2013年06月21日
東山オートキャンプ場3
みのかかにしつけられたみのととの朝は早い

いつにもまして鳥のさえづりがうるさくて目が覚めてしまいました
夜は雨も降ることもなく涼しく快適でしたが前日の雨で幕の外も内もべしょべしょ
インナーとして使っているケシュアから出た時にピルツの幕に頭が触れてびっしょり
ここまで結露したのは始めてかな~
とりあえず前日に使用した食器等を洗って
(貸切状態なので早朝でも気にせず洗い物ができました)
コーヒーを
自宅ではハリオ式
フィールドではこちらを

ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネットgrande
どちらにしても円錐形のフィルターなんですが
生豆を購入している所からいつもカリタ式(一般的な台形のです)のフィルターがサービスでついてきます
もったいないのでこんな方法でフィールドで使っています

フィルターを半分に折って

折り目をつけ

両端を 折り込んで

広げるとなんちゃって円錐形

バネットで抽出するとすっきりした味わい
私にはちょっとすっきりしすぎているので2枚重ねで使用しています
コーヒーを飲みながらの朝のひと時、至福の時間です
みのかかも起きてきて朝食です



食事をしながらみのかかと相談
チェックアウトは12時なので
先に中身を積み込んで乾燥体制をしくことに
設営には1時間ちょっとでできましたが
撤収作業は時間がかかりますね
幕以外に1時間半ほどかかっちゃいました
みのむしも乾燥撤収に向けて幕に付いた結露を落としてくれました
散歩?に出発です
向かった先は

不動瀧


あちこちに沢蟹が

不朽の杉

不動瀧

マイナスイオンたっぷりです
沢蟹を捕まえながら往復1時間ほど散歩?、ハイキング?を楽しみました
(実質は片道15分ほどで行けると思います)
サイトへ戻る時に夕日のサイト(Eエリア)を横切っていきましたが
前日から誰も利用されていませんがきれいに手入れされています

後はサイトに戻って幕の撤収です

いつにもまして鳥のさえづりがうるさくて目が覚めてしまいました
夜は雨も降ることもなく涼しく快適でしたが前日の雨で幕の外も内もべしょべしょ

インナーとして使っているケシュアから出た時にピルツの幕に頭が触れてびっしょり

ここまで結露したのは始めてかな~
とりあえず前日に使用した食器等を洗って
(貸切状態なので早朝でも気にせず洗い物ができました)
コーヒーを

自宅ではハリオ式
フィールドではこちらを

ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネットgrande
どちらにしても円錐形のフィルターなんですが
生豆を購入している所からいつもカリタ式(一般的な台形のです)のフィルターがサービスでついてきます
もったいないのでこんな方法でフィールドで使っています
フィルターを半分に折って
折り目をつけ
両端を 折り込んで
広げるとなんちゃって円錐形
バネットで抽出するとすっきりした味わい
私にはちょっとすっきりしすぎているので2枚重ねで使用しています

コーヒーを飲みながらの朝のひと時、至福の時間です
みのかかも起きてきて朝食です
食事をしながらみのかかと相談
チェックアウトは12時なので
先に中身を積み込んで乾燥体制をしくことに
設営には1時間ちょっとでできましたが
撤収作業は時間がかかりますね
幕以外に1時間半ほどかかっちゃいました

みのむしも乾燥撤収に向けて幕に付いた結露を落としてくれました
散歩?に出発です
向かった先は
不動瀧
あちこちに沢蟹が
不朽の杉
不動瀧
マイナスイオンたっぷりです
沢蟹を捕まえながら往復1時間ほど散歩?、ハイキング?を楽しみました
(実質は片道15分ほどで行けると思います)
サイトへ戻る時に夕日のサイト(Eエリア)を横切っていきましたが
前日から誰も利用されていませんがきれいに手入れされています
後はサイトに戻って幕の撤収です
この記事へのコメント
おはようございます。
不動瀧へは行った事がないですね。
画像からもマイナスイオンいっぱいなのが伝わってきますね~
幕の結露は凄かったんですね・・・
乾燥撤収が出来てホントよかったですね(^^)/
コーヒーのフィルター2枚重ねはそういう事だったんですね。
勉強になります(^^ゞ
我家はいつもインスタントなもので^^;
不動瀧へは行った事がないですね。
画像からもマイナスイオンいっぱいなのが伝わってきますね~
幕の結露は凄かったんですね・・・
乾燥撤収が出来てホントよかったですね(^^)/
コーヒーのフィルター2枚重ねはそういう事だったんですね。
勉強になります(^^ゞ
我家はいつもインスタントなもので^^;
Posted by quattro44
at 2013年06月21日 06:32

