2013年06月02日
湯の原温泉オートキャンプ場
ご無沙汰しております
みのととです
最近、何かとせわしなく、放置しておりました
みなさんの所にもお伺いもせず、すいません
そんな中ですが2013年5月25日~26日 湯の原温泉オートキャンプ場に行って来ました
==3

よろしかったらお付き合い下さい
みのととです
最近、何かとせわしなく、放置しておりました
みなさんの所にもお伺いもせず、すいません
そんな中ですが2013年5月25日~26日 湯の原温泉オートキャンプ場に行って来ました

よろしかったらお付き合い下さい

湯の原は前から気になっていたところですが
4月のグリムにてお会いしたあーちーパパさんと偶然にもお別れのご挨拶をして数時間後に温泉でばったり再会
湯の原に出撃の運びとなりました
5月は会社の創立記念日があり、当然その日には休めないので振替で24日に
鹿さんが紹介されていたパパ・ド・ウルスでソーセージを


前日には積み込みを終わらせ、
25日は早朝からと思いましたが出発したのは

まあ、のんびり向かいます
コンビニで朝食を購入し、車で食べながらドライブ
11時ごろには現地に到着しました
チェックインは14時の為、まずは昼食を

殿さんそば

盛そばに山芋と玉子をトッピング
出石そば風にいただきました
歯ごたえがすごくあって美味しかったです
時間はまだ12時前でしたがキャンプ場に連絡した所、快く入れていただけました
今回のサイトはフリーの17番

フリーと言っても区画が区切られており電源、水道がないだけです

少し狭いですがプライベート感もあり、木陰が涼しくなかなか快適なサイトです
今回、フィールドデビューしたのがいくつかあります
まずは

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) PVCマルチシート ピルツ23用

ピルツ23用 マルチシート

各部にS字フックもついており、幕と一体化できます
ぎりぎりですが撤収時、付けたままでもしまうことができました
他にも何点か

後は自作なんちゃって棚とじじさんのアイデアの水道用塩ビパイプを使ったジャグスタンド
我家の設営をしている途中であーちーパパさんFも到着

みのむしはあーちゃんとちーちゃんと遊びに出掛けたので
その間にさくっと?設営して場内の散策へ

フリーのサイト
木陰がなく真夏は暑そう

区画サイト
こちらは大型区画のサイト
我家的にはフリーでもいいかな?

体験田
ジャガイモが植えられておりました

サニタリー棟


きれいに掃除されており気持ちよく使わさせていただきました

遊具広場


ごみ捨て場
分別して捨てられます

トイレも和式で新しくはないですがきれいに掃除されております
そうこうしてるうちに設営も一段落したので
お約束の

乾杯~
&
3時のおやつに

我家からは殿さんそばで購入したクッキーだけでしたが
あーちーパパさんからは


プリンとチーズケーキを
なんだか申し訳なかったですがめっちゃ美味しく、あつかましくいただきました
ありがとうございます
ビールを飲んでまったりしていると時間がたつのが早いですね~
気がつくともう夕方
夕食の準備です
我家は相変わらずヤキヤキ系



しかし、あーちーパパさんの所よりたくさんの御馳走を
まずはみのむしも参加させてもらいピザ作り


焼き鳥

ビールまでいただきました
というわけで再度、乾杯~

奥でみのむしが...
みのむし達にも飲み物を注ぎ
乾杯~

他にも


いただいてばっかりでちょっと恐縮ですが
どれも美味しかったです
いろいろとありがとうございます
本日はビールがメインで日本酒はコンビニで
こちらを購入

楽しい時間はお酒も美味しいです
食後は焚き火と焼きマシュマロで

翌朝
相変わらず5時過ぎ起床
いつもは電動ミルですが今回は昔使っていた手動ミルでコーヒーを挽き
本日分のコーヒーを
朝食は我家の定番
ホタテのスープとシシャモでさくさくとすませてというつもりが
またまたまったりと

仕方ないので片付けもそこそこに
本日のイベント、ニジマスのつかみ取り(参加料 1口 600円(3匹))に参加


あーちゃん、ちーちゃんと3人で

もちろんこの後は


大変、美味しかったです
チェックアウトは13時
のんびりできますが、のんびりしすぎて帰りたくない病が
無理やり体を動かし撤収作業
あーちーパパさんのオープンタープの下で昼食のカップラーメンを食べ
完全撤収

