2016年11月13日
アメニティードームとランドブリーズ
こんにちは みのかかです
キャンプに行けない憂さ晴らしに
久しぶりのフィールドギアレポをやってみようと思います
といっても、みのかかの指の骨の都合で初張りは12月までお預け
今回は我が家がランブリ4購入に至るまでの軌跡を
アメドとランブリの比較を主軸に
ご紹介します
キャンプに行けない憂さ晴らしに
久しぶりのフィールドギアレポをやってみようと思います

といっても、みのかかの指の骨の都合で初張りは12月までお預け

今回は我が家がランブリ4購入に至るまでの軌跡を
アメドとランブリの比較を主軸に
ご紹介します
そもそもみのかかが欲しかったのは夏用のコンパクトな幕
レクタの下に入って邪魔にならないサイズで
涼しくて
設営が簡単な
かわいいやつ
・
みのととの突込みが聞こえてきますが
大きくなったみのむしと大きくなったみのとと
二人とも寝相は最悪
3人用のケシュアだと閉塞感があって、真夏はつらいんですよね
そんなわけでみのかかの新幕検討はひそかに進行しておりました
せっかく買うなら今まで買ったことないスノピかなあ
スノピのドームテントは地上高が低めやし
オープンタープの下にはもってこい
となると候補は2つ
アメニティードームかランブリ
リビシェルは?
3人家族ならアメドM対ランブリ4の戦いです
まず見た目
アメニティードームM

サイトの収まりはなかなかのもんです
省スペースで前室が広くて機能的
サイドドアとフロントパネルの跳ね上げが便利そう
対するランドブリーズ4

アメドに比べて丸い印象
前後の開口の大きさが目を引きます
メッシュにすると通気性がよさそうですね
スカートががっつりついているので、冬も天候の影響が少なそうですね
次はサイズ感
アメドから

長細い印象ですね
入口に角度がついているのが特徴的です
インナーの中が丸見えにならないのはいいですね
ただ、我が家の場合レクタの下に収めてしまいたいので
この長さが吉と出るか、凶と出るか サイトの形によってはいまいちなところもありそうです
○ 材質:フライシート/75Dポリエステルタフタ・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム・テフロン撥水加工・UVカット加工、インナーウォール/68Dポリエステルタフタ、ボトム/210Dポリエステルオックス・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム、フレーム/ジュラルミンA7001+A6061(φ12.8mm+φ12mm・前室φ11.8mm+φ12mm)
ランブリ

見た目通り、丸くて正方形に近い形に収まりそうです
アメドに比べて背が低いので、レクタ下に綺麗に入りそう
○ 材質:フライシート/75Dポリエステルタフタ・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム・テフロン撥水加工・UVカット加工、マッドスカート/210Dポリエステルオックス・PUコーティング、インナーウォール/68Dポリエステルタフタ、ボトム/210Dポリエステルオックス・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム、フレーム/ジュラルミンA7001(φ11mm・φ9mm)
次は取説をダウンロードして
フレームワークを見ていきましょう
アメド


基本的にはインナー用の3本のポールが幕体を支えることになります
単純で設営が簡単、必要十分な強度が期待できそう
ランブリ


メインの三つ又のポールを、2本のクロスポールが支える構造
これは面白いですね
実際に張ってみないとわからない部分はありますが
背も低いし、風に対してかなりの威力がありそうです
ここまで2つの幕を比較して、それぞれの特徴がわかってきました
以下、みのかかの主観です
アメドはオールラウンダー
ドームテントでありながら広い前室を持ち、シェルター・タープが張れない場合も安心
ファミキャンで想定される環境には対応可能
オープンタープは大きなレクタより、中ぐらいのヘキサなどの変形幕のほうが相性がよさそう
ランブリは安全に就寝するための幕
無駄のないシンプルな形
気温の変化への対応力が高く、風にも強そうなのでより過酷な環境でも快適
レクタの下にちょうどよいサイズ感
ここで改めて、我が家の幕状況を振り返ってみます
メイン幕
ピルツ23

冬キャンにはこれ!!我が家文句なしのメイン幕ですが
大きいのでサイトを選びます
夏は地獄の暑さなので、冬にしか登場しません
夏・狭小サイト用
アルマディ6

小さめ2ルームテント
細長いので、ピルツが張れないサイトにはこれ
付属のインナーと吊らずに、ケシュアとドッキングすると広いシェルターになります
風に弱いのが玉に瑕
あとは小型幕のケシュア3・ミルフォード・ピルツ7
オープンタープは
小川ユーティリティータープ