おはようございます。
インナーはケシュアをお使いなんですね。
不動瀧、行った事ありませんが、良さそうなところですね~
インナーはケシュアをお使いなんですね。
不動瀧、行った事ありませんが、良さそうなところですね~
Posted by キャンピング パパ at 2013年06月21日 06:58
おはようございます(^^)
朝、早過ぎです
うちの子がそんな時間に起きたなら、もっと寝なさい!です(笑
標高がありそうですが、夜中の冷え込みはどうでしたか
散策コースで滝、いいキャンプ場ですね
朝、早過ぎです
うちの子がそんな時間に起きたなら、もっと寝なさい!です(笑
標高がありそうですが、夜中の冷え込みはどうでしたか
散策コースで滝、いいキャンプ場ですね
Posted by kazuura at 2013年06月21日 08:01
おはようございます^^
東山オートキャンプ場☆
ホントに、いいキャンプ場ですね~♪
〝不動瀧〟までの散歩コースも行ってみたいです☆
あとは乾燥撤収!
Piltzも23になると大きいので^^
キャンプ場で乾かして帰りたい気持ち、よ~くわかります!
なかなか家で乾せないですから~(^^)
東山オートキャンプ場☆
ホントに、いいキャンプ場ですね~♪
〝不動瀧〟までの散歩コースも行ってみたいです☆
あとは乾燥撤収!
Piltzも23になると大きいので^^
キャンプ場で乾かして帰りたい気持ち、よ~くわかります!
なかなか家で乾せないですから~(^^)
Posted by hide-family at 2013年06月21日 09:13
こんにちは^^
朝がはやいぃ~~~
僕なら二度寝しちゃいますぅ…(^。^;)
バネットで抽出するときに2枚重ねで味が変わるんですネ
良い情報を頂いちゃいました ((φ(..。)カキカキ
不動瀧
パッと見て!「カッコイイ~~~」
滝の写真からもパワーを頂いちゃいました
ウットリ♪・:*:・(∇ ̄
朝がはやいぃ~~~
僕なら二度寝しちゃいますぅ…(^。^;)
バネットで抽出するときに2枚重ねで味が変わるんですネ
良い情報を頂いちゃいました ((φ(..。)カキカキ
不動瀧
パッと見て!「カッコイイ~~~」
滝の写真からもパワーを頂いちゃいました
ウットリ♪・:*:・(∇ ̄
Posted by アイディ at 2013年06月21日 11:13
こんにちは(^^)
朝、めっちゃ早いですねw(゚o゚*)w
我家は全員、爆睡タイムです・・・笑
でも、シャキっと早起きすると気持ちいいですよね♪
散策コ-ス、自然を満喫できるコ-スですね(^▽^)
ゆっくり歩いても1時間ぐらいならちょうどいい散歩になりそうです♪
来月、行った時に滝見に行ってこようかな。
それとマイナスイオンもたっぷり浴びないと~(≧▽≦)
朝、めっちゃ早いですねw(゚o゚*)w
我家は全員、爆睡タイムです・・・笑
でも、シャキっと早起きすると気持ちいいですよね♪
散策コ-ス、自然を満喫できるコ-スですね(^▽^)
ゆっくり歩いても1時間ぐらいならちょうどいい散歩になりそうです♪
来月、行った時に滝見に行ってこようかな。
それとマイナスイオンもたっぷり浴びないと~(≧▽≦)
Posted by ハミルトン
at 2013年06月21日 11:14

