUAさんへペトロの修理に

ご一緒いただきましたみなさんありがとうございました

また来年、そばの花が満開の時期に来たいですね

くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ⑤







同じカテゴリー(★キャンプ京都)の記事画像
くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ④
くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ③
くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ②
くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ①
森林公園スイス村④ 漁港と浦島伝説
森林公園スイス村③ のんびりまったりの中日
同じカテゴリー(★キャンプ京都)の記事
 くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ④ (2014-10-25 06:33)
 くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ③ (2014-10-22 06:45)
 くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ② (2014-10-18 07:18)
 くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ① (2014-10-13 11:49)
 森林公園スイス村④ 漁港と浦島伝説 (2014-05-19 20:23)
 森林公園スイス村③ のんびりまったりの中日 (2014-05-17 08:01)

この記事へのコメント
1コメ!

おはようございます。

悶々としたお気持ち、お察し致します。
でも、みのむしちゃんの熱も下がって、1泊とはいえ、来て頂けてホント、良かったです(^^♪

くるみレポ、お疲れ様でした~

数裏さん、何処へ?
O・P・P?それとも、、、ムフフ♥

卒業式の欠席者のような写真、ウケました(笑)
でも、顔隠してたらもはや誰だか全くわかりません(爆)

少数でのグルキャンにピッタリなくるみの森、来年は何とか絡めればと思います(*^_^*)
Posted by quattro44quattro44 at 2014年11月07日 05:46
2コメ!

お!みのととさんもUPかなと思って来て見たら、レポ渋滞中だったのですね(^_^;)

そして珈琲のお湯は焚火で沸かすこともあるんですね。
ゆららではヒーターで沸かしてたのを見てたのですが、水は大事!と言い切るみのととさん、味はやはり変わるんでしょうか。

ゆらら、1泊でもお会いできて嬉しかったです。
教わったカメラ技術でブログのTOP画像もさっそく変えましたw
ありがとうございました(^^)v
Posted by 山猫山猫 at 2014年11月07日 07:44
3米!

私もレポ早や!って思ったら渋滞中のレポだったんですね(笑)

それにしても先日は泊で来られたので良かったです!
みのむしちゃんも女子会できてよかった、よかった(*^_^*)

くるみの森でのキャンプ。
kazuuraさんが行方不明なのは笑えますが(笑)

のんびりとした雰囲気で良いキャンプでしたね♪
個人的にはお手洗いが不安になるキャンプ場ですが(笑)
Posted by ゆうにん at 2014年11月07日 08:54
4米!

うちのリンクリストが最新情報を更新してくれなくて色々出遅れてます(^^;; ブログピープルあかんなぁ。

ご飯の写真が美味しそうすぎてお腹がグゥグゥ鳴ってます。
鹿さんのお土産はチョコですか?包装デザインが素敵♪

くるみの森、良さげですね(^^)
でもうちのケータイは電波入らないので是非一緒に行ってください(笑)
Posted by ズボラママ at 2014年11月07日 17:43
ごこめん

こんばんは〜

自分のブログにも写ってないんじゃない?と確認してしまいました(笑
ちなみにkojioさん、鹿男さんのほうも(爆

また来年、春か秋くらいにご一緒しましょう
その時は写真に入れてください
Posted by kazuura at 2014年11月07日 19:24
しっくすめ〜ん

気になるキャンプ場ですね〜!

トムソーヤの冒険みたいです(^^)
子供達ものびのび遊べたんじゃないでしょうか??

kazuuraさんはどちらへ行かれたんでしょう?OPP疑惑が浮上していますが、多分美女を探しに山へ?(笑)
Posted by gorigo811gorigo811 at 2014年11月08日 18:28
クワさん

こんばんは^^

かずうらさん

ほんと、どこ行ったのでしょうか(笑)

不思議です(^^♪

来年は是非、ご一緒に行きましょうね

あ、トイレは大丈夫かな?
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2014年11月08日 20:23
山猫さん

こんばんは^^

何とか追いつきたいんですがなかなか渋滞解消に時間がかかりそうです


珈琲、水は変わりますよ~

紅茶ほどではないと思いますが



トップ写真、見ましたよー

すっごく、いいじゃないですかー

かっこいいですね(^^♪
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2014年11月08日 20:29
ゆうにんさん

こんばんは^^

ゆらら、ご一緒できてうれしかったです

みのむしも軽くて一安心でした(^^♪


ここ、いいキャンプ場でしたよ~

OPPには厳しいかもしれませんが(苦笑)


かずうらさん

ネタをいろいろと提供していただきました(^^♪
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2014年11月08日 20:34
ズボラママさん

こんばんは^^

ここは、いいと思いますよ~

そこそこ、装備が整っていたら小規模グルキャンには最高ですね

トイレをクリアできたら(笑)

是非、行きましょうね

いつもかどうかわかりませんが
薪も提供していただけるかも(^_-)-☆
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2014年11月08日 20:38
かずうらさん

こんばんは^^

いろいろとネタ提供、ありがとうございます(笑)

栗の花の季節(5月~6月)以外の季節はいいでしょうね

また、是非行きましょうね

次回はしっかり撮りますね

あ、ペトロもそろい踏みで(^_-)-☆
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2014年11月08日 20:42
ゴリゴさん

こんばんは^^

雨の日はちょっと怖いかもしれませんが

子供たちにとっても楽しいところだと思いますよ

大きい声を出しても大丈夫そうですので(^^♪

かずうらさん、どこ行ってたんでしょうね(^^;

やっぱり美女探索でしょうか(笑)
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2014年11月08日 20:45
こんばんは^^

あ~。レポも終わっちゃいましたね~^^

ここはアウト時間も気にしなくていいので、いいですね♪

まわりに人がいないからでしょうか。
すごくのんびりした時間でしたし。

ほんとに、トイレだけクリアできたらですね~

次回も、是非ご一緒させてください!
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2014年11月08日 23:57
おはようございます^^

小規模グルキャンにはいいところでしたね

すごく楽しかったです(^^♪

また来年も、ご一緒できるのを楽しみにしてます

お姉ちゃんは無理かな(^^;
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2014年11月09日 05:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ⑤
    コメント(14)