安心の大きさと遮光性
大きすぎて張れない時も
テンマクデザイン 焚火タープ コットンレクタ

絶妙なサイズ感
抜群の遮光性と100%コットンの通気性
涼しさは断トツです
スノーピーク ペンタシールド

前室を広げたいときにもってこいです
これらの幕のと相性
もともと想定していた使用目的
より高い安全性
考え併せて
ランブリ4に軍配が上がりました
アメドより、大分値段が張るのが難点でしたが
リビシェルなんて、高すぎて買えません
長々とお付き合い、ありがとうございました
レクタの下に入って邪魔にならないサイズで
涼しくて
設営が簡単な
かわいいやつ
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ケシュアがあるやん
みのととの突込みが聞こえてきますが
大きくなったみのむしと大きくなったみのとと
二人とも寝相は最悪
3人用のケシュアだと閉塞感があって、真夏はつらいんですよね

そんなわけでみのかかの新幕検討はひそかに進行しておりました
せっかく買うなら今まで買ったことないスノピかなあ
スノピのドームテントは地上高が低めやし
オープンタープの下にはもってこい
となると候補は2つ
アメニティードームかランブリ
リビシェルは?
3人家族ならアメドM対ランブリ4の戦いです
ねえ、リビシェルは?
まず見た目
アメニティードームM

サイトの収まりはなかなかのもんです
省スペースで前室が広くて機能的
サイドドアとフロントパネルの跳ね上げが便利そう
対するランドブリーズ4

アメドに比べて丸い印象
前後の開口の大きさが目を引きます
メッシュにすると通気性がよさそうですね
スカートががっつりついているので、冬も天候の影響が少なそうですね
次はサイズ感
アメドから

長細い印象ですね
入口に角度がついているのが特徴的です
インナーの中が丸見えにならないのはいいですね
ただ、我が家の場合レクタの下に収めてしまいたいので
この長さが吉と出るか、凶と出るか サイトの形によってはいまいちなところもありそうです
○ 材質:フライシート/75Dポリエステルタフタ・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム・テフロン撥水加工・UVカット加工、インナーウォール/68Dポリエステルタフタ、ボトム/210Dポリエステルオックス・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム、フレーム/ジュラルミンA7001+A6061(φ12.8mm+φ12mm・前室φ11.8mm+φ12mm)
ランブリ

見た目通り、丸くて正方形に近い形に収まりそうです
アメドに比べて背が低いので、レクタ下に綺麗に入りそう
○ 材質:フライシート/75Dポリエステルタフタ・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム・テフロン撥水加工・UVカット加工、マッドスカート/210Dポリエステルオックス・PUコーティング、インナーウォール/68Dポリエステルタフタ、ボトム/210Dポリエステルオックス・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム、フレーム/ジュラルミンA7001(φ11mm・φ9mm)
次は取説をダウンロードして
フレームワークを見ていきましょう
アメド


基本的にはインナー用の3本のポールが幕体を支えることになります
単純で設営が簡単、必要十分な強度が期待できそう
ランブリ


メインの三つ又のポールを、2本のクロスポールが支える構造
これは面白いですね
実際に張ってみないとわからない部分はありますが
背も低いし、風に対してかなりの威力がありそうです
ここまで2つの幕を比較して、それぞれの特徴がわかってきました
以下、みのかかの主観です
アメドはオールラウンダー
ドームテントでありながら広い前室を持ち、シェルター・タープが張れない場合も安心
ファミキャンで想定される環境には対応可能
オープンタープは大きなレクタより、中ぐらいのヘキサなどの変形幕のほうが相性がよさそう
ランブリは安全に就寝するための幕
無駄のないシンプルな形
気温の変化への対応力が高く、風にも強そうなのでより過酷な環境でも快適
レクタの下にちょうどよいサイズ感
ここで改めて、我が家の幕状況を振り返ってみます
メイン幕
ピルツ23
冬キャンにはこれ!!我が家文句なしのメイン幕ですが
大きいのでサイトを選びます
夏は地獄の暑さなので、冬にしか登場しません
夏・狭小サイト用
アルマディ6
小さめ2ルームテント
細長いので、ピルツが張れないサイトにはこれ
付属のインナーと吊らずに、ケシュアとドッキングすると広いシェルターになります
風に弱いのが玉に瑕
あとは小型幕のケシュア3・ミルフォード・ピルツ7
オープンタープは
小川ユーティリティータープ

安心の大きさと遮光性
大きすぎて張れない時も
テンマクデザイン 焚火タープ コットンレクタ

絶妙なサイズ感
抜群の遮光性と100%コットンの通気性
涼しさは断トツです
スノーピーク ペンタシールド
前室を広げたいときにