ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
-降水短時間予報-

ジオターゲティング
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年06月23日

中学入学前、最後のキャンプ②


お疲れ様です
みのととです

先週、久々のキャンプ、堪能してきました
平日連休だから選び放題
近場で温泉を堪能できる十二坊温泉ACに行って来ました

やっぱり流行ってるんですね
平日なのに4組もキャンパーさんがおられました
ソロは私だけ
アウェー感たっぷりでしたが
そこはスルーで楽しんできましたよ

それでは続きです

2018年4月7、8日 岐阜県のグリーンウッド関ヶ原に行って来ました

ご一緒させていただいたのは
ひでっちさんファミリー

いつもありがとうございます





  続きを読む


Posted by みのとと+みのかか at 07:28Comments(10)★キャンプ岐阜

2018年06月14日

中学入学前、最後のキャンプ①


お疲れ様です
みのととです

みのむしが中学生になって2か月
学校にも慣れてきましたが小学生時代とは違い
毎日、時間に追われるようになって少し疲れ気味のよう
大変だとは思いますががんばって欲しいです

案の定というべきか中学生になってからはファミキャンは絶望的な感じ
7月は毎週のように演奏会、8月は吹奏楽コンクール
みのむしの学校は吹奏楽部の規模が大きめの学校なので
3年生、2年生はAグループ
1年生中心のBグループで吹奏楽コンクールに参加する予定

Bグループは小編成なので自由曲だけなのですが
みのむし、ソロがあるらしく大変そうですが
親としてはとても楽しみです

2,3年生のAグループのコンクール自由曲の演奏を
6月9日の演奏会で初めて聞きましたが難解な曲を
よくまとめ上げてました
最近の中学生のレベルってすごいなぁと感心しきりです

今週金曜日に有給をとっていたんですが土曜日に東京出張が入ってしまい
せっかく目論んでいたソロキャンプが断念かと思いきや

土曜日出張分、振替で休みを入れろとのお達し
当然のように本日木曜日に休みを入れちゃいましたちょき

まだ決めてないけどどっかソロキャンプに行く予定です

それでは本題です

2018年4月7、8日 岐阜県のグリーンウッド関ヶ原に行って来ました

ご一緒させていただいたのは
ひでっちさんファミリー

いつもありがとうございます

  続きを読む


Posted by みのとと+みのかか at 07:02★キャンプ岐阜

2016年09月25日

奥飛騨温泉郷AC2016/8/9-11④


お疲れ様です
みのととです

最近は朝晩が涼しくなって
絶好のキャンプシーズンですね

我が家も出撃したいんですが今は我慢

今日はコットを出してきて少しはキャンプの雰囲気を

12月復帰を目指して耐え忍びます


それでは本題です

2016年8月9日~11日岐阜県の奥飛騨温泉郷オートキャンプ場に行ってきました




よろしかったらお付き合い下さいパー



  続きを読む


2016年09月24日

奥飛騨温泉郷AC2016/8/9-11③


お疲れ様です
みのととです

仕事は大分落ち着いて来てるんですが
キャンプに行けなくてキャンプエナジーがエンプティ状態です男の子エーン

みのかかの手術もあり、無理はできないんで仕様がないですね

みのむしは来週は宿泊学習、持ち物リストにはうちわ
炭の火熾しには必要ないし、薪ならファイヤーブラスターだろって
突っ込みが入るのはキャンパーならではでしょうか?

それとも別用途?

まあ、みのむしは楽しみにしてるんですが
親としては心配ですね

ないとは思いますが緊急呼び出しに備えてその日は断酒日になりそうです

それでは本題ですパー

2016年8月9日~11日岐阜県の奥飛騨温泉郷オートキャンプ場に行ってきました



よろしかったらお付き合いください





  続きを読む


Posted by みのとと+みのかか at 08:17★キャンプ岐阜奥飛騨温泉郷オートキャンプ場

2016年09月22日

奥飛騨温泉郷AC2016/8/9-11②


お疲れ様です
みのととです

前から気にはなっていたのですが
値段と折り合いがつけられずに保留にしていた
自立式のハンモック

ナチュラムさんで安くなっていたのでぽちっと
ポイントとクーポンも利用して大分お安く購入できました




キャンプはみのかか手術の関係で12月再開予定なので来春フィールドデビューかな?


