2014年08月09日
信長とシャチを訪ねて③
お疲れ様です
みのととです
我が家のスタイルは大抵、ピルツにケシュアをIN
インナーテントとして使っているケシュアを和室に設営、
購入したサーマレストのマットを敷いて見ました

なかなか寝心地はよさそうです
フィールドデビューが楽しみ
それでは本題です
2014年7月21日~24日 岐阜、名古屋に出かけていました

キャンプではないのでスルーしてくださいね 続きを読む
みのととです
我が家のスタイルは大抵、ピルツにケシュアをIN
インナーテントとして使っているケシュアを和室に設営、
購入したサーマレストのマットを敷いて見ました
なかなか寝心地はよさそうです
フィールドデビューが楽しみ
それでは本題です
2014年7月21日~24日 岐阜、名古屋に出かけていました
キャンプではないのでスルーしてくださいね 続きを読む
2014年08月06日
信長とシャチを訪ねて②
お疲れ様です
みのととです
今まで我が家のマットはロゴスのエアウェーブを使用していましたが
6月に妹背の里で使用中に枕部分から空気漏れ
何とか使用していましたが買い替えを検討
とうとう購入してしまいました

去年から散財の嵐
破産しそうです
でも、これで設営、撤収は早くなりますし、空気漏れの心配もなくなりますね
みのかかにケースを作ってもらわないと
それでは本題です
2014年7月21日~24日 岐阜、名古屋に出かけていました

キャンプではないのでスルーしてくださいね 続きを読む
みのととです
今まで我が家のマットはロゴスのエアウェーブを使用していましたが
6月に妹背の里で使用中に枕部分から空気漏れ
何とか使用していましたが買い替えを検討
とうとう購入してしまいました
去年から散財の嵐
破産しそうです
でも、これで設営、撤収は早くなりますし、空気漏れの心配もなくなりますね
みのかかにケースを作ってもらわないと
それでは本題です
2014年7月21日~24日 岐阜、名古屋に出かけていました
キャンプではないのでスルーしてくださいね 続きを読む
2014年08月04日
信長とシャチを訪ねて①
お疲れ様です
みのととです
今年もやってきました
夏休みの自由研究
みのむしの今年のテーマは織田信長
戦国時代がブームのみのむし、楽しみながら研究旅行に行ってきました
出かける直前にPCが起動しなくなって我が家にWINDOWS8がやってきたので
まだ、慣れないんですが頑張ってアップしていこうと思います
それではいってみましょう
2014年7月21日~24日 岐阜、名古屋に出かけていました

キャンプではないのでスルーしてくださいね
続きを読む
みのととです
今年もやってきました

夏休みの自由研究

みのむしの今年のテーマは織田信長
戦国時代がブームのみのむし、楽しみながら研究旅行に行ってきました
出かける直前にPCが起動しなくなって我が家にWINDOWS8がやってきたので
まだ、慣れないんですが頑張ってアップしていこうと思います

それではいってみましょう

2014年7月21日~24日 岐阜、名古屋に出かけていました
キャンプではないのでスルーしてくださいね

続きを読む