最後に集合写真を

チェックアウト後は温泉へ

〆はやっぱりアイスで
楽しい時も終わってあーちーパパさんFともお別れ
笑顔でお別れしましたがみのむしは不機嫌に
もっと遊びたかった攻撃が始まりましたがすぐに夢の中に
帰りに道の駅但馬楽座で

すっきりして美味しかったです
今回のキャンプで
オープンタープ、チェア、ダッチ、キッチンスタンドの必要性が
う~ん、欲しい
とりあえず、ジャグスタンドの改良を考えよう
お金のかからない所から
後は予算とみのかかへの陳情、許可が出たものから
じじ1202さんの記事をまた参考にさせてもらいますね
楽しいキャンプになりましたが改めて、連泊がしたくなりました
あーちーパパさん
最初から最後までお世話になりっぱなしでありがとうございました
また機会がありましたら懲りずに誘って下さいね~
次ぎは6月末のぬくみでほたるキャンプ、楽しみです
4月のグリムにてお会いしたあーちーパパさんと偶然にもお別れのご挨拶をして数時間後に温泉でばったり再会
湯の原に出撃の運びとなりました
5月は会社の創立記念日があり、当然その日には休めないので振替で24日に

鹿さんが紹介されていたパパ・ド・ウルスでソーセージを


前日には積み込みを終わらせ、
25日は早朝からと思いましたが出発したのは

まあ、のんびり向かいます
コンビニで朝食を購入し、車で食べながらドライブ
11時ごろには現地に到着しました
チェックインは14時の為、まずは昼食を
殿さんそば
盛そばに山芋と玉子をトッピング
出石そば風にいただきました
歯ごたえがすごくあって美味しかったです
時間はまだ12時前でしたがキャンプ場に連絡した所、快く入れていただけました
今回のサイトはフリーの17番
フリーと言っても区画が区切られており電源、水道がないだけです

少し狭いですがプライベート感もあり、木陰が涼しくなかなか快適なサイトです
今回、フィールドデビューしたのがいくつかあります
まずは

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) PVCマルチシート ピルツ23用
ピルツ23用 マルチシート
各部にS字フックもついており、幕と一体化できます
ぎりぎりですが撤収時、付けたままでもしまうことができました
他にも何点か
後は自作なんちゃって棚とじじさんのアイデアの水道用塩ビパイプを使ったジャグスタンド

我家の設営をしている途中であーちーパパさんFも到着
みのむしはあーちゃんとちーちゃんと遊びに出掛けたので
その間にさくっと?設営して場内の散策へ
フリーのサイト
木陰がなく真夏は暑そう

区画サイト
こちらは大型区画のサイト
我家的にはフリーでもいいかな?
体験田
ジャガイモが植えられておりました
サニタリー棟
きれいに掃除されており気持ちよく使わさせていただきました
遊具広場
ごみ捨て場
分別して捨てられます
トイレも和式で新しくはないですがきれいに掃除されております
そうこうしてるうちに設営も一段落したので
お約束の
乾杯~

&
3時のおやつに

我家からは殿さんそばで購入したクッキーだけでしたが
あーちーパパさんからは
プリンとチーズケーキを
なんだか申し訳なかったですがめっちゃ美味しく、あつかましくいただきました
ありがとうございます
ビールを飲んでまったりしていると時間がたつのが早いですね~
気がつくともう夕方

夕食の準備です
我家は相変わらずヤキヤキ系
しかし、あーちーパパさんの所よりたくさんの御馳走を
まずはみのむしも参加させてもらいピザ作り
焼き鳥
ビールまでいただきました

というわけで再度、乾杯~

奥でみのむしが...
みのむし達にも飲み物を注ぎ
乾杯~
他にも
いただいてばっかりでちょっと恐縮ですが

どれも美味しかったです
いろいろとありがとうございます
本日はビールがメインで日本酒はコンビニで
こちらを購入
楽しい時間はお酒も美味しいです
食後は焚き火と焼きマシュマロで

