ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
-降水短時間予報-

ジオターゲティング
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

2015年02月02日

志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②

お疲れ様です
みのととです

仕事で昨年末から続いていた問題もやっと解決の糸口が

これで気持ちも少し晴れやかにニコニコ

もう一頑張りです

まあ、新たな課題がでてくるんでしょうがZZZ…

それでは本題です

2015年1月10日~12日
三重県の志摩オートキャンプ場に行ってきました

志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②




よろしかったらお付き合いください
志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②


朝の散歩を終わって朝食に食事









志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②


私は朝焚火焚き火









志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②


珈琲を飲んでまったりコーヒーカップ
志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②












志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②


朝食はいつものホタテスープと









志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②


丸義商店さんでいただいた丸干しをサカナ







だらだらと焚火をしながらまったりしたら
もうお昼晴れ

志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②


お昼は簡単にカップ麺キノコ1









志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②


まこちょさんからはピザの差し入れ
ありがとうございます、ワインが飲みたかった~









志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②


昼からも元気に遊んでますがお風呂に行かないと








今回利用させていただいたのは志摩スペイン村のひまわりの湯

本当は合歓の郷の潮騒の湯に行く予定でしたが諸事情により変更
閉館前で入浴料が安いので残念でした



サイトに戻って夕食です
志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②


今夜はBBQ








志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②


お酒はスパークリングワインを








志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②


みのむしはお友達のところからなかなか帰ってこないからとりあえず二人で









志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②


志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②


志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②


途中、雨が降ってきたので幕内に移動しましたがおいしい食事でした








食後は焚火をするも風が強いため途中で断念
志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②


あづり浜に星の写真を撮りに行きましたが風が強くてブレッブレ
あきらめてサイトに戻っておやすみなさい
.
..
....
........
................
................................
................................................................
................................................................................................................................
................................................................
................................
................
........
....
..
.

志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②


みのかかにしつけられたみのととの朝は早い









志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②


風もあり、雲もあったので星はあんまりですね









志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②


本日のお月さん
なかなかきれいです






志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②


珈琲を飲んでまったりコーヒーカップ









志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②


昨日は風も強かったので焚火を途中で断念したので朝から焚き火







朝食を済ませると撤収です

志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②


子供たちは元気に遊んでます

そうそう、偶然お隣になった”S”さん
実は昨年もこちらでお会いしてみのむしは娘さんたちと仲よく遊ばせてもらってました


朝方、こっそり盗撮カメラ
志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②


いろいろな幕を見させていただきました
その節はありがとうございます








志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②


子供たちは最後の時間を惜しんで遊んでますね








撤収の合間にピルツカフェに行ったんですが
そちらで見させていただいたのが
志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②


FIBI-STOVE(フィビストーブ)アウトドアクッカー

積載にも優しくってめちゃくちゃいいじゃないですか
欲しい~


ソロとかにもよさそうドキッ

いいなぁ~

志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②


お昼をカップうどんで済ませたら
幕も撤収








志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②


のんびりしたキャンプでした
特に何かしたわけではないんですがやっぱりいいキャンプ場です







”S”さんやまこちょさん、管理人さんにご挨拶して14時ごろキャンプ場ともお別れです
志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②


またお会いできるといいですね








志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②


お土産はもちろんこちらで









志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②


新名神の土山SAで休憩を挟んで
同じ日なんですけど全然違いますねビックリ









志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②


志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②


18時前に無事帰宅
いいキャンプになりました

1泊はきついんですが2月も行けたらいいんですけど

おしまい



同じカテゴリー(★キャンプ三重)の記事画像
志摩でオレンジの会
青川峡でクリスマスキャンプ第二弾
志摩ACで久々のキャンプ
蛍グルキャン 浦谷オートキャンプ場
志摩で昼寝キャンプ
久々のファミキャン 志摩オート2017年1月7日~9日②
同じカテゴリー(★キャンプ三重)の記事
 志摩でオレンジの会 (2018-05-20 14:59)
 青川峡でクリスマスキャンプ第二弾 (2018-03-31 18:17)
 志摩ACで久々のキャンプ (2017-11-25 17:41)
 蛍グルキャン 浦谷オートキャンプ場 (2017-06-29 08:35)
 志摩で昼寝キャンプ (2017-03-05 07:53)
 久々のファミキャン 志摩オート2017年1月7日~9日② (2017-01-15 10:15)

この記事へのコメント
おはよう御座います!

