2014年10月25日
くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ④
お疲れ様です
みのととです
今週末もいいお天気ですね
絶好のキャンプ日和
我が家はみのむしのお友達家族とアカグリへ出撃
今から楽しみですがその前にアップしていきたいと思います
それでは本題
2014年10月11日~12日
京都府美山町にありますくるみの森キャンプ場に行ってきました

今回ご一緒させていただいたのは
kojioさんファミリー、
鹿男さん&鹿子さんファミリー、
kazuuraさんファミリー
ありがとうございました
それではよろしかったらお付き合いください
みのととです
今週末もいいお天気ですね

絶好のキャンプ日和
我が家はみのむしのお友達家族とアカグリへ出撃
今から楽しみですがその前にアップしていきたいと思います
それでは本題
2014年10月11日~12日
京都府美山町にありますくるみの森キャンプ場に行ってきました
今回ご一緒させていただいたのは
kojioさんファミリー、
鹿男さん&鹿子さんファミリー、
kazuuraさんファミリー
ありがとうございました
それではよろしかったらお付き合いください

みのかかにしつけられたみのととの朝は早い

やはり台風が近づいて来ているせいか曇ってますね

みなさん、まだお休みなのでこっそりと
キャンプ場の裏手には川が流れています

所々深そうなところもありますが浅い川なので夏場は小さいお子さんでも川遊びができそう
もちろんライフジャケットは必要ですけどね
桟敷席&簡易サニタリー

桟敷席

簡易トイレ


子ども&夜間専用ですね
女性にはハードルが高すぎ
サニタリー

朝、管理人さんが汲んできてくれた水が置いてあります
限りがあるので飲料水と手洗いのみですね
ゴミは可燃物、生ごみは捨てれます

もう一つ桟敷席?

よくわからないです
もう一つ水汲み場

写真をこっそり撮っているときもたまに
ゴン!!


栗が落ちてきます
5月6月ぐらいは栗の木に花が咲くのでくさいかも
ツリーハウス

子供たちのいい遊び場ですが
雨の日は滑りそうなので注意が必要かな
また何か作られるのでしょうか

よくわかりませんね

薪

ご自由にとのことだったので存分に使わさせていただきましたがいつもあるかはわからないです
熊用?猪用でしょうか

使われてないと思いますが捕獲用の檻かな~
キャンプ場の進入路脇に置いてありました あえて
みのむしも起きてきたのでトイレのついでに管理棟も偵察に
いったん道路に出て向いにある管理棟へ


昼間もでしょうが夜中は真っ暗で車に気を付けないと

管理棟入ってすぐ左手にみなさん興味津々なトイレが

サンマーエクセル?



便器の中は。。。
土!?
帰ってからググってみましたがバイオトイレってやつですね
意外と臭くなかったですよ
我が家的にはありでしたが意見が分かれるところでしょうか
右手に行くと炊事場とシャワー室

お湯が出るのはありがたいですね

シャワー室は撮り忘れました、すいません
たぶんほかの方がアップされるかな?
受付兼避難部屋


不測の事態にはこちらに避難できますので安心ですね
管理棟の前には柿の木が

昨日管理人さんから頂いた柿はこれのようです
ではでは
そろそろ出撃の準備をしてきます
つづく
やはり台風が近づいて来ているせいか曇ってますね

みなさん、まだお休みなのでこっそりと

キャンプ場の裏手には川が流れています
所々深そうなところもありますが浅い川なので夏場は小さいお子さんでも川遊びができそう

もちろんライフジャケットは必要ですけどね
桟敷席&簡易サニタリー
桟敷席
簡易トイレ
子ども&夜間専用ですね
女性にはハードルが高すぎ

サニタリー
朝、管理人さんが汲んできてくれた水が置いてあります
限りがあるので飲料水と手洗いのみですね
ゴミは可燃物、生ごみは捨てれます
もう一つ桟敷席?
よくわからないです
もう一つ水汲み場
写真をこっそり撮っているときもたまに
ゴン!!
栗が落ちてきます
5月6月ぐらいは栗の木に花が咲くのでくさいかも
ツリーハウス
子供たちのいい遊び場ですが
雨の日は滑りそうなので注意が必要かな
また何か作られるのでしょうか
よくわかりませんね
薪
ご自由にとのことだったので存分に使わさせていただきましたがいつもあるかはわからないです
熊用?猪用でしょうか
使われてないと思いますが捕獲用の檻かな~
キャンプ場の進入路脇に置いてありました あえて

みのむしも起きてきたのでトイレのついでに管理棟も偵察に
いったん道路に出て向いにある管理棟へ
昼間もでしょうが夜中は真っ暗で車に気を付けないと
管理棟入ってすぐ左手にみなさん興味津々なトイレが
サンマーエクセル?
便器の中は。。。
土!?
帰ってからググってみましたがバイオトイレってやつですね
意外と臭くなかったですよ
我が家的にはありでしたが意見が分かれるところでしょうか
右手に行くと炊事場とシャワー室
お湯が出るのはありがたいですね
シャワー室は撮り忘れました、すいません