翌朝
相変わらず5時過ぎ起床
いつもは電動ミルですが今回は昔使っていた手動ミルでコーヒーを挽き
本日分のコーヒーを

朝食は我家の定番
ホタテのスープとシシャモでさくさくとすませてというつもりが
またまたまったりと
仕方ないので片付けもそこそこに
本日のイベント、ニジマスのつかみ取り(参加料 1口 600円(3匹))に参加
あーちゃん、ちーちゃんと3人で
もちろんこの後は
大変、美味しかったです
チェックアウトは13時
のんびりできますが、のんびりしすぎて帰りたくない病が
無理やり体を動かし撤収作業
あーちーパパさんのオープンタープの下で昼食のカップラーメンを食べ
完全撤収
最後に集合写真を

チェックアウト後は温泉へ

〆はやっぱりアイスで
楽しい時も終わってあーちーパパさんFともお別れ
笑顔でお別れしましたがみのむしは不機嫌に
もっと遊びたかった攻撃が始まりましたがすぐに夢の中に
帰りに道の駅但馬楽座で
すっきりして美味しかったです
今回のキャンプで
オープンタープ、チェア、ダッチ、キッチンスタンドの必要性が
う~ん、欲しい
とりあえず、ジャグスタンドの改良を考えよう
お金のかからない所から
後は予算とみのかかへの陳情、許可が出たものから
じじ1202さんの記事をまた参考にさせてもらいますね
楽しいキャンプになりましたが改めて、連泊がしたくなりました
あーちーパパさん
最初から最後までお世話になりっぱなしでありがとうございました
また機会がありましたら懲りずに誘って下さいね~
次ぎは6月末のぬくみでほたるキャンプ、楽しみです
この記事へのコメント
こんにちは(^o^)
すっきろと一話完結ですね!
湯の原温泉ACは8月に行くのでレポ楽しみにしてました。
雰囲気のよさそうなキャンプ場ですね♪
あーちーパパさんファミリーとの再会も楽しかったみたいで
よかったですね。
一目見ておいしそうなキャンプでした(笑)
すっきろと一話完結ですね!
湯の原温泉ACは8月に行くのでレポ楽しみにしてました。
雰囲気のよさそうなキャンプ場ですね♪
あーちーパパさんファミリーとの再会も楽しかったみたいで
よかったですね。
一目見ておいしそうなキャンプでした(笑)
Posted by puchan0818
at 2013年06月02日 17:37

こんばんは^^
細長~いサイトに見えますが、16番も?含めて広く使われてますね。
こちらのフリーは木陰になっていて涼しそうですね!
帰りは温泉でサッパリ! 温泉付きは、これからは最高ですね。
みのむしさんの夢の中はお友達とのキャンプの続きでしょうか?!
細長~いサイトに見えますが、16番も?含めて広く使われてますね。
こちらのフリーは木陰になっていて涼しそうですね!
帰りは温泉でサッパリ! 温泉付きは、これからは最高ですね。
みのむしさんの夢の中はお友達とのキャンプの続きでしょうか?!
Posted by yokkorasyo
at 2013年06月02日 17:46

こんばんは~
湯の原温泉、我家も行きたいキャンプ場の1つです(^^ゞ
昨年、予約はしたものの諸事情でキャンセルしました・・・
やはり温泉付きでよさげなところですよね(^^)/
美味しそうな料理の数々・・・
僕も堪能させて頂きました(^^♪
みのむしちゃんもあーちゃんちーちゃんと一緒で楽しめたんでしょうね!
湯の原温泉、我家も行きたいキャンプ場の1つです(^^ゞ
昨年、予約はしたものの諸事情でキャンセルしました・・・
やはり温泉付きでよさげなところですよね(^^)/
美味しそうな料理の数々・・・
僕も堪能させて頂きました(^^♪
みのむしちゃんもあーちゃんちーちゃんと一緒で楽しめたんでしょうね!
Posted by quattro44
at 2013年06月02日 19:09

こんばんは(^^)
湯の原には、去年行って四月の末にまた行きたかったのですが、予約開始の夜にはすでに空きがなくて、今年は諦めました^^;
暖かくなれば、キャンプではやっぱり焼き焼き系になりますよね(^^)
何気なく写真撮られてる、ロースタイルでのセッティングがいいですね〜(*^^*)
湯の原には、去年行って四月の末にまた行きたかったのですが、予約開始の夜にはすでに空きがなくて、今年は諦めました^^;
暖かくなれば、キャンプではやっぱり焼き焼き系になりますよね(^^)
何気なく写真撮られてる、ロースタイルでのセッティングがいいですね〜(*^^*)
Posted by susu7770
at 2013年06月02日 21:12