のんびりとナイスファミキャンになりましたね~(*^^)v

夜のお天気は残念でしたが
冬のBBQもアリですね!

志摩オートキャンプ場は
芝生がきれいでサイトも広く高規格なキャンプ場ですね~(^^)

最近はGWのキャンプ場で頭が一杯なのですが
人気のある所はあっと言う間に一杯になりますね(^^;)

キャンプ場で遊ぶみのむしちゃんが
ひじょうに薄着なのにビックリしましたよ(笑)
Posted by ゆうにん at 2015年02月02日 08:38
おはようございます^^

伊勢方面いいですね~。海岸線と雪景色の対比が面白い
ですね。

GWは石川方面と考えていましたが強行軍の為に家族の賛
同を得られずに練り直しです(^.^)
でも,人気のキャンプ場では出遅れているんだろうな・・・

インフルエンザ。。。そうなんです。ワンシーズン2度なるらしい
ですね。娘の同級生も,またインフル?って2度罹ったお子さん
が居ました。お大事に(^.^)
Posted by こりん♪ at 2015年02月02日 09:23
こんにちは〜!

お仕事お疲れ様です!
もう一息なんですね〜f^_^;)その先にはパ〜ラダ〜イスが待ってますから(笑)

それにしても月の写真がめちゃめちゃ鮮明で素敵ですね〜( ̄O ̄;)
未だにまともに星も取れないので羨ましいですよ〜!

素敵な幕の数々を実物でもみたいです(^_^;)
Posted by ゴリゴ811ゴリゴ811 at 2015年02月02日 11:17
こんにちは、

お仕事も忙しくされてるんですねえ〜
今年はカレンダー的にも月が休みの連休が少なくて、
時間作るの大変ですよね、、

でも、一泊でもやっぱり気分転換になるから
キャンプは楽しいですね!
Posted by ピノこピノこ at 2015年02月02日 12:06
こんにちは~。

みのむしちゃん、その後如何ですか?
ワンシーズンに2回もA型に…初めて聞きました(^_^;)
AとBそれぞれ1回ずつ、っていうのは時々聞きますけど。

もうB型には罹らないことを願ってます☆

連泊キャンプの中日って、サイコーですよね。
朝からダラダラ、楽しすぎです(^^)

BBQも美味しそう。
私は個人的には玉ねぎが甘そうで食べたいですね~。

月の写真も素敵です♪
Posted by のんた☆ at 2015年02月02日 13:33
こんばんは〜

やはり志摩は温暖なんですかね
海岸からの眺めはぜひ見てみたいです
でも、会員先行予約なんですね
2泊だとオフシーズンしかないのかなあ
みのととさんの車、スタッドレス?

ストーブ、逝かれました?
Posted by kazuura at 2015年02月02日 21:05
こんばんは(^^)

仕事大変だったんですね〜
年度末に向けてやはり慌ただしくなりますね(^_^;)

私もようやく忙しさに慣れてきたところですよーw

特に何をしたと言うわけでもないキャンプ…
やはりそれが最高じゃないでしょうか(^-^)/
Posted by 山猫山猫 at 2015年02月02日 21:36
こんばんは〜(((o(*゚▽゚*)o)))

腹ペコの状態でレポを見ましたので、バーベキューのくだりでよだれダラダラです( ´ ▽ ` )

焚き火好きだと、陣幕が気になっているんじゃないですかぁ〜(^∇^)

因みにですが、FIBI-STOVEはみのととさんな良くご存知のお店に展示用が置いてありますよ!

実際に燃やしてる時見られましたか?
半端ない火柱でしょΣ(゚д゚lll)

かっこいいですよねぇ〜(≧∇≦)
Posted by spare ri部spare ri部 at 2015年02月02日 21:58
こんばんは~^^

お仕事お忙しそうですが、目処がついたようでよかったですね^^

B-8、うちも泊まった事があります。
炊事棟前の広場が近くて子供が遊んでるのをみながらいろいろ
できるんで便利だった覚えがあります。
ただ、夜遅くまでにぎやかだったような^^;

夜の写真、めっちゃ綺麗ですね。
私もあづり浜でパシャパシャしたいな~。
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2015年02月02日 22:34
こんばんは~

志摩オートキャンプ場いってみたいキャンプ場です!

