2013年08月08日
白の平オートキャンプ場2
お疲れ様です
みのととです
今朝、我家のベランダに蜂の巣があるのをみのかかが発見
まだ、小さかったのですが急いで駆除しました

ハチアブマグナムジェット、強力です
それでは続きです
2013年7月13日~15日
奈良県天川村洞川温泉にあります白の平オートキャンプ場に行って来ました
==3

よろしかったらお付き合いください
みのととです
今朝、我家のベランダに蜂の巣があるのをみのかかが発見
まだ、小さかったのですが急いで駆除しました
ハチアブマグナムジェット、強力です
それでは続きです
2013年7月13日~15日
奈良県天川村洞川温泉にあります白の平オートキャンプ場に行って来ました

よろしかったらお付き合いください
2日目
みのかかにしつけられたみのととの朝は早い

さすがに散歩に行くのもはばかられる時間なのでテント内で大人しくしてます
できるだけ音は立てないようにしたつもりですが大丈夫だったかな?
明るくなってきたので散歩へ
靄がかかってちょっと幻想的?

管理棟

ここにも陀羅尼輔丸

トイレ
簡易と洋式があって洋式はきれいでしたが1箇所だけ

みのむしも起きてきたので
昨夜の洗い物&朝食の準備をしに炊事場へ

ここは洗剤、スポンジ、まな板が置いてありますので忘れても安心ですね

朝食はスキレットで
目玉焼きとソーセージ


我家の定番のホタテのスープ

朝食後、パンの準備をしてから

洞川温泉散策に出撃


蟷螂の岩屋/蝙蝠の岩屋


もし行かれるのならヘッドライト持参されるといいですよ~
懐中電灯を貸してくれますが内部はほぼ照明はありませんので真っ暗
みのむしは怖がってました
五代松鍾乳洞

ごろごろ茶屋の向かい側からモノレールで行くのですが2時間待ちとの事で断念
仕方ないですね~
なんかTVで紹介されたようでかなり増えたようです
ぶらぶらと戻ってきて
みたらし団子を


みのむしはかき氷

サイトに戻って昼食にします
って戻ったら突然の豪雨
合間を見て、ダッチにセットするも
雷も鳴り出したので念のため車に避難

30分ほどで雨もあがりタープの下で昼食を

パンもおいしく焼けました

昼からは川遊びへ




長くなったので続く
みのかかにしつけられたみのととの朝は早い
さすがに散歩に行くのもはばかられる時間なのでテント内で大人しくしてます
できるだけ音は立てないようにしたつもりですが大丈夫だったかな?
明るくなってきたので散歩へ
靄がかかってちょっと幻想的?
管理棟
ここにも陀羅尼輔丸

トイレ
簡易と洋式があって洋式はきれいでしたが1箇所だけ
みのむしも起きてきたので
昨夜の洗い物&朝食の準備をしに炊事場へ
ここは洗剤、スポンジ、まな板が置いてありますので忘れても安心ですね
朝食はスキレットで
目玉焼きとソーセージ
我家の定番のホタテのスープ
朝食後、パンの準備をしてから
洞川温泉散策に出撃

蟷螂の岩屋/蝙蝠の岩屋
もし行かれるのならヘッドライト持参されるといいですよ~
懐中電灯を貸してくれますが内部はほぼ照明はありませんので真っ暗
みのむしは怖がってました
五代松鍾乳洞
ごろごろ茶屋の向かい側からモノレールで行くのですが2時間待ちとの事で断念
仕方ないですね~
なんかTVで紹介されたようでかなり増えたようです
ぶらぶらと戻ってきて
みたらし団子を
みのむしはかき氷
サイトに戻って昼食にします
って戻ったら突然の豪雨
合間を見て、ダッチにセットするも
雷も鳴り出したので念のため車に避難
30分ほどで雨もあがりタープの下で昼食を
パンもおいしく焼けました
昼からは川遊びへ
長くなったので続く
この記事へのコメント
こんにちは!
パンきれいに焼けてますね、ふっくら
美味しそうです(^_^)
写真がとてもきれいですね〜
一眼ですか?
蜂の巣早めの発見で良かったですね(>_<)
パンきれいに焼けてますね、ふっくら
美味しそうです(^_^)
写真がとてもきれいですね〜
一眼ですか?
蜂の巣早めの発見で良かったですね(>_<)
Posted by kumukumu at 2013年08月08日 13:57
こんにちは~
最後のみのむしちゃんの写真・・・
満面の笑顔が想像できます(^^♪
川の水も綺麗で気持ち良さそうですね~
冷たくはなかったですか?
パンもふっくら美味しそうに焼き上がってますね(^^)v
我家も何度かチャレンジしましたが発酵が上手くいかず成功した事は
ありません(>_<)
続きも待ってますよ~
最後のみのむしちゃんの写真・・・
満面の笑顔が想像できます(^^♪
川の水も綺麗で気持ち良さそうですね~
冷たくはなかったですか?
パンもふっくら美味しそうに焼き上がってますね(^^)v
我家も何度かチャレンジしましたが発酵が上手くいかず成功した事は
ありません(>_<)
続きも待ってますよ~
Posted by quattro44
at 2013年08月08日 17:58