こんばんわ~
あーちーパパさんちの相方さんはみのむしさんちだったのですね(^^)
双子ピルツと真ん中のタープのレイアウトが左右対称で美しい~~♪
ピルツのPVCマットかっこいいですね!
グランドシートの代わりに使う感じなんでしょうか?
ニジマスのつかみ取り&串に刺して焼くのいいですね~
トムソーヤの冒険とか南の島のフローネを思い出します(^^)
いつか直火の焚き火の周りで刺したい(笑)
お子さんたちもめっちゃ楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
乾杯の写真がイイですね(^^)V
あーちーパパさんちの相方さんはみのむしさんちだったのですね(^^)
双子ピルツと真ん中のタープのレイアウトが左右対称で美しい~~♪
ピルツのPVCマットかっこいいですね!
グランドシートの代わりに使う感じなんでしょうか?
ニジマスのつかみ取り&串に刺して焼くのいいですね~
トムソーヤの冒険とか南の島のフローネを思い出します(^^)
いつか直火の焚き火の周りで刺したい(笑)
お子さんたちもめっちゃ楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
乾杯の写真がイイですね(^^)V
Posted by ズボラママ at 2013年06月02日 23:44
おはよーございます♪
あーちーファミとグルキャンやったんですね♪楽しそう♪
僕も湯の原は大好きです。場内に温泉があるのはもとより
管理人のおっちゃんたちもエー人ばかりです。
夏なんかはサイトいっぱいになるんでしょうが、僕は秋の湯の原が好きかな
去年もハロウィンキャンプやー言うて、サイトをデコリ倒して浮いてたな~
子供同士が繋がると大人は楽ですよね♪最後みのむしちゃんがふてた
のもそんだけ楽しかったんやろな~
僕は礼儀正しい素直なみのむしちゃんのファンです(^O^)
あーちーファミとグルキャンやったんですね♪楽しそう♪
僕も湯の原は大好きです。場内に温泉があるのはもとより
管理人のおっちゃんたちもエー人ばかりです。
夏なんかはサイトいっぱいになるんでしょうが、僕は秋の湯の原が好きかな
去年もハロウィンキャンプやー言うて、サイトをデコリ倒して浮いてたな~
子供同士が繋がると大人は楽ですよね♪最後みのむしちゃんがふてた
のもそんだけ楽しかったんやろな~
僕は礼儀正しい素直なみのむしちゃんのファンです(^O^)
Posted by こーちゃん at 2013年06月03日 08:47
こんにちは(^^)
我家、去年の11月に湯の原、行きましたよ~♪
とってもいいところですよね(*^▽^*)
受付のおじさんたちがとっても親切でした!
子供達の笑顔がいいですね~♪癒されます。
とっても楽しい時間を過ごされたのが伝わってきます(*^▽^*)ニジマスのつかみ取り、楽しそうですね♪
我家が行ったときには、餅つきのイベントがあって
美味しく頂きました(*^▽^*)
今年も11月に行こうかなと思ってます♪
我家、去年の11月に湯の原、行きましたよ~♪
とってもいいところですよね(*^▽^*)
受付のおじさんたちがとっても親切でした!
子供達の笑顔がいいですね~♪癒されます。
とっても楽しい時間を過ごされたのが伝わってきます(*^▽^*)ニジマスのつかみ取り、楽しそうですね♪
我家が行ったときには、餅つきのイベントがあって
美味しく頂きました(*^▽^*)
今年も11月に行こうかなと思ってます♪
Posted by ハミルトン
at 2013年06月03日 11:37