それでは本題です
2016年8月9日~11日岐阜県の奥飛騨温泉郷オートキャンプ場に行ってきました




よろしかったらお付き合いくださいパー




  続きを読む


Posted by みのとと+みのかか at 17:32★キャンプ岐阜奥飛騨温泉郷オートキャンプ場

2016年09月19日

奥飛騨温泉郷AC2016/8/9-11①


お疲れ様です
みのととです

みのかか

地元の総合病院から専門の先生がいる病院を紹介していただき診察へ


レントゲンで見ると骨が薄くなってることが分かりますね
よく見ると折れてるのもわかります

2回目の診察で先生と相談の上10月に手術することに
全身麻酔での手術なので少し心配です

それでは本題ですパー

2016年8月9日~11日
岐阜県の奥飛騨温泉郷オートキャンプ場に行ってきました

少し熟成されましたがよろしかったらお付き合いください

  続きを読む


Posted by みのとと+みのかか at 06:33★キャンプ岐阜奥飛騨温泉郷オートキャンプ場

2016年08月10日

上高地にて


只今奥飛騨温泉郷オートキャンプ場にてキャンプしております(^^)

今日は朝から上高地散策へ

大正池でボートに乗ると、こんなお客様が



気持ちの良いひと時でした  


Posted by みのとと+みのかか at 17:12★キャンプ岐阜奥飛騨温泉郷オートキャンプ場

2014年04月23日

グリーンウッド関ヶ原で花見キャンプ② 焚き火と夜桜

お疲れ様です

みのととです

今日はいいお天気でしたね晴れ
みのむし、本日は遠足でウキウキ黄色い星

元気に行って帰ってきましたダッシュ

私は久々の平日休み、家でだらだらと牛汗

それでは本題ですパー

2014年4月5日~6日
岐阜県のグリーンウッド関ヶ原に行って来ました車==3






よろしかったらお付き合いくださいチョキ
  続きを読む


Posted by みのとと+みのかか at 20:38Comments(20)★キャンプ岐阜

2014年04月20日

グリーンウッド関ヶ原で花見キャンプ① 関ヶ原観光

お疲れ様です

みのととです

昨日はいいお天気でしたね晴れ

みのかか、残念ながらPTAの役員に落選ガーン

予定もなくなったので幕の乾燥をかねてデイキャンに行って来ましたドームテント

幕も完全乾燥、気持ちよかったですチョキ



それでは本題ですパー

2014年4月5日~6日
岐阜県のグリーンウッド関ヶ原に行って来ました車==3






よろしかったらお付き合いくださいチョキ
  続きを読む


Posted by みのとと+みのかか at 17:01Comments(14)★キャンプ岐阜

2014年04月16日

グリーンウッド関ヶ原 施設紹介編

こんにちは みのかかです

年度初めの混乱の中、皆様いかがお過ごしでしょうか



毎年クラス替えがあるみのむしの小学校

と言っても回りはほとんど知ってる子なんですが(^_^;)


担任の先生が遠くから移動されてきてすぐ、ということで戸惑いもあり

緊張の毎日を送っているようです


3年生になり、本格的に脱ゆとり

教科書も分厚くなってきました


今年から始まる理科・社会を楽しみにしているみのむし

早く落ち着いてくれるといいな~



私は今年度子供会役員を拝命しガーン

ついでなので、学校の役員も今のうちに済ませたいなあと目論んでいますニコッ


前置きが長くなりましたが、ここから本題




グリーンウッド関ヶ原
本編に先駆けて、施設紹介編をどうぞ


  続きを読む


Posted by みのとと+みのかか at 13:46Comments(28)★キャンプ岐阜