2015年01月09日
ウェルネスパーク五色 2015年1月2日~4日
お疲れさまです
みのととです
今週末、子供会の用事の為、キャンプを断念していたのですが
急遽、用事がなくなったので3連休の空きが
行くしかないですよね
というわけで昨年12月予定していた志摩にでも行こうかと思っています
連続でのキャンプ、楽しみです
渋滞にならないようアップしないと
それでは本題です
2015年初キャンプ
1月2日~4日兵庫県淡路島のウェルネスパーク五色に行ってきました

1話完結、強硬突破
かなり長いんですが
よかったらお付き合いください
みのととです
今週末、子供会の用事の為、キャンプを断念していたのですが
急遽、用事がなくなったので3連休の空きが

行くしかないですよね

というわけで昨年12月予定していた志摩にでも行こうかと思っています

連続でのキャンプ、楽しみです
渋滞にならないようアップしないと

それでは本題です

2015年初キャンプ
1月2日~4日兵庫県淡路島のウェルネスパーク五色に行ってきました
1話完結、強硬突破
かなり長いんですが
よかったらお付き合いください
1月1日より降り出した雪の影響で早朝からの出発はあきらめのんびりと準備

昼頃に出発です


いつもの宝塚渋滞につかまりながらもそれほどはロスもなく

たまに雪もちらついていますね

1時間30分ほどで淡路島に

ウェルネスパークは薪の販売がないのでまずは薪を買いにホームセンターコメリ西淡店へ

3時20分ごろ到着

今回お世話になったのは6番サイト


風が結構吹いていて苦戦しましたが何とか設営
ちょっとだぶついたようになってしまいました
う~ん、反省
横着なのでこのままいきます
みのかかはそのまま夕食の準備に
その前に
カンパーイ

コメリの向いにあったショッピングセンターSEAPAで購入した鯛のさしみをあてに

今夜の鍋は餃子鍋


お酒は日本酒を

久々のキャンプ、やっぱりいいですね~
食後はフジカで焼いたおいもを食べながら

UNOを

そうそう、我が家、UNOやったことないんです
というわけで説明書を見ながらUNOの練習

幕内は10度前後、暖かいですね
風は結構きついので、焚火は断念
9時ごろには寝てしまいました
朝、みのかかにしつけられたみのととの朝は早い

風がきつくて、夜中に何回も起きてしまいましたが何とか大丈夫でした
いつものように珈琲を淹れ

朝のひと時を満喫
至福の時間です
みのかか、みのむしも起きてきたので朝食です
今朝は正月らしく
フジカでお餅を焼いて

いつものホタテスープに投入

ホタテの雑煮風に

箸休めに黒豆も

ちょっと正月らしいですね
今日のスケジュールは全くなし
イングランドの丘に行こうかとか伊弉諾神宮やおのころ島神社に行こうかとも考えたのですが
今回はパス
のんびり過ごすことに
というわけで公園内にある夢工房に