たぶんほかの方がアップされるかな?
受付兼避難部屋
不測の事態にはこちらに避難できますので安心ですね
管理棟の前には柿の木が
昨日管理人さんから頂いた柿はこれのようです
ではでは
そろそろ出撃の準備をしてきます
つづく
この記事へのコメント
おはようございます♪
施設レポありがとうございます~
トイレの中は土!?
身内であればまだいいですが、グルキャン仲間だったら…
処理能力はどうなんでしょうね!?
連チャンではいるとやっぱり…
チーン…
施設レポありがとうございます~
トイレの中は土!?
身内であればまだいいですが、グルキャン仲間だったら…
処理能力はどうなんでしょうね!?
連チャンではいるとやっぱり…
チーン…
Posted by ほわいとぷらむ at 2014年10月25日 07:09
お早う御座います!
今日は広島も良いお天気です♪
お手洗いのインパクトがすごいですね(笑)
バイオトイレ。。。
O.P.Pの私にも対応出来る能力なのか気になります(^_^;)
桟敷席の簡易トイレは酔ってたら、かなりOBしそうです…(笑)
今週末、楽しんできて下さいませ~o(^o^)o
今日は広島も良いお天気です♪
お手洗いのインパクトがすごいですね(笑)
バイオトイレ。。。
O.P.Pの私にも対応出来る能力なのか気になります(^_^;)
桟敷席の簡易トイレは酔ってたら、かなりOBしそうです…(笑)
今週末、楽しんできて下さいませ~o(^o^)o
Posted by ゆうにん at 2014年10月25日 08:59
こんばんは〜
今頃は焚火タイムでしょうか?
シャワー室、撮ってますよ!
こちらで上げときます
トイレ、驚きましたが、意外と臭いもなく
通気の良さもあるんですかね
来年も行けますか?
みのむしちゃん、トイレはまだ大丈夫ですかね
あそこはリピしたいです
今頃は焚火タイムでしょうか?
シャワー室、撮ってますよ!
こちらで上げときます
トイレ、驚きましたが、意外と臭いもなく
通気の良さもあるんですかね
来年も行けますか?
みのむしちゃん、トイレはまだ大丈夫ですかね
あそこはリピしたいです
Posted by kazuura at 2014年10月25日 22:28
マイアミの現場からこんにちは(*´∀`)
こちら滋賀は風もなく穏やかなお天気で、とってもすごしやすいですよ。
そちらはいかがですか?
それにしても…
トイレのハードルの高さがすごいですね!
ヘナチョコキャンパーな私にはまだ越えられそうにないかも…( ゚艸゚;)
でも栗がゴロゴロ落ちてるのはいいですね!焼いてみはりました?
こちら滋賀は風もなく穏やかなお天気で、とってもすごしやすいですよ。
そちらはいかがですか?
それにしても…
トイレのハードルの高さがすごいですね!
ヘナチョコキャンパーな私にはまだ越えられそうにないかも…( ゚艸゚;)
でも栗がゴロゴロ落ちてるのはいいですね!焼いてみはりました?
Posted by まいんちゅ
at 2014年10月26日 13:52

こんにちは~
詳細レポありがとうございます!
私はこんなに細かく写真撮ってないんですが、
ぼちぼちアップしなきゃ(^^)
あのトイレは…ぎりぎりアリですかね…
グループですし^^;
秋のグルキャン、恒例になると多楽しそうですね~
詳細レポありがとうございます!
私はこんなに細かく写真撮ってないんですが、
ぼちぼちアップしなきゃ(^^)
あのトイレは…ぎりぎりアリですかね…
グループですし^^;
秋のグルキャン、恒例になると多楽しそうですね~
Posted by kojio
at 2014年10月26日 15:07

こんばんは^^
あり。。ですかね(笑
意外と、トイレはこまめに掃除されているような気がします。
においは大丈夫ですけど、扉のカギはちょっと。。ですかねw
あり。。ですかね(笑
意外と、トイレはこまめに掃除されているような気がします。
においは大丈夫ですけど、扉のカギはちょっと。。ですかねw
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年10月26日 20:30