こんにちは。
早朝の鳥の声。
ほととぎすとかカッコウとか、確かにうるさいくらいですね。
コーヒーバネットのペーパー、一緒です。
いつか円錐形買おうと思いつつ、そのままーです。(笑)
沢蟹もいいですね。
先日次男がクラスの子にもらったんですけど
爪が片方しかないし、足も半分ぐらいないし。。。
お友達にいじられまくったそうで。(T_T)
庭に埋めてあげました。
早朝の鳥の声。
ほととぎすとかカッコウとか、確かにうるさいくらいですね。
コーヒーバネットのペーパー、一緒です。
いつか円錐形買おうと思いつつ、そのままーです。(笑)
沢蟹もいいですね。
先日次男がクラスの子にもらったんですけど
爪が片方しかないし、足も半分ぐらいないし。。。
お友達にいじられまくったそうで。(T_T)
庭に埋めてあげました。
Posted by coo
at 2013年06月21日 13:56

こんにちは(^o^)
いつも更新時間が早いなと思ってたのですが,
朝,めっちゃ早いんですね!
…というpuchan0818も年のせいか早いですけど(^^;)
こんな散歩コースがあるんですね。参考になります。
気持ちの良さそうなキャンプ場ですよね!!
いつも更新時間が早いなと思ってたのですが,
朝,めっちゃ早いんですね!
…というpuchan0818も年のせいか早いですけど(^^;)
こんな散歩コースがあるんですね。参考になります。
気持ちの良さそうなキャンプ場ですよね!!
Posted by puchan0818
at 2013年06月21日 17:58

こんばんは~♪
夜更かしっ子です~苦笑。
うちの5時半も早いなあ~==;
って思ってたけど、みのむしちゃんもっと早!
まだ暗いですよね~肌寒いし^^;
でも、キャンプで早起きすると
あさの時間が増えたみたいで得した気分です。
滝のお散歩、いいですね~
優雅な感じがしました^^
夜更かしっ子です~苦笑。
うちの5時半も早いなあ~==;
って思ってたけど、みのむしちゃんもっと早!
まだ暗いですよね~肌寒いし^^;
でも、キャンプで早起きすると
あさの時間が増えたみたいで得した気分です。
滝のお散歩、いいですね~
優雅な感じがしました^^
Posted by ハルっち
at 2013年06月22日 00:22

quattroさん
こんばんは^^
そうなんです、購入した日に
家でドリップしたら、すっきりというより
なんだか薄く感じてしまって
お湯を落とすのをもっとゆっくりしたらいいのかもしれませんが
フィルターもあまっていたのでこの方法に落ち着きました
こんばんは^^
そうなんです、購入した日に
家でドリップしたら、すっきりというより
なんだか薄く感じてしまって
お湯を落とすのをもっとゆっくりしたらいいのかもしれませんが
フィルターもあまっていたのでこの方法に落ち着きました
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年06月22日 01:28

キャンピングパパさん
こんばんは^^]
我家はケシュアを使用してカンガルースタイルですよ~
これから暑くなるのでどうしようかと悩んでるんですけどね(^_^;)
こんばんは^^]
我家はケシュアを使用してカンガルースタイルですよ~
これから暑くなるのでどうしようかと悩んでるんですけどね(^_^;)
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年06月22日 01:35

kazuura さん
こんばんは^^
朝、涼しかったですよ~
まあ、雨上がりの朝なので涼しくて当たり前なのかもしれませんが
真夏でも少し涼しいんじゃないかな~
サイト面積が少し小さいので苦労しますが
空いている時期に利用するのはいいと思います
こんばんは^^
朝、涼しかったですよ~
まあ、雨上がりの朝なので涼しくて当たり前なのかもしれませんが
真夏でも少し涼しいんじゃないかな~
サイト面積が少し小さいので苦労しますが
空いている時期に利用するのはいいと思います
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年06月22日 02:04

hideさん
こんばんは^^
乾燥撤収できないと乾燥デイキャンが必要になっちゃいますんで
まあ、それはそれで楽しいんでしょうが(^_^;)
晴れてよかったです
マルチシートはまだ車に積みっぱなしで
干さないといけないんですけどね
こんばんは^^
乾燥撤収できないと乾燥デイキャンが必要になっちゃいますんで
まあ、それはそれで楽しいんでしょうが(^_^;)
晴れてよかったです
マルチシートはまだ車に積みっぱなしで
干さないといけないんですけどね
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年06月22日 02:08