今回したのは2年前にもやったケナフの紙すき体験
折り紙をカットして

台の上に配置

紙を漉いて


上に折り紙を配置

板の上に裏返しで押しつけ、スポンジで水分を除去

後は乾燥したら完成

乾いたら送付してもらえるけど明日には乾いてるかもってことなので帰る前にお伺いすることに
楽しく体験することができた後はお昼ご飯
お昼はテケトーにカップラーメン

お昼からは自由時間です
各自のんびりと
私は




ソロ仕様のためし張りを
ペンタとの相性もいい感じ
実戦デビューが楽しみです
試し張りを堪能した後は公園内にある温泉に

とってもいいお湯でした♨

サイトから歩いて行けるのっていいですね~

ビールがおいしい~
サイトに戻って珈琲を飲んだり、お菓子を食べてまったりと


だらだらしているともう夕方に
5時ごろから夕食の準備に
風も穏やかだったので今夜はお外でBBQ
薪もふんだんに燃やします


今夜のお酒はスパークリングワイン


我が家にしては珍しく牛も


焚火は癒されますね



今夜は月がきれいに出ていてあまり星がきれいに撮れませんでしたので
星の撮影はあきらめて月撮影に変更
久々にニコンのコンデジを持ち出してみました~

焚火を満喫して大満足の夜になりました
火の始末をしておやすみなさい

みのかかにしつけられたみのととの朝は早い

風もなく穏やかな朝です
ちょっと撮影に


幕に戻っていつもの珈琲を


撤収日と思うと寂しくなりますが仕方ないですね
みのかか、みのむしも起きてきたので朝食に
撤収日の朝は簡単に



朝食後少し休憩して
8時ごろから撤収開始
10時30分ごろにはすべて片付きました

撤収後はチェックアウトして再度お風呂に

お昼は同じく館内のお店で鰆漬け丼を

公園内を散策しながら夢工房に

完成していました
ぺりぺりはがして

お持ち帰り~

さあ今度こそ帰ります

淡路SAでお土産の玉ねぎを購入して

淡路島ともお別れ

無事元気に帰ってこれました


最後まで読んでいただきありがとうございました
おしまい
昼頃に出発です
いつもの宝塚渋滞につかまりながらもそれほどはロスもなく
たまに雪もちらついていますね
1時間30分ほどで淡路島に
ウェルネスパークは薪の販売がないのでまずは薪を買いにホームセンターコメリ西淡店へ
3時20分ごろ到着
今回お世話になったのは6番サイト

風が結構吹いていて苦戦しましたが何とか設営
ちょっとだぶついたようになってしまいました
う~ん、反省
横着なのでこのままいきます
みのかかはそのまま夕食の準備に
その前に
カンパーイ

コメリの向いにあったショッピングセンターSEAPAで購入した鯛のさしみをあてに
今夜の鍋は餃子鍋
お酒は日本酒を
久々のキャンプ、やっぱりいいですね~
食後はフジカで焼いたおいもを食べながら
UNOを
そうそう、我が家、UNOやったことないんです
というわけで説明書を見ながらUNOの練習
幕内は10度前後、暖かいですね
風は結構きついので、焚火は断念
9時ごろには寝てしまいました
朝、みのかかにしつけられたみのととの朝は早い
風がきつくて、夜中に何回も起きてしまいましたが何とか大丈夫でした
いつものように珈琲を淹れ
朝のひと時を満喫
至福の時間です
みのかか、みのむしも起きてきたので朝食です
今朝は正月らしく
フジカでお餅を焼いて
いつものホタテスープに投入
ホタテの雑煮風に
箸休めに黒豆も
ちょっと正月らしいですね
今日のスケジュールは全くなし
イングランドの丘に行こうかとか伊弉諾神宮やおのころ島神社に行こうかとも考えたのですが
今回はパス
のんびり過ごすことに
というわけで公園内にある夢工房に
今回したのは2年前にもやったケナフの紙すき体験
折り紙をカットして
台の上に配置
紙を漉いて
上に折り紙を配置
板の上に裏返しで押しつけ、スポンジで水分を除去
後は乾燥したら完成
乾いたら送付してもらえるけど明日には乾いてるかもってことなので帰る前にお伺いすることに
楽しく体験することができた後はお昼ご飯
お昼はテケトーにカップラーメン
お昼からは自由時間です
各自のんびりと
私は
ソロ仕様のためし張りを
ペンタとの相性もいい感じ
実戦デビューが楽しみです
試し張りを堪能した後は公園内にある温泉に

