2014年10月22日
くるみの森キャンプ場 2014年10月11日~12日 ③
お疲れ様です
みのととです
最近、自宅でも朝晩の冷え込みが少しずつ実感してきました
秋ですね
先週も天気は良かったのですが今週末も天気はよさそうですね
赤礁崎に出撃予定なので楽しみです
それでは本題
2014年10月11日~12日
京都府美山町にありますくるみの森キャンプ場に行ってきました

今回ご一緒させていただいたのは
kojioさんファミリー、
鹿男さん&鹿子さんファミリー、
kazuuraさんファミリー
ありがとうございました
それではよろしかったらお付き合いください
みのととです
最近、自宅でも朝晩の冷え込みが少しずつ実感してきました
秋ですね

先週も天気は良かったのですが今週末も天気はよさそうですね
赤礁崎に出撃予定なので楽しみです
それでは本題
2014年10月11日~12日
京都府美山町にありますくるみの森キャンプ場に行ってきました
今回ご一緒させていただいたのは
kojioさんファミリー、
鹿男さん&鹿子さんファミリー、
kazuuraさんファミリー
ありがとうございました
それではよろしかったらお付き合いください

時間も17時ごろ
そろそろ夕食の準備です(みのかかが)
私はランタンの準備をしていると
かずうらさんのところのペトロ君が

ポンプカップが脱落
ネタを提供してもらったと喜んでいたら
我が家のペトロ君もポンプカップが、、、、
因みにポンプカップがついているとこんな感じ

サブランタンのノーススターが本日のメインに

街灯がほとんどないキャンプ場、ペトロの最大の活躍処だったんですけどね

大分暗くなるのも早くなってきましたね
気温も17度 ちょっと肌寒い

今日は久々に炭を熾します

幕内用で使用していたノーススターが外出されたので
みのかかはジェントスの明かりで料理中

子供たちはまだまだ元気に遊んでいます
今夜の我が家の料理は

ソーセージ入りのパン

かぼちゃのパイ
あとトマト煮を作りましたが写真なし
みなさんからもごちそうをいろいろと




楽しい宴でした

おなかが満たされてくると子供たちはまたまた元気に

少し冷えてきたのもありかずうらさんは武井君を


やっぱりすごいですね
コンパクトなのにパワフル
幕内での使用には躊躇しちゃいますけど

見ていて飽きないです
子供たちも遊び疲れたのでしょう
すぐに寝ましたね

さあ、大人の時間です

キャンプの話、ギアの話、あとなんでしたっけ?
とりあえず楽しかったです
気が付けばもう深夜
周囲を気にしないでお話しできましたがそろそろということで
片づけておやすみなさい