ザ、キャンプって感じのキャンプですね(*´∀`)

ほんわかしました(๑•̀ㅁ•́๑)✧
Posted by おみお。おみお。 at 2015年02月02日 22:51
ゆうにんさん
おはようございます^^

志摩オート、お値段高めなんですが
すっごくリフレッシュできて好きなんですよね~

予約入れた時点でキャンセル料がかかるので
この時期限定ですけどね~

みのむし、よく見たら上着を着てませんね(^^;
まあ、志摩は温暖ですから~
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2015年02月07日 03:58
こりん♪さん
おはようございます^^

そうなんです、まさかの2回目でした(^^;

今シーズンはもう大丈夫かと思っていたんですが
油断大敵ですね

ゴールデンウイーク、みなさん考えておられるんですね~
仕事上、休みがどうなるかわからないので
4月ごろにならないと決められないですわ~
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2015年02月07日 04:03
ゴリゴさん

おはようございます^^

えへへ、月いい感じですよね
満月よりクレーターに影が映っていい感じで撮れました(^^♪

ちょっと月撮影にはまり気味です

Sさん
すごく幕持ちでいろいろと教えていただきました
MSRとかかっこよかったです
ソロにもよさそう(^^)/
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2015年02月07日 04:09
ピノこさん
おはようございます^^

そうなんです、今年は連休が少なくって
ピノこさんお薦めの大池も行ってみたいんですけどね
なかなか遠征ができそうにないです(+_+)


今年は近場の開拓が多くなるかも(^^♪
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2015年02月07日 04:14
のんた☆さん

おはようございます^^

みのむし、まさかの2回目でした~
今回は、みのかかのほうがひどかったですね

みのかかが寝込んでしまうと食事が一挙に貧相に(^^;

B型、かかったらある意味完全制覇でしょうか(笑)

制覇したくはないですね
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2015年02月07日 04:32
かずうらさん
おはようございます^^

ここ、結構なお値段ですし、日陰もすくないから
オフシーズンの連泊がいいかと思います

温暖であったかいですよ~

タイヤはスタッドレスに履き替えてます
チェーンはないのでがっつりのところは
ちょっと怖いですけどね

FIBI、諭吉さん3枚はなかなか
この前、SPの焚火台買ったばっかりですしね(^^;

我慢、我慢
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2015年02月07日 04:37
山猫さん

おはようございます^^

何もしないキャンプ
いいですよね~
贅沢な時間でした

風があったので焚火はそれほどできませんでしたが
すっごくリフレッシュできました(^^♪
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2015年02月07日 04:48
よっちゃん
おはようございます^^

FIBI、置いてたんや
知らなかった~

熱効率がいいんでしょうね
熾火になっても薪を足してやると一気に強くなるね

値段も上がるの?

ううっ、欲しいけど。。。。
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2015年02月07日 04:53
鹿さん

おはようございます^^


この時はみなさん静かでしたよ~
連休の割には空きもありましたから
混雑もなくのんびり過ごせました

あづり浜、綺麗ですよね
星空の撮影にはいいとこだと思います
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2015年02月07日 04:59
おみお。さん
おはようございます^^

志摩オート、いいキャンプ場ですよ
お値段もいいですけど(^^;

サイトも広くて、向いはサイトがないので
解放感があってのんびりできます

是非、一度
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2015年02月07日 05:03
こんにちは~

志摩というと風が強いイメージがあるのですが、
無風だったらだいぶ暖かそうですね♪

月もの凄い綺麗に撮れてますね!
私も頑張らないとっていつもスマホでしか撮りませんが(爆)

丸義さんでいただいたって事はサービスですか?
私はもらえませんでした(涙)

フィビストーブにうなされ中です(笑)
Posted by ばこばこ at 2015年02月07日 15:27
ばこさん

おはようございます^^

志摩は風のイメージですか?

志摩オートは広々としてるんですが周囲に木があるので意外と
風の影響は少なめに思うんですけどね
今回はちょっと強かったです(^^;

そうです、丸義さんでサービスしてもらった丸干しですよ~

フィビ、いいですよね~

欲しいんですけど。。。。
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2015年02月08日 07:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
志摩オートキャンプ場 2015年1月10日~12日 ②
    コメント(22)