とってもいいお湯でした♨

サイトから歩いて行けるのっていいですね~

ビールがおいしい~
サイトに戻って珈琲を飲んだり、お菓子を食べてまったりと
だらだらしているともう夕方に
5時ごろから夕食の準備に
風も穏やかだったので今夜はお外でBBQ
薪もふんだんに燃やします
今夜のお酒はスパークリングワイン
我が家にしては珍しく牛も
焚火は癒されますね
今夜は月がきれいに出ていてあまり星がきれいに撮れませんでしたので
星の撮影はあきらめて月撮影に変更
久々にニコンのコンデジを持ち出してみました~
焚火を満喫して大満足の夜になりました
火の始末をしておやすみなさい
みのかかにしつけられたみのととの朝は早い
風もなく穏やかな朝です
ちょっと撮影に
幕に戻っていつもの珈琲を
撤収日と思うと寂しくなりますが仕方ないですね
みのかか、みのむしも起きてきたので朝食に
撤収日の朝は簡単に
朝食後少し休憩して
8時ごろから撤収開始
10時30分ごろにはすべて片付きました
撤収後はチェックアウトして再度お風呂に
お昼は同じく館内のお店で鰆漬け丼を
公園内を散策しながら夢工房に
完成していました
ぺりぺりはがして
お持ち帰り~
さあ今度こそ帰ります
淡路SAでお土産の玉ねぎを購入して
淡路島ともお別れ
無事元気に帰ってこれました
最後まで読んでいただきありがとうございました
おしまい
この記事へのコメント
おはよーございます。
わぁお♪
ピルツと ペンタの組合せ、
あまり 見たことありませんが、
これは コンパクトで 尚且つ いろんなバリエーションが
楽しめそうですね~(^^)v
…前方を広げたり・・・
…もっと 低く張ったり・・・
…あ、いかんいかん…、私のじゃなかったですね(--;)。
幕をいじくり回したあとの
でっかい ジョッキのビールが 美味しそうですね~(^^)v
わぁお♪
ピルツと ペンタの組合せ、
あまり 見たことありませんが、
これは コンパクトで 尚且つ いろんなバリエーションが
楽しめそうですね~(^^)v
…前方を広げたり・・・
…もっと 低く張ったり・・・
…あ、いかんいかん…、私のじゃなかったですね(--;)。
幕をいじくり回したあとの
でっかい ジョッキのビールが 美味しそうですね~(^^)v
Posted by Flag at 2015年01月09日 08:29
こんにちは〜
まぜのおかの帰りに伺おうと思ってたんですが、立ち寄ったところで時間が過ぎて、行けませんでした
ピルツ7の初張り、おめでとうございます!
ペグの打ち込みが、、、、
ココ、疲れますもんね(笑
施設内に温泉はいいですよね
出たところに座敷もあり、ツマミ食べながらの生ビールもサイコーですね
まぜのおかの帰りに伺おうと思ってたんですが、立ち寄ったところで時間が過ぎて、行けませんでした
ピルツ7の初張り、おめでとうございます!
ペグの打ち込みが、、、、
ココ、疲れますもんね(笑
施設内に温泉はいいですよね
出たところに座敷もあり、ツマミ食べながらの生ビールもサイコーですね
Posted by kazuura at 2015年01月09日 10:59
こんばんは〜
今年もよろしくお願いします〜
みのむしちゃんの晴れ着、めっちゃかわいかったです〜
いつもきちんとされてるな〜って感心してます〜
今回のキャンプは淡路島だったんですね〜
良いですね〜お正月明けにまったりキャンプ!!
あら〜、UNO初体験だったんですね〜もう覚えましたか??
えりさんが手ぐすね引いてお待ちしてます〜(笑)
なかなか、良さそうなキャンプ場ですね〜
歩いて行ける温泉は魅惑的です!!
お食事処も美味しそうですね〜こちらは直ぐ出て来ました??(爆)
今年もよろしくお願いします〜
みのむしちゃんの晴れ着、めっちゃかわいかったです〜
いつもきちんとされてるな〜って感心してます〜
今回のキャンプは淡路島だったんですね〜
良いですね〜お正月明けにまったりキャンプ!!
あら〜、UNO初体験だったんですね〜もう覚えましたか??
えりさんが手ぐすね引いてお待ちしてます〜(笑)
なかなか、良さそうなキャンプ場ですね〜
歩いて行ける温泉は魅惑的です!!
お食事処も美味しそうですね〜こちらは直ぐ出て来ました??(爆)
Posted by ひーこ。 at 2015年01月09日 18:43
こんばんは〜(^^)
写真が全部お綺麗ですね〜。見ていて気持ちいいです(*^^*)
ウェルネス五色、好きなキャンプ場です。温泉がいいですよね〜。
ソロ幕ピルツとペンタ、実用性があっていいですね〜。私もソロ幕ピルツ候補なんですよね〜。まだまだ検討中レベルでランブリデュオや洋幕とか、、、
あっ!この豚汁うどん、私も好きです(^o^)
写真が全部お綺麗ですね〜。見ていて気持ちいいです(*^^*)
ウェルネス五色、好きなキャンプ場です。温泉がいいですよね〜。
ソロ幕ピルツとペンタ、実用性があっていいですね〜。私もソロ幕ピルツ候補なんですよね〜。まだまだ検討中レベルでランブリデュオや洋幕とか、、、
あっ!この豚汁うどん、私も好きです(^o^)
Posted by susu7770 at 2015年01月09日 18:51
紙すき体験、女子力満点ですね(^-^)
私は途中で投げ出してしまいそうですが、みのかかさんとミノムシちゃんが美しく遊んでる光景が目に浮かびました。
そして!
ペンタもいってたんですねー
△テントにペンタのスタイル、実はとても憧れてたんですよ。
1コメでハァハァしてる人がいますがw 私もめちゃくちゃツボのスタイルです。
みのむし一家は仲良しファミリーで原則家族でキャンプのイメージですが、ついにみのととさんが本気でソロ装備を揃えてしまいましたねw
2015年のみのむし一家からは目が離せませんね(^^)
私は途中で投げ出してしまいそうですが、みのかかさんとミノムシちゃんが美しく遊んでる光景が目に浮かびました。
そして!
ペンタもいってたんですねー
△テントにペンタのスタイル、実はとても憧れてたんですよ。
1コメでハァハァしてる人がいますがw 私もめちゃくちゃツボのスタイルです。
みのむし一家は仲良しファミリーで原則家族でキャンプのイメージですが、ついにみのととさんが本気でソロ装備を揃えてしまいましたねw
2015年のみのむし一家からは目が離せませんね(^^)
Posted by 山猫
at 2015年01月09日 21:57