こんばんは(^^)
うちも去年蜂の巣ができ、殺虫剤でやっつけましたが、恐ろしいほどの効き目ですよね
ボタボタ落ちてきて、ビビりましたよ(笑
朝、といいますが、明け方、ずいぶん涼しいんですね
川遊びも楽しそう
みのむしちゃん、カエルは大丈夫なんですね
ホタル、どうでした?
うちも去年蜂の巣ができ、殺虫剤でやっつけましたが、恐ろしいほどの効き目ですよね
ボタボタ落ちてきて、ビビりましたよ(笑
朝、といいますが、明け方、ずいぶん涼しいんですね
川遊びも楽しそう
みのむしちゃん、カエルは大丈夫なんですね
ホタル、どうでした?
Posted by kazuura at 2013年08月08日 21:30
こんばんは(^^)
めちゃめちゃ早起き~w(゚o゚*)w
私、そんな時間に起きたら間違いなく2度寝です( ̄▽ ̄;)
川の水、とっても綺麗ですね♪
やっぱり冷たかったですか?
パン、めっちゃ美味しそうですね~(*^▽^*)
手作りパンは難しいイメージですが、焼きたてはやっぱり
美味しいんでしょうね♪食べてみたいです(笑)
最後のカエル写真・・・
我家の娘達&私は苦手なんで見てるだけだと思いますが(汗)
みのむしちゃんは大丈夫なんですね~
めちゃめちゃ早起き~w(゚o゚*)w
私、そんな時間に起きたら間違いなく2度寝です( ̄▽ ̄;)
川の水、とっても綺麗ですね♪
やっぱり冷たかったですか?
パン、めっちゃ美味しそうですね~(*^▽^*)
手作りパンは難しいイメージですが、焼きたてはやっぱり
美味しいんでしょうね♪食べてみたいです(笑)
最後のカエル写真・・・
我家の娘達&私は苦手なんで見てるだけだと思いますが(汗)
みのむしちゃんは大丈夫なんですね~
Posted by ハミルトン
at 2013年08月08日 22:45

kumukumuさん
おはようございます^^
みのかかに作ってもらったパン
美味しかったです
写真は一眼ですよ~
まだまだへたっぴですが(笑)
おはようございます^^
みのかかに作ってもらったパン
美味しかったです
写真は一眼ですよ~
まだまだへたっぴですが(笑)
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年08月09日 07:23

quattro44さん
おはようございます^^
水、めっちゃ冷たかったです
何度か岩の上に避難してましたが慣れるもんですね
最後の方は意外と平気でした
みのかかが言うには
イーストを通常より多めに入れたらうまくいくそうですよ~
おはようございます^^
水、めっちゃ冷たかったです
何度か岩の上に避難してましたが慣れるもんですね
最後の方は意外と平気でした
みのかかが言うには
イーストを通常より多めに入れたらうまくいくそうですよ~
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年08月09日 07:28

kazuuraさん
おはよございます^^
みのむし、かえるははじめてだったのですが
なかなか大人しい?かえるだったので
徐々に慣れてきて捕まえれるようになりました(^_^)/~
結構、誇らしげにしてましたよ~
蛍は残念ながら見れませんでした
かなり、雨も降りましたもんね(>_<)
おはよございます^^
みのむし、かえるははじめてだったのですが
なかなか大人しい?かえるだったので
徐々に慣れてきて捕まえれるようになりました(^_^)/~
結構、誇らしげにしてましたよ~
蛍は残念ながら見れませんでした
かなり、雨も降りましたもんね(>_<)
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年08月09日 07:34

ハミルトンさん
おはようございます
HBで焼いたパンもおいしいですが
ダッチで焼くとまた違って美味しいですね
是非、一度やってみてください
かえる
最初は恐る恐るでしたが最後は”かわいい”って言ってましたよ(^_^)/~
おはようございます
HBで焼いたパンもおいしいですが
ダッチで焼くとまた違って美味しいですね
是非、一度やってみてください
かえる
最初は恐る恐るでしたが最後は”かわいい”って言ってましたよ(^_^)/~
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年08月09日 07:39