こんにちは(^^)
あーちーパパFさんとご一緒だったんですね
みのむしちゃん、あーちゃん、ちーちゃんと一緒で楽しそう
後半、口に入るものの写真ばかりになってますよ(笑
さぞ美味しかったんでしょうね
乾杯してますけど、コップに酒が入っているのはみのととさんだけじゃないでしょうね(笑
あーちーパパFさんとご一緒だったんですね
みのむしちゃん、あーちゃん、ちーちゃんと一緒で楽しそう
後半、口に入るものの写真ばかりになってますよ(笑
さぞ美味しかったんでしょうね
乾杯してますけど、コップに酒が入っているのはみのととさんだけじゃないでしょうね(笑
Posted by kazuura at 2013年06月03日 19:08
こんにちは(^^)
あーちーパパFさんとご一緒だったんですね
みのむしちゃん、あーちゃん、ちーちゃんと一緒で楽しそう
後半、口に入るものの写真ばかりになってますよ(笑
さぞ美味しかったんでしょうね
乾杯してますけど、コップに酒が入っているのは、みのととさんだけとか(笑
あーちーパパFさんとご一緒だったんですね
みのむしちゃん、あーちゃん、ちーちゃんと一緒で楽しそう
後半、口に入るものの写真ばかりになってますよ(笑
さぞ美味しかったんでしょうね
乾杯してますけど、コップに酒が入っているのは、みのととさんだけとか(笑
Posted by kazuura at 2013年06月03日 19:21
こんばんは~(^^)/
着々とキャンプ道具が増えてますね(^^)
ジャグがかっこいいです(^-^*)
このキャンプ場は
ニジマスつかみ取りができるんですね(^-^)
うちも更新怠ってますが
またいいとこ教えてくださいね~(^^)
着々とキャンプ道具が増えてますね(^^)
ジャグがかっこいいです(^-^*)
このキャンプ場は
ニジマスつかみ取りができるんですね(^-^)
うちも更新怠ってますが
またいいとこ教えてくださいね~(^^)
Posted by エディー at 2013年06月03日 21:37
おはようございますo(^▽^)o
本当に楽しかったですね!
お世話になりありがとうございましたm(_ _)m
こちらこそ、懲りずに誘ってくださいね(^O^)/
子供達はみのむしちゃんが大好きみたいです(^O^)/
久しぶりに会って、二日間どっぷり遊びまたお別れ(泣)
キャンプの出会いって切ないですよね。
本当に楽しかったですね!
お世話になりありがとうございましたm(_ _)m
こちらこそ、懲りずに誘ってくださいね(^O^)/
子供達はみのむしちゃんが大好きみたいです(^O^)/
久しぶりに会って、二日間どっぷり遊びまたお別れ(泣)
キャンプの出会いって切ないですよね。
Posted by あーちーパパ at 2013年06月04日 07:02
puchan0818さん
こんばんは^^
サイトは小さめですがのんびり、気持ちのいいキャンプ場でした
また行きたいキャンプ場です
こんばんは^^
サイトは小さめですがのんびり、気持ちのいいキャンプ場でした
また行きたいキャンプ場です
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年06月04日 23:25

yokkorasyoさん
こんばんは^^
さすが!!
鋭いですね~
16番は普段空けてあって17番の駐車スペースに使用していいって言われましたので、最大限利用しました(^_^)/~
こんばんは^^
さすが!!
鋭いですね~
16番は普段空けてあって17番の駐車スペースに使用していいって言われましたので、最大限利用しました(^_^)/~
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年06月04日 23:29

quattro44さん
こんばんは^^
温泉が徒歩圏内にあるっていうのはすごく気楽でのんびりできますね
今回は撤収後だけですがのんびりまったりできました(^_^)/~
こんばんは^^
温泉が徒歩圏内にあるっていうのはすごく気楽でのんびりできますね
今回は撤収後だけですがのんびりまったりできました(^_^)/~
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年06月04日 23:32

susu7770さん
こんばんは^^
ロースタイル、いいですよね
あーちーパパさんの所はロースタイルでピシッとそろえておられるのですが
我家は....
ヘリノックスが欲しいんですが(+o+)
当分はロゴスのパケットチェアでやっていきます(T_T)
こんばんは^^
ロースタイル、いいですよね
あーちーパパさんの所はロースタイルでピシッとそろえておられるのですが
我家は....
ヘリノックスが欲しいんですが(+o+)
当分はロゴスのパケットチェアでやっていきます(T_T)
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年06月04日 23:37

ズボラママさん
こんばんは^^
マルチシートはグランドシートの代わりですよ~
耐水圧10000mm以上ですのでこれからの季節には
抜群の安心感がありますよ
ちょっと高いですけどね~(^_^;)
こんばんは^^
マルチシートはグランドシートの代わりですよ~
耐水圧10000mm以上ですのでこれからの季節には
抜群の安心感がありますよ
ちょっと高いですけどね~(^_^;)
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年06月04日 23:43