こんばんは〜!
ソロ仕様が着々と進んでますね〜(^^)
自分は1人の夜が怖くて・・・もうちょっと先ですかね(ー ー;)
めちゃめちゃのんびりキャンプを満喫されたのが伝わってきました(^^)
グルキャンの合間にファミを挟むとそれまた違った雰囲気を楽しめますよね〜!
ピルツにペンタいいな〜(°_°)
ソロ仕様が着々と進んでますね〜(^^)
自分は1人の夜が怖くて・・・もうちょっと先ですかね(ー ー;)
めちゃめちゃのんびりキャンプを満喫されたのが伝わってきました(^^)
グルキャンの合間にファミを挟むとそれまた違った雰囲気を楽しめますよね〜!
ピルツにペンタいいな〜(°_°)
Posted by ゴリゴ811
at 2015年01月09日 22:38

Flagさん
おはようございます^^
この組み合わせいい感じでしょ♪
ソロにぴったりで楽しましてくれそうです
今回のソロ幕の選択は
実はみのかかなんですよ~
この前のソロの時、ケシュアで火器を使用したのが発端ですが(^^;
おはようございます^^
この組み合わせいい感じでしょ♪
ソロにぴったりで楽しましてくれそうです
今回のソロ幕の選択は
実はみのかかなんですよ~
この前のソロの時、ケシュアで火器を使用したのが発端ですが(^^;
Posted by みのとと+みのかか
at 2015年01月10日 04:07

かずうらさん
おはようございます^^
やっぱり初張りってウキウキしますね(^^♪
楽しかったです
幕はだれだれでしたけど感覚的な寸法とかペンタとの組み合わせが
確認できてよかったです
ウェルネスパーク、施設内に温泉があっていいですよね
何気にサイトも広いですし
結構気に入ってるキャンプ場です
おはようございます^^
やっぱり初張りってウキウキしますね(^^♪
楽しかったです
幕はだれだれでしたけど感覚的な寸法とかペンタとの組み合わせが
確認できてよかったです
ウェルネスパーク、施設内に温泉があっていいですよね
何気にサイトも広いですし
結構気に入ってるキャンプ場です
Posted by みのとと+みのかか
at 2015年01月10日 04:13

ひーこ。さん
おはようございます^^
晴着、褒めていただきありがとうございます
そうなんですUNO、何気にしたことがなかったんで
ちょっとやってみました~
結構面白いですね
えりちゃんを迎え撃つために
みのむしにはファミの時にでも特訓しておきます(^^)/
ここの食事何処は安全ですよ~(笑)
おはようございます^^
晴着、褒めていただきありがとうございます
そうなんですUNO、何気にしたことがなかったんで
ちょっとやってみました~
結構面白いですね
えりちゃんを迎え撃つために
みのむしにはファミの時にでも特訓しておきます(^^)/
ここの食事何処は安全ですよ~(笑)
Posted by みのとと+みのかか
at 2015年01月10日 04:21

susuさん
おはようございます^^
写真褒めていただきありがとうございます
歩いて行けるところに温泉があるっていいですよね
サイトにもよりますがそこそこ広いですし
私も好きなキャンプ場です
ピルツとペンタ、なかなかの組み合わせでしょ(*^^)v
小さくまとまってとってもいい感じなのではって思っています
実戦デビューが楽しみです♪
おはようございます^^
写真褒めていただきありがとうございます
歩いて行けるところに温泉があるっていいですよね
サイトにもよりますがそこそこ広いですし
私も好きなキャンプ場です
ピルツとペンタ、なかなかの組み合わせでしょ(*^^)v
小さくまとまってとってもいい感じなのではって思っています
実戦デビューが楽しみです♪
Posted by みのとと+みのかか
at 2015年01月10日 04:26

山猫さん
おはようございます^^
ピルツにペンタ、いい組み合わせですよね
これ、みのかかセレクションなんです~
ソロの時にケシュアで火器使って
怒られちゃったのが原因なんですけどね(^^;
みのかか推進、みのとと、半信半疑?
ソロでどこまで行くんかな~って思ってましたので
でも
基本はファミですよね(^_-)-☆
おはようございます^^
ピルツにペンタ、いい組み合わせですよね
これ、みのかかセレクションなんです~
ソロの時にケシュアで火器使って
怒られちゃったのが原因なんですけどね(^^;
みのかか推進、みのとと、半信半疑?
ソロでどこまで行くんかな~って思ってましたので
でも
基本はファミですよね(^_-)-☆
Posted by みのとと+みのかか
at 2015年01月10日 04:35

ゴリゴさん
おはようございます^^
ソロ装備、揃ってきました~
出撃するのが楽しみですけど
ファミが基本に変わりはないんですけどね
グルキャンで宴会も楽しいですけど
ファミで自分たちだけのペースでのんびりするのも
いいもんですよね~
キャンプ場でホンワカ、正月気分を味わってきました
これから積み込んで出撃してきま~す!(^^)!
おはようございます^^
ソロ装備、揃ってきました~
出撃するのが楽しみですけど
ファミが基本に変わりはないんですけどね
グルキャンで宴会も楽しいですけど
ファミで自分たちだけのペースでのんびりするのも
いいもんですよね~
キャンプ場でホンワカ、正月気分を味わってきました
これから積み込んで出撃してきま~す!(^^)!
Posted by みのとと+みのかか
at 2015年01月10日 04:44

こんばんは^^
あれっ。
みのむし家は西淡三原インターで高速下りるんですね。
こっちからのほうが早いんでしょうか?
うちは以前行ったときは津名一ノ宮で下りました。
みのむし家のファミキャンは、のんびりした空気感で
癒されますね~
ピルツ7初張りおめでとうございます~
インナーも購入されたんですか?フルインナー?
私も欲しくていろいろ妄想してるので気になります^^
また、ソロでもご一緒お願いしますね^^
あれっ。
みのむし家は西淡三原インターで高速下りるんですね。
こっちからのほうが早いんでしょうか?
うちは以前行ったときは津名一ノ宮で下りました。
みのむし家のファミキャンは、のんびりした空気感で
癒されますね~
ピルツ7初張りおめでとうございます~
インナーも購入されたんですか?フルインナー?
私も欲しくていろいろ妄想してるので気になります^^
また、ソロでもご一緒お願いしますね^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年01月10日 19:02

おはようございます。
初張り、おめでとうございます\(^^)/
みのかかさんのセレクトでしたか〜
山東では見れずに残念でした。
ソロ装備が整っても基本はファミ、羨ましいです。
我家と言いますか、私はソロ率の方が高くなってきて…
まぁ、スタイルは違えど、ご一緒の際はよろしくお願いしますね(^^)/
初張り、おめでとうございます\(^^)/
みのかかさんのセレクトでしたか〜
山東では見れずに残念でした。
ソロ装備が整っても基本はファミ、羨ましいです。
我家と言いますか、私はソロ率の方が高くなってきて…
まぁ、スタイルは違えど、ご一緒の際はよろしくお願いしますね(^^)/
Posted by quattro44 at 2015年01月11日 07:38
こんにちは〜(*´∀`)
ピルツ7の初張りおめでとうございます!
あれ、インナーの角が全部少し浮きませんでした?ピルツについての知識が無いもので、先日の初張りの時に私のは浮いてしまって「こういうもんなのかなぁ?でもなんかおかしいような…」と疑問でして。
今度ご一緒する時にご指導よろしくお願いしますm(_ _)m
ピルツ7の初張りおめでとうございます!
あれ、インナーの角が全部少し浮きませんでした?ピルツについての知識が無いもので、先日の初張りの時に私のは浮いてしまって「こういうもんなのかなぁ?でもなんかおかしいような…」と疑問でして。
今度ご一緒する時にご指導よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by まいんちゅ
at 2015年01月12日 12:56

出遅れましたがおはよう御座います!
ナイス正月雰囲気のファミキャンでしたね~♪
紙すき体験は我が家の子供にもやらせてあげたいです。
そして、ピルツ7STの初張りおめでとう御座います(*^^)v
ペンタとのサイズ感もバッチリですね~!
ケシュアのレクタでも良さそうな感じでしょうか?
それにしても。みのととさん、ソロへの覚醒が・・・(笑)
あとコンデジでのお月様撮影。
こんなにきれいに撮れるものなんですね~!
ナイス正月雰囲気のファミキャンでしたね~♪
紙すき体験は我が家の子供にもやらせてあげたいです。
そして、ピルツ7STの初張りおめでとう御座います(*^^)v
ペンタとのサイズ感もバッチリですね~!
ケシュアのレクタでも良さそうな感じでしょうか?
それにしても。みのととさん、ソロへの覚醒が・・・(笑)
あとコンデジでのお月様撮影。
こんなにきれいに撮れるものなんですね~!
Posted by ゆうにん at 2015年01月13日 08:58
こんにちは!
我が家もここで、キャンプしたとき陶芸体験しました~!
ここは、温泉もあるし、レストランも便利でいいですよね、
けど、我が家が使ったサイトは、思いっきり人が沢山前を通って、
ちょっと落ち着かなかったのがたまに傷で、
でも冬はお客さん少なさそうで、いいですね
いつもみのとと+みのかかさん家族のキャンプblogは、
暖かい感じがして、三人がとっても幸せそうですよね!
毎回読んでてほっこりします(*´▽`*)
我が家もここで、キャンプしたとき陶芸体験しました~!
ここは、温泉もあるし、レストランも便利でいいですよね、
けど、我が家が使ったサイトは、思いっきり人が沢山前を通って、
ちょっと落ち着かなかったのがたまに傷で、
でも冬はお客さん少なさそうで、いいですね
いつもみのとと+みのかかさん家族のキャンプblogは、
暖かい感じがして、三人がとっても幸せそうですよね!
毎回読んでてほっこりします(*´▽`*)
Posted by ピノこ
at 2015年01月13日 13:53

鹿男さん こんばんは みのかかです
あ、最寄りインターは津名一ノ宮ですよね(^^;
今回薪をどこで買っていこうか検討したところ
津名一ノ宮のあたりより、こっちがいいんじゃないの~ということで
結果的に向いにスーパーもあってちょうどよかったです(^◇^)
コメリの薪、火持ちの良いなかなかの薪でしたよ(^^♪
ファミキャンはまったりに限りますね!(^^)!
グルキャンもにぎやかで楽しいですが
静かにただひたすらのんびりするの、最高です(^^♪
ウェルネスパークはお風呂有、
みのむしの暇つぶし施設有り
安全な食事処あり
で至れり尽くせりです(*^-^*)
ピルツ7、廃盤と聞いてほとんど即決でした(^^;
フルインナーのメッシュを併せて買いましたよ~
またソログルの時にでも、じっくり見てやってください(^^)/
あ、最寄りインターは津名一ノ宮ですよね(^^;
今回薪をどこで買っていこうか検討したところ
津名一ノ宮のあたりより、こっちがいいんじゃないの~ということで
結果的に向いにスーパーもあってちょうどよかったです(^◇^)
コメリの薪、火持ちの良いなかなかの薪でしたよ(^^♪
ファミキャンはまったりに限りますね!(^^)!
グルキャンもにぎやかで楽しいですが
静かにただひたすらのんびりするの、最高です(^^♪
ウェルネスパークはお風呂有、
みのむしの暇つぶし施設有り
安全な食事処あり
で至れり尽くせりです(*^-^*)
ピルツ7、廃盤と聞いてほとんど即決でした(^^;
フルインナーのメッシュを併せて買いましたよ~
またソログルの時にでも、じっくり見てやってください(^^)/
Posted by みのとと+みのかか
at 2015年01月14日 18:41

クワさん こんばんは みのかかです
いえいえ、K軍曹の冬眠期間、確実に短くなってると思いますよ(^^)/
クワさん最近出撃回数凄いですからね
ソロ率も高くなると思います
またファミでもご一緒したいですが
ソロでもかまってやってくださいね~(^^♪
ピルツ7が無駄にならないように・・・
いえいえ、K軍曹の冬眠期間、確実に短くなってると思いますよ(^^)/
クワさん最近出撃回数凄いですからね
ソロ率も高くなると思います
またファミでもご一緒したいですが
ソロでもかまってやってくださいね~(^^♪
ピルツ7が無駄にならないように・・・
Posted by みのとと+みのかか
at 2015年01月14日 18:46

こんばんは~
淡路島にいらっしゃったんですね
ばこ菌に侵されてないか心配です(笑)
ウェルネスパーク五色って
なんでそんなところに鐘が?
感じですよね~
みのととさんもそろですか
私もそろそろソロかなぁ・・・
淡路島にいらっしゃったんですね
ばこ菌に侵されてないか心配です(笑)
ウェルネスパーク五色って
なんでそんなところに鐘が?
感じですよね~
みのととさんもそろですか
私もそろそろソロかなぁ・・・
Posted by いくなよG
at 2015年01月14日 21:10

まいんちゅさん こんにちは みのかかです
実はこの時、超手抜きのだれだれ張りだったので(^^;
インナーの端、浮くのかどうか判明しません(>_<)
今度一緒に検証しましょう!!
いよいよ日が迫ってきましたね~
みのむし一家一同、楽しみにしてます(^◇^)
実はこの時、超手抜きのだれだれ張りだったので(^^;
インナーの端、浮くのかどうか判明しません(>_<)
今度一緒に検証しましょう!!
いよいよ日が迫ってきましたね~
みのむし一家一同、楽しみにしてます(^◇^)
Posted by みのとと+みのかか
at 2015年01月15日 12:29

ゆうにんさん こんにちは みのかかです
紙すき、みのむしは2度目でしたが、楽しそうでしたよ(^◇^)
特に女子は楽しいと思います
昨年は陶芸体験をしましたが、それも面白かったです(^^♪
ピルツ7とペンタ、いいでしょ!(^^)!
ペンタがピルツを抱き込む形になるので
横からの風や雨の吹き込みに対応できるんじゃないかと思います
他にもいろいろアレンジできそうなので
今更ながら、変形幕の面白さを感じてます(^^)/
ケシュアのレクタもサイズ的にちょうどいいと思いますよ
上でコメントいただいているまいんちゅさんは
ピルツ7とケシュアレクタの組み合わせで張っておられます(^^♪
みのとと、覚醒・・・
背に腹はかえられず・・・中毒なので当然の成り行きなのかも(^^;
お月様、褒めていただきありがとうございます(*^-^*)
このコンデジズームに惹かれて買ったんですが
動くものを撮るのに不向きなやつでして(>_<)
月専用カメラになりつつあります
紙すき、みのむしは2度目でしたが、楽しそうでしたよ(^◇^)
特に女子は楽しいと思います
昨年は陶芸体験をしましたが、それも面白かったです(^^♪
ピルツ7とペンタ、いいでしょ!(^^)!
ペンタがピルツを抱き込む形になるので
横からの風や雨の吹き込みに対応できるんじゃないかと思います
他にもいろいろアレンジできそうなので
今更ながら、変形幕の面白さを感じてます(^^)/
ケシュアのレクタもサイズ的にちょうどいいと思いますよ
上でコメントいただいているまいんちゅさんは
ピルツ7とケシュアレクタの組み合わせで張っておられます(^^♪
みのとと、覚醒・・・
背に腹はかえられず・・・中毒なので当然の成り行きなのかも(^^;
お月様、褒めていただきありがとうございます(*^-^*)
このコンデジズームに惹かれて買ったんですが
動くものを撮るのに不向きなやつでして(>_<)
月専用カメラになりつつあります
Posted by みのとと+みのかか
at 2015年01月15日 12:39

ピノこさん こんにちは みのかかです
陶芸体験されたんですね(^^♪
どんな作品ができたんでしょう~
記事、見逃してるかな?
その時のサイトは、夢工房の近くだったんでしょうか
あの辺は職員の方々もよく通られますし
目の前にターザンロープもありますから
プライベート感はありませんね(^^;
広くていいんですけどね~
今回は坂の途中のサイトだったので
ほとんど人通りなくのんびりできました(^^♪
ただ、この並びはど真ん中に水場があるサイトがいくつかあるので
ハズレを引くと大変なことになりますね(^^;
この時期はそれほど混まないので、
希望のサイトが空いていれば、変更していただけるそうです(^◇^)
のんびりだらだらなブログですが
褒めていただいてうれしいです(*^-^*)
陶芸体験されたんですね(^^♪
どんな作品ができたんでしょう~
記事、見逃してるかな?
その時のサイトは、夢工房の近くだったんでしょうか
あの辺は職員の方々もよく通られますし
目の前にターザンロープもありますから
プライベート感はありませんね(^^;
広くていいんですけどね~
今回は坂の途中のサイトだったので
ほとんど人通りなくのんびりできました(^^♪
ただ、この並びはど真ん中に水場があるサイトがいくつかあるので
ハズレを引くと大変なことになりますね(^^;
この時期はそれほど混まないので、
希望のサイトが空いていれば、変更していただけるそうです(^◇^)
のんびりだらだらなブログですが
褒めていただいてうれしいです(*^-^*)
Posted by みのとと+みのかか
at 2015年01月15日 12:50