アイディさん
こんばんは^^
フィルター2枚重ねはお湯の落とし方とも関係してくるとは
思うんですがなんとなく家でするのと同じ感覚でしたら
薄くなっちゃったのでこの方法にしてみました
一度試してみて下さい
こんばんは^^
フィルター2枚重ねはお湯の落とし方とも関係してくるとは
思うんですがなんとなく家でするのと同じ感覚でしたら
薄くなっちゃったのでこの方法にしてみました
一度試してみて下さい
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年06月22日 02:12

ハミルトンさん
こんばんは^^
瀧だけではなく周回コースなど
いろいろありましたよ~
時間と相談されて試されるのもいいかもしれませんね
こんばんは^^
瀧だけではなく周回コースなど
いろいろありましたよ~
時間と相談されて試されるのもいいかもしれませんね
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年06月22日 02:14

cooさん
こんばんは^^
みのむしは最初怖がってなかなか
つかめなかったのですが
最後には結構、平気に捕まえるようになってました
でも、かにに反撃されて
指が痛い~って泣いてましたけどね(^_^;)
こんばんは^^
みのむしは最初怖がってなかなか
つかめなかったのですが
最後には結構、平気に捕まえるようになってました
でも、かにに反撃されて
指が痛い~って泣いてましたけどね(^_^;)
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年06月22日 02:17

puchan0818さん
こんばんは
キャンプ場から1歩出たら山なので体力と時間にあわせて
散策するのはいいと思いますよ
実は今,,
"おはようございます"なんです~(^_^;)
さすがに早すぎるのでもう一回
寝ようかと思っているのですが
眠気が...
こんばんは
キャンプ場から1歩出たら山なので体力と時間にあわせて
散策するのはいいと思いますよ
実は今,,
"おはようございます"なんです~(^_^;)
さすがに早すぎるのでもう一回
寝ようかと思っているのですが
眠気が...
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年06月22日 02:24

ハルっちさん
こんばんは^^
瀧はよかったですよ~
マイナスイオンたっぷりで
道中は沢蟹がいっぱい
距離も手ごろでしたので
気持ちよく楽しめました~(^_^)/~
こんばんは^^
瀧はよかったですよ~
マイナスイオンたっぷりで
道中は沢蟹がいっぱい
距離も手ごろでしたので
気持ちよく楽しめました~(^_^)/~
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年06月22日 02:26

こんにちは^^
まとめて読ませていただきました~。
相変わらず早起きですね~@@
って私もキャンプ場では早起きしちゃう人ですがv( ̄∇ ̄)
ピルツってシングルウォールだからかめちゃめちゃ結露するときがありますよね~^^;
それにしてもマイナスイオンたっぷりな吸い込めそうなお散歩コースですねヽ(*´∀`)ノ
私も画像からマイナスイオンを貰った気分です♪
まとめて読ませていただきました~。
相変わらず早起きですね~@@
って私もキャンプ場では早起きしちゃう人ですがv( ̄∇ ̄)
ピルツってシングルウォールだからかめちゃめちゃ結露するときがありますよね~^^;
それにしてもマイナスイオンたっぷりな吸い込めそうなお散歩コースですねヽ(*´∀`)ノ
私も画像からマイナスイオンを貰った気分です♪
Posted by しぇりこ
at 2013年06月22日 07:43

しぇりこさん
こんにちは^^
シングルウォールなので仕方がない部分なのでしょうが
コット寝だと対策が必要ですね
森林浴と瀧のマイナスイオン、とても気持ちよかったですよ~
自然を満喫って感じでしたヽ(^o^)丿
こんにちは^^
シングルウォールなので仕方がない部分なのでしょうが
コット寝だと対策が必要ですね
森林浴と瀧のマイナスイオン、とても気持ちよかったですよ~
自然を満喫って感じでしたヽ(^o^)丿
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年06月22日 13:10
