2012年10月07日
高嶋海水浴キャンプ場9月15日~9月17日⑦
少し風があり、波の音がうるさいですが
みのかかも気持ちよさそうです
みのむしもたそがれています
朝食後、ゆっくりと撤収(チェックアウトが15時なのでゆっくりできます)
車への積み込みにまたまた悩みましたが何とか積み込めました
まだまだですね
風が強かったのもありますが2時間以上かかっちゃいました
キャンプ場を後に向かったのは
夕日ヶ浦温泉(日帰り立ち寄り温泉) 花と光の泉 外湯花ゆうみ
思ったよりもキャンプ場から遠く30分はかかったかな?
昼食もここでとりましたが
値段も設備もスタッフも良心的でよかったのですが
お湯が...
あまり我家にはあいませんでした
(なんとなく塩素くさいような)
お風呂のあとは
御土産!
カニの時期ではないので写真だけ

その後はまたまた
ショッピングセンターマイン
ここに来た目的は!


平七水産ってお魚屋さんが入っているんだけど
初日に食べた刺身が美味しかったので今晩のおかずに!(^^)!
一緒に京たんご梨をお土産に
甘くて美味しかったです
最後の寄り道は
酒市場で白杉酒造さんの
吟醸酒 白木久

純米酒 白木久

購入~
吟醸もうまかった~
渋滞に少し合いましたが2時間半ぐらいで自宅に
充実したキャンプになりました
次はいつ行けるんだろう?
この記事へのコメント
カニデカっ!時期でなくても飾られてるんですね!
それにしてもキレイに車載されてますね~!
うちの今回のキャンプではヤバイくらいにパンパン詰込で、前の席にまで溢れてました・・・
それにしても温泉、買い出し、最後まで行事満載のキャンプですね♪
うちは基本直帰ですっ!
それにしてもキレイに車載されてますね~!
うちの今回のキャンプではヤバイくらいにパンパン詰込で、前の席にまで溢れてました・・・
それにしても温泉、買い出し、最後まで行事満載のキャンプですね♪
うちは基本直帰ですっ!
Posted by AKKO ファミリー
at 2012年10月08日 18:21

AKKOファミリーさん
こんばんは!!
みのととです
撤収時、積み込むのにあたふたしてしまって、
まだまだスマートには撤収できないんですよね~
うちの場合は温泉、お土産は必須って感じです(^.^)!
こんばんは!!
みのととです
撤収時、積み込むのにあたふたしてしまって、
まだまだスマートには撤収できないんですよね~
うちの場合は温泉、お土産は必須って感じです(^.^)!
Posted by みのとと+みのかか
at 2012年10月08日 20:26

こんにちは^^
観光にお土産と、最後までたっぷり楽しんでますね。
みのととさんは日本酒党なんですね^^
鹿男家では最近はハイボールが流行ってます。
でもこれからの季節は熱燗もいいなぁ。
観光にお土産と、最後までたっぷり楽しんでますね。
みのととさんは日本酒党なんですね^^
鹿男家では最近はハイボールが流行ってます。
でもこれからの季節は熱燗もいいなぁ。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2012年10月09日 12:28

鹿男さん&鹿子さん
こんばんは~(^.^)
みのむし家はアルコール好きです
酒豪ではないですがいろいろ楽しんで飲んでます
ハイボールもいいですね!
我家ではソーダストリームで炭酸水を作って飲んでます(*^_^*)
こんばんは~(^.^)
みのむし家はアルコール好きです
酒豪ではないですがいろいろ楽しんで飲んでます
ハイボールもいいですね!
我家ではソーダストリームで炭酸水を作って飲んでます(*^_^*)
Posted by みのとと+みのかか
at 2012年10月09日 19:10