いくなよGさん こんにちは みのかかです
淡路島、暖かくてよかったです(*^-^*)
温暖な気候がばこ菌の繁殖を促進するんでしょうか~
自宅周辺はこの時雪で大変だったようです(^^;
ほんとに鐘は何で?ですね(^^;
でももうないと寂しいかも
あの鐘がカランカラン鳴ってると
ああ~ウェルネスパーク来た~って思います(^^♪
みのとと、ソロでほんとに行くのかな?
行ってもらわないと、ピルツ7、無駄になっちゃいますね(^^;
淡路島、暖かくてよかったです(*^-^*)
温暖な気候がばこ菌の繁殖を促進するんでしょうか~
自宅周辺はこの時雪で大変だったようです(^^;
ほんとに鐘は何で?ですね(^^;
でももうないと寂しいかも
あの鐘がカランカラン鳴ってると
ああ~ウェルネスパーク来た~って思います(^^♪
みのとと、ソロでほんとに行くのかな?
行ってもらわないと、ピルツ7、無駄になっちゃいますね(^^;
Posted by みのとと+みのかか
at 2015年01月15日 12:56

こんばんは。
淡路島のキャンプ場は行ったことがないので
以前からウェルネスパーク気になってました。
公園内に温泉があるのもいいですね!
しかも歩いて行けるなんて!
これならお風呂の事を気にせずに
いつでもお酒が飲めそうですね(^-^)
みのととさんの
星の撮影も素敵ですが…月の撮影も素敵ですね(^-^)
ソロ幕もいい感じですね〜!
淡路島のキャンプ場は行ったことがないので
以前からウェルネスパーク気になってました。
公園内に温泉があるのもいいですね!
しかも歩いて行けるなんて!
これならお風呂の事を気にせずに
いつでもお酒が飲めそうですね(^-^)
みのととさんの
星の撮影も素敵ですが…月の撮影も素敵ですね(^-^)
ソロ幕もいい感じですね〜!
Posted by まあちょ at 2015年01月15日 22:46
明けましておめでとうございます~って
いくらなんでも遅すぎてすいません(^^;
ウェルネスパークいいですよね。
私も好きです♪年末年始行きたかったけど
1/31と1/1が満サイトで断念しました~(涙)
そしてファミキャンはまさかの陣以来ごぶさたで
うちもすっかりパパがソロに覚醒しましたw
また一緒に行ってやってくださいね~(^^)
いくらなんでも遅すぎてすいません(^^;
ウェルネスパークいいですよね。
私も好きです♪年末年始行きたかったけど
1/31と1/1が満サイトで断念しました~(涙)
そしてファミキャンはまさかの陣以来ごぶさたで
うちもすっかりパパがソロに覚醒しましたw
また一緒に行ってやってくださいね~(^^)
Posted by ズボラママ at 2015年01月24日 09:22
まあちょさん
おはようございます^^
コメ返、遅くなってすいません
ここは何気に気に入っているキャンプ場なんですよね
徒歩で温泉、お風呂上がりのビールは最高ですね
月の写真、久々に撮ったんですが楽しかったです
当分続きそうかな~
おはようございます^^
コメ返、遅くなってすいません
ここは何気に気に入っているキャンプ場なんですよね
徒歩で温泉、お風呂上がりのビールは最高ですね
月の写真、久々に撮ったんですが楽しかったです
当分続きそうかな~
Posted by みのとと+みのかか
at 2015年01月31日 05:32

ズボラママさん
おはようございます^^
おめでとうございますでしょうか(笑)
コメ返、遅くなってすいません
お忙しいようですね~
今が最盛期ですもんね
陣以来ファミキャンなしですか
それは禁断症状が出ちゃいますね
こちらこそ、ご一緒できたら
ソロと言いつつ一人は寂しいので(苦笑)
おはようございます^^
おめでとうございますでしょうか(笑)
コメ返、遅くなってすいません
お忙しいようですね~
今が最盛期ですもんね
陣以来ファミキャンなしですか
それは禁断症状が出ちゃいますね
こちらこそ、ご一緒できたら
ソロと言いつつ一人は寂しいので(苦笑)
Posted by みのとと+みのかか
at 2015年01月31日 05:38