こんにちは〜
なかなかの穴場っぷりですね〜
手作り感が半端無いです〜でもお湯が出るのはポイント
高いです!!
子供達も秘密基地っぽくて喜びそう〜
ここで、皆でかくれんぼしてみたいです!!
あ〜でも、栗が落ちて来るんですね〜
我が家のえりさんが、以前、自然の森で栗が頭に直撃して以来
栗恐怖症なんですよね〜(爆)
車にもボンボン落ちて来て、お友達の車はちょっぴり凹んだり〜
皆さん、大丈夫でしたか??
トイレは〜う〜ん、我が家のお子達には難しいかな〜
なかなかの穴場っぷりですね〜
手作り感が半端無いです〜でもお湯が出るのはポイント
高いです!!
子供達も秘密基地っぽくて喜びそう〜
ここで、皆でかくれんぼしてみたいです!!
あ〜でも、栗が落ちて来るんですね〜
我が家のえりさんが、以前、自然の森で栗が頭に直撃して以来
栗恐怖症なんですよね〜(爆)
車にもボンボン落ちて来て、お友達の車はちょっぴり凹んだり〜
皆さん、大丈夫でしたか??
トイレは〜う〜ん、我が家のお子達には難しいかな〜
Posted by ひーこ。 at 2014年10月27日 15:50
ほわいとぷらむさん
おはようございます^^
トイレ、ここは分かれるところでしょうね
連ちゃんで入るのは躊躇しちゃいますね(^^;
おはようございます^^
トイレ、ここは分かれるところでしょうね
連ちゃんで入るのは躊躇しちゃいますね(^^;
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年10月30日 05:38

ゆうにんさん
おはようございます^^
突っ込みどころ満載でした(^^♪
トイレは分かれるところですね
OPPにはちょっと厳しいでしょうか
おはようございます^^
突っ込みどころ満載でした(^^♪
トイレは分かれるところですね
OPPにはちょっと厳しいでしょうか
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年10月30日 05:40

かずうらさん
おはようございます^^
我が家もリピOKですよ~
まだみのむしも大丈夫かな
トイレがネックになると思いますが
1組限定の良さは外せないですね
例年、そばの花は9月半ばぐらいだったと
来年は9月の連休とかでもいいかもしれませんね
おはようございます^^
我が家もリピOKですよ~
まだみのむしも大丈夫かな
トイレがネックになると思いますが
1組限定の良さは外せないですね
例年、そばの花は9月半ばぐらいだったと
来年は9月の連休とかでもいいかもしれませんね
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年10月30日 05:45

まいんちゅさん
おはようございます^^
トイレ、難しいところですね
でも、それ以外は面白いキャンプ場ですよ
1組限定のメリットはなかなかのもんです
おはようございます^^
トイレ、難しいところですね
でも、それ以外は面白いキャンプ場ですよ
1組限定のメリットはなかなかのもんです
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年10月30日 05:47

kojioさん
おはようございます^^
我が家はありですね
ネックのトイレを差し引いても1組限定のメリットは十分あるのでは
来年、9月ごろにまた集まりたいですね
たぶん蕎麦の花も満開の時期ですので
おはようございます^^
我が家はありですね
ネックのトイレを差し引いても1組限定のメリットは十分あるのでは
来年、9月ごろにまた集まりたいですね
たぶん蕎麦の花も満開の時期ですので
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年10月30日 05:51

鹿さん
おはようございます^^
我が家はありですね
全員がキャンプ場にいるのを確認してからトイレに向かうよう
ちょっと気を遣っちゃいますが(^^;
来年も集まれたらいいですね
おはようございます^^
我が家はありですね
全員がキャンプ場にいるのを確認してからトイレに向かうよう
ちょっと気を遣っちゃいますが(^^;
来年も集まれたらいいですね
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年10月30日 05:55

ひーこ。さん
おはようございます^^
面白いところでしたよ~
小学生の中、低学年ぐらいにはとっても楽しいところだと思います
雨だとちょっと危険かもしれないので注意が必要ですが
トイレがどうしてもネックになると思いますね
臭いはほとんどしなかったのですが
分かれるところでしょうね
おはようございます^^
面白いところでしたよ~
小学生の中、低学年ぐらいにはとっても楽しいところだと思います
雨だとちょっと危険かもしれないので注意が必要ですが
トイレがどうしてもネックになると思いますね
臭いはほとんどしなかったのですが
分かれるところでしょうね
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年10月30日 06:01

こんにちは~(^^)
クルミの森☆スペシャルグルキャン☆
御疲れ様で御座います~♪
なかなか創作感たっぷりのキャンプ場ですね^^
クリが一杯なのが美味しいような危ないような~
これから冬キャンの季節☆
武井くんカバー☆大活躍しそうですね(^^)
クルミの森☆スペシャルグルキャン☆
御疲れ様で御座います~♪
なかなか創作感たっぷりのキャンプ場ですね^^
クリが一杯なのが美味しいような危ないような~
これから冬キャンの季節☆
武井くんカバー☆大活躍しそうですね(^^)
Posted by hide-family at 2014年10月31日 13:30
hideさん
おはようございます^^
みのととです
ある程度装備の整ったグルキャンでしたらお薦めですね
楽しいキャンプ場でした(^◇^)
武井君カバー今日、お嫁入りの予定ですので
活躍してほしいです(^^)/
おはようございます^^
みのととです
ある程度装備の整ったグルキャンでしたらお薦めですね
楽しいキャンプ場でした(^◇^)
武井君カバー今日、お嫁入りの予定ですので
活躍してほしいです(^^)/
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年11月02日 06:41