そろそろ夕食の準備です(みのかかが)
私はランタンの準備をしていると
かずうらさんのところのペトロ君が
ポンプカップが脱落
ネタを提供してもらったと喜んでいたら
我が家のペトロ君もポンプカップが、、、、
因みにポンプカップがついているとこんな感じ
サブランタンのノーススターが本日のメインに
街灯がほとんどないキャンプ場、ペトロの最大の活躍処だったんですけどね
大分暗くなるのも早くなってきましたね
気温も17度 ちょっと肌寒い
今日は久々に炭を熾します
幕内用で使用していたノーススターが外出されたので
みのかかはジェントスの明かりで料理中
子供たちはまだまだ元気に遊んでいます
今夜の我が家の料理は
ソーセージ入りのパン
かぼちゃのパイ
あとトマト煮を作りましたが写真なし
みなさんからもごちそうをいろいろと
楽しい宴でした
おなかが満たされてくると子供たちはまたまた元気に
少し冷えてきたのもありかずうらさんは武井君を
やっぱりすごいですね
コンパクトなのにパワフル
幕内での使用には躊躇しちゃいますけど
見ていて飽きないです
子供たちも遊び疲れたのでしょう
すぐに寝ましたね
さあ、大人の時間です
キャンプの話、ギアの話、あとなんでしたっけ?
とりあえず楽しかったです
気が付けばもう深夜
周囲を気にしないでお話しできましたがそろそろということで
片づけておやすみなさい
この記事へのコメント
おはようございます
ここは少人数のグループによさそうですね
それにしても二台共同じところが故障するとは
やはり安定感のあるコールマンくんも
必要ですかね(^^)
今週末は赤礁ですか
去年は平日にいったのでお肉がついてきましたよ!
我が家は空いてたらグリムあたりかな?
ちなみに去年は赤礁で釣りしたんですが
坊主でしたよ
ここは少人数のグループによさそうですね
それにしても二台共同じところが故障するとは
やはり安定感のあるコールマンくんも
必要ですかね(^^)
今週末は赤礁ですか
去年は平日にいったのでお肉がついてきましたよ!
我が家は空いてたらグリムあたりかな?
ちなみに去年は赤礁で釣りしたんですが
坊主でしたよ
Posted by ズボラパパ at 2014年10月22日 10:14
こんばんは♪
晩ごはんも食べていけば良かった(笑)
って、泊まりたかった~
やっぱり貸し切りってのがいいんですかね!?
一番気になるのはトイレレポですww
楽しみにしてます♪
晩ごはんも食べていけば良かった(笑)
って、泊まりたかった~
やっぱり貸し切りってのがいいんですかね!?
一番気になるのはトイレレポですww
楽しみにしてます♪
Posted by ほわいとぷらむ at 2014年10月22日 21:06
ズボラパパさん こんばんは みのかかです
加圧式ランタンの恐ろしさを目の当たりにしました(*_*;
OD缶、コストは高いんですが、着火装置以外の故障はあまり聞かないので
なかなか外せませんね
ここ、慣れたキャンパーグループにはお薦めです!(^^)!
たぶんkazuuraさんのレポが先になると思うんですが
施設面で大丈夫かどうかが分かれるところなので、
施設紹介を楽しみにしてくださいね~
あかぐり、今週末は烏賊がついてくるんですが
一緒に行く友達が烏賊アレルギーで(^^;
家族観で遊んでくる予定です
釣りも時間があればやってみようかな
ズボラさんちはグリムですか~
去年の4月、思い出しますね(^_-)-☆
加圧式ランタンの恐ろしさを目の当たりにしました(*_*;
OD缶、コストは高いんですが、着火装置以外の故障はあまり聞かないので
なかなか外せませんね
ここ、慣れたキャンパーグループにはお薦めです!(^^)!
たぶんkazuuraさんのレポが先になると思うんですが
施設面で大丈夫かどうかが分かれるところなので、
施設紹介を楽しみにしてくださいね~
あかぐり、今週末は烏賊がついてくるんですが
一緒に行く友達が烏賊アレルギーで(^^;
家族観で遊んでくる予定です
釣りも時間があればやってみようかな
ズボラさんちはグリムですか~
去年の4月、思い出しますね(^_-)-☆
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年10月22日 21:11

こんばんは〜(^^)
ペトロマックスの購入計画、、、躊躇しますやん〜(笑)
私もユニフレームのガスランタンを予備で積んでいますが、こんなのがあるので荷物が減らないんですよね〜^^;
毎度ながらの美味しそうな料理の数々、大人の時間いいなぁ〜。
最近ファミばっかですので、大人の時間はたまに、お一人様で、、、(^^)
ペトロマックスの購入計画、、、躊躇しますやん〜(笑)
私もユニフレームのガスランタンを予備で積んでいますが、こんなのがあるので荷物が減らないんですよね〜^^;
毎度ながらの美味しそうな料理の数々、大人の時間いいなぁ〜。
最近ファミばっかですので、大人の時間はたまに、お一人様で、、、(^^)
Posted by susu7770
at 2014年10月22日 21:17

ほわいとぷらむさん こんばんは みのかかです
泊まっていけばよかったのに~
絶対幕持ってくると思ってたのに~
貸切、想像以上の楽しさでしたよ(^^♪
周りに気を遣わなくていいって楽ですね
問題は・・・やっぱりトイレなんですよね
私は結構大丈夫でしたが、あかん人はあかんやろうな(^^;
その辺はたぶんkazuuraさんのレポが早くて詳しいかと(^_-)-☆
泊まっていけばよかったのに~
絶対幕持ってくると思ってたのに~
貸切、想像以上の楽しさでしたよ(^^♪
周りに気を遣わなくていいって楽ですね
問題は・・・やっぱりトイレなんですよね
私は結構大丈夫でしたが、あかん人はあかんやろうな(^^;
その辺はたぶんkazuuraさんのレポが早くて詳しいかと(^_-)-☆
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年10月22日 21:17

susu7770さん こんばんは みのかかです
ほんとにね~
加圧式ランタン、なにがあるかわかりませんね
AQUAさんによると、かなりレアなケースみたいですが(^^;
二台一緒に!?ってすごいびっくりしてはりました
お店に持ち込んだら、すぐにタンク内から部品を救出していただいて
あっという間に直していただけましたよ(^◇^)
やっぱり2台は要りますよね(*_*;
荷物、増える一方です
susu7770さんはボチボチソロで出撃ですか?
大人だけのキャンプも楽しいですよね(^^♪
ほんとにね~
加圧式ランタン、なにがあるかわかりませんね
AQUAさんによると、かなりレアなケースみたいですが(^^;
二台一緒に!?ってすごいびっくりしてはりました
お店に持ち込んだら、すぐにタンク内から部品を救出していただいて
あっという間に直していただけましたよ(^◇^)
やっぱり2台は要りますよね(*_*;
荷物、増える一方です
susu7770さんはボチボチソロで出撃ですか?
大人だけのキャンプも楽しいですよね(^^♪
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年10月22日 21:31

こんばんわ〜(*´∀`)
まさかの二台同時に故障だなんて、ランタン同士でコッソリしめしあわせたのでは(笑)
ところで、私もノーススターを買おうか悩んでいるのですが、コスト以外に、
これは知っておけ!なポイントがありましたら教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いしますm(_ _)m
まさかの二台同時に故障だなんて、ランタン同士でコッソリしめしあわせたのでは(笑)
ところで、私もノーススターを買おうか悩んでいるのですが、コスト以外に、
これは知っておけ!なポイントがありましたら教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by まいんちゅ
at 2014年10月22日 22:16

こんばんは~^^
おいしいお料理たくさんごちそうさまでした><
うちはほとんど頂いてばっかりですみません;;
ほんとに楽しい夜でしたよね。
気兼ねがいらないってのはすごいですね^^
楽しかったけど、何を話していたかほとんど憶えてない
のはなぜでしょ~^^;
おいしいお料理たくさんごちそうさまでした><
うちはほとんど頂いてばっかりですみません;;
ほんとに楽しい夜でしたよね。
気兼ねがいらないってのはすごいですね^^
楽しかったけど、何を話していたかほとんど憶えてない
のはなぜでしょ~^^;
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年10月22日 22:19

鹿さん こんばんは みのかかです
いえいえ、こちらこそごちそうさまでした(^◇^)
カレー、おいしかったです!(^^)!写真がなくて、ごめんなさい
あの解放感、かつてない感覚でした~
貸切ってすごいですね
心の底から楽しめました(^^♪
夜の動物の気配はちょっと不気味でしたが(*_*;
栗の音にちょっとビクビクしたりして
私もほとんど何をお話ししたのか覚えてません(^^;
フジカについて語っていたようですが(´▽`)
美しい空気に浄化されてしまったんでしょうか~
いえいえ、こちらこそごちそうさまでした(^◇^)
カレー、おいしかったです!(^^)!写真がなくて、ごめんなさい
あの解放感、かつてない感覚でした~
貸切ってすごいですね
心の底から楽しめました(^^♪
夜の動物の気配はちょっと不気味でしたが(*_*;
栗の音にちょっとビクビクしたりして
私もほとんど何をお話ししたのか覚えてません(^^;
フジカについて語っていたようですが(´▽`)
美しい空気に浄化されてしまったんでしょうか~
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年10月22日 23:29

まいんちゅさん おはようございます みのかかです
昨晩入れたコメントで私の勘違いがあったので
訂正して入れなおしますね<(_ _)>
そうそう、なんか相談してたっぽいですよね( *´艸`)
「ええネタ作ってやったやろ」ってドヤ顔が見えそうな
ノーススター購入、検討中なんですね
OD缶のほうかな?
缶のやつは着火装置がついててとっても手軽で明るくて
最初はいいとこばっかりなんですが
1年ぐらいで着火装置がつぶれることが多いです
我が家のも壊れてます
着火装置が壊れてしまうと、
ランタンの上部を外してライターで点火
↓
大急ぎで上のやつをはめる
↓
ねじ〆アツアツ
このような危険で面倒な点火になってしまうんです
火屋の隙間から入る細いライターがあればいいんですが、
今のところ発見できてません(+_+)
ガソリンのノーススターは電池式の着火装置がついているようで、
こちらは現物見たことないのでわからないんですが・・・
コストのことや、点火のことから液体燃料系のランタンに移行する方が多いですね~
そしてランタン沼にはまるorz
明るいランタンがあると、キャンプがより楽しくなりますね(^◇^)
何を購入されるのか、楽しみにしてます
昨晩入れたコメントで私の勘違いがあったので
訂正して入れなおしますね<(_ _)>
そうそう、なんか相談してたっぽいですよね( *´艸`)
「ええネタ作ってやったやろ」ってドヤ顔が見えそうな
ノーススター購入、検討中なんですね
OD缶のほうかな?
缶のやつは着火装置がついててとっても手軽で明るくて
最初はいいとこばっかりなんですが
1年ぐらいで着火装置がつぶれることが多いです
我が家のも壊れてます
着火装置が壊れてしまうと、
ランタンの上部を外してライターで点火
↓
大急ぎで上のやつをはめる
↓
ねじ〆アツアツ
このような危険で面倒な点火になってしまうんです
火屋の隙間から入る細いライターがあればいいんですが、
今のところ発見できてません(+_+)
ガソリンのノーススターは電池式の着火装置がついているようで、
こちらは現物見たことないのでわからないんですが・・・
コストのことや、点火のことから液体燃料系のランタンに移行する方が多いですね~
そしてランタン沼にはまるorz
明るいランタンがあると、キャンプがより楽しくなりますね(^◇^)
何を購入されるのか、楽しみにしてます
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年10月23日 06:32

おはようございます^^
いや~施設。気になりますね~
謎多きそのキャンプ場に秘められたものとは?って(笑)
(これ以上何が出てくるの?)
栗,くるみ。特にくるみは珍しい。里山で手作りの桟敷
に温もりを感じるわ~(*^_^*)
いや~施設。気になりますね~
謎多きそのキャンプ場に秘められたものとは?って(笑)
(これ以上何が出てくるの?)
栗,くるみ。特にくるみは珍しい。里山で手作りの桟敷
に温もりを感じるわ~(*^_^*)
Posted by こりん♪ at 2014年10月23日 08:29
おはよう御座います!
2台のペトロが壊れて2台のノーススターが点灯!
ブログのためにあるような出来事(爆)
・・・そして後で1台追加...(爆)
ドラマですね~(^^)
今回は子供さんも多くて、気兼ねしないキャンプ場で
遊びまくれて、みのむしちゃんもさぞ楽しかったんでしょうね~(*^^*)
それにしても、お料理が豪華!!
2台のペトロが壊れて2台のノーススターが点灯!
ブログのためにあるような出来事(爆)
・・・そして後で1台追加...(爆)
ドラマですね~(^^)
今回は子供さんも多くて、気兼ねしないキャンプ場で
遊びまくれて、みのむしちゃんもさぞ楽しかったんでしょうね~(*^^*)
それにしても、お料理が豪華!!
Posted by ゆうにん at 2014年10月23日 08:53
こんばんは〜
ペトロ君が2台続けて(笑
レポを見て思い出し笑いをしてしまいました
お互いにノーススターがメインになってるなんて、思いもよりませんでしたよね
貸切キャンプの夜、楽しかったですね
またしましょうね
ペトロ君が2台続けて(笑
レポを見て思い出し笑いをしてしまいました
お互いにノーススターがメインになってるなんて、思いもよりませんでしたよね
貸切キャンプの夜、楽しかったですね
またしましょうね
Posted by kazuura at 2014年10月23日 18:51
こんばんは~
ようやく戦線復帰です(^^ゞ
2台のペトロが同時に。。。
みのととさんもかずうらさんもペトロちゃんとのコミュニケーション不足なのでは?(笑)
ゆうにんさんのように語りかけてみては如何でしょう(*^_^*)
やはり料理上手な方々が揃うと宴も豪華ですね(^^♪
さて、こちらのキャンプ場、トイレがツボのようですが・・・
ようやく戦線復帰です(^^ゞ
2台のペトロが同時に。。。
みのととさんもかずうらさんもペトロちゃんとのコミュニケーション不足なのでは?(笑)
ゆうにんさんのように語りかけてみては如何でしょう(*^_^*)
やはり料理上手な方々が揃うと宴も豪華ですね(^^♪
さて、こちらのキャンプ場、トイレがツボのようですが・・・
Posted by quattro44
at 2014年10月23日 21:04

こりん♪さん
こんばんは^^
みのととです
施設は手作り感満載ですよ~
凄く面白かったですが
乙女な方はちょっと(^^;
山ガールだったら大丈夫かな
こんばんは^^
みのととです
施設は手作り感満載ですよ~
凄く面白かったですが
乙女な方はちょっと(^^;
山ガールだったら大丈夫かな
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年10月23日 21:32

ゆうにんさん
こんばんはー^^
みのととです
ペトロ、示し合わせたかのように同じところが(^^;
ネタですね
子どもはたっぷり遊べて楽しそうでしたよ~
次郎君、ほぼ決定してたんですけどね
太郎次郎2台体制
どれだけ明るいか楽しみです
こんばんはー^^
みのととです
ペトロ、示し合わせたかのように同じところが(^^;
ネタですね
子どもはたっぷり遊べて楽しそうでしたよ~
次郎君、ほぼ決定してたんですけどね
太郎次郎2台体制
どれだけ明るいか楽しみです
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年10月23日 21:39

かずうらさん
こんばんはー^^
みのととです
ほんと、ネタでしたね~(笑)
あれだけ気兼ねなくできるところってそうはないので
楽しかったですね
来年も是非!!
お花キャンパーとしては来年リベンジですね
こんばんはー^^
みのととです
ほんと、ネタでしたね~(笑)
あれだけ気兼ねなくできるところってそうはないので
楽しかったですね
来年も是非!!
お花キャンパーとしては来年リベンジですね
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年10月23日 21:43

クワさん
こんばんはー^^
みのととです
お帰りなさーい(^^;
風邪は大丈夫ですかー
かずうらさんはともかく私、ペト見知りなもので(^^;
なかなかお話が。。。
今度、がんばって話しかけてみます
トイレ、またまた面白かったですよ(^^♪
こんばんはー^^
みのととです
お帰りなさーい(^^;
風邪は大丈夫ですかー
かずうらさんはともかく私、ペト見知りなもので(^^;
なかなかお話が。。。
今度、がんばって話しかけてみます
トイレ、またまた面白かったですよ(^^♪
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年10月23日 21:48