こーちゃんさん
こんばんは^^
みのむし、はにかみながら喜んでました~(^_^)/~
子供同士がけんかもしないで遊んでくれたので
マッタリできて最高でした
こんばんは^^
みのむし、はにかみながら喜んでました~(^_^)/~
子供同士がけんかもしないで遊んでくれたので
マッタリできて最高でした
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年06月04日 23:48

ハミルトンさん
こんばんは^^
魚のつかみ取りは楽しかったみたいで
帰ってからもまたやりたいって言ってます
秋の紅葉シーズンもよさげですね
リピートは確実なキャンプ場なので季節を変えて行くのもいいですね
こんばんは^^
魚のつかみ取りは楽しかったみたいで
帰ってからもまたやりたいって言ってます
秋の紅葉シーズンもよさげですね
リピートは確実なキャンプ場なので季節を変えて行くのもいいですね
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年06月05日 00:00

kazuuraさん
こんばんは^^
みのかかのにもビールがはいってますよ~(^_^)/~
今回はソーセージメインに考えていたのでビールばっかりでした~
こんばんは^^
みのかかのにもビールがはいってますよ~(^_^)/~
今回はソーセージメインに考えていたのでビールばっかりでした~
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年06月05日 00:07

エディーさん
こんばんは^^
ジャグいいですよ~
ちょっとした手洗いにもいいので重宝しました
こんばんは^^
ジャグいいですよ~
ちょっとした手洗いにもいいので重宝しました
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年06月05日 00:11

あーちーパパ さん
こんばんは
こちらこそお世話になりました
みのむしもあーちゃん、ちーちゃんと遊べて大変喜んでいました
またの機会がありましたら是非、御一緒させてくださいね(^_^)/~
こんばんは
こちらこそお世話になりました
みのむしもあーちゃん、ちーちゃんと遊べて大変喜んでいました
またの機会がありましたら是非、御一緒させてくださいね(^_^)/~
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年06月05日 00:15

こんばんは^^
おっそいコメントですみません~
一気のレポですね。
どこに食いつこうか迷いますが^^
ソーセージいかがでしたか?
鹿家も先週の出撃で買って行きました。
最近のお気に入りはここのベーコンを塊のまま購入することです。
それにしても、娘さんたちの仲のいいこと^^
これだと大人もたっぷり楽しめますしみんなニコニコですね!
おっそいコメントですみません~
一気のレポですね。
どこに食いつこうか迷いますが^^
ソーセージいかがでしたか?
鹿家も先週の出撃で買って行きました。
最近のお気に入りはここのベーコンを塊のまま購入することです。
それにしても、娘さんたちの仲のいいこと^^
これだと大人もたっぷり楽しめますしみんなニコニコですね!
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年06月05日 21:10

こんばんは^
ご無沙汰してます(笑)
湯の原温泉に行かれたんですね~。
おいしそうなものいっぱい出てきたようだし、ホント楽しそうですね~。
のんびりしすぎて帰りたくない病、すごくわかる気がします(笑)
ご無沙汰してます(笑)
湯の原温泉に行かれたんですね~。
おいしそうなものいっぱい出てきたようだし、ホント楽しそうですね~。
のんびりしすぎて帰りたくない病、すごくわかる気がします(笑)
Posted by ほわいとぷらむ
at 2013年06月05日 22:10

鹿男さん
おはよう(?)ございます^^
ソーセージ美味しかったです(^o^)/
次はベーコンですね メモメモ
子供たちが仲良く遊んでくれると
大人はマッタリできてよかったです
おはよう(?)ございます^^
ソーセージ美味しかったです(^o^)/
次はベーコンですね メモメモ
子供たちが仲良く遊んでくれると
大人はマッタリできてよかったです
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年06月09日 03:56

ほわいとぷらむさん
おはようございます^^
こちらこそご無沙汰です
ほんと私も言いたいです
帰りたくな~い
みのむしが寝た後、言ったら
みのかかに白い目で見られました(^_^;)
おはようございます^^
こちらこそご無沙汰です
ほんと私も言いたいです
帰りたくな~い
みのむしが寝た後、言ったら
みのかかに白い目で見られました(^_^;)
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年06月09日 03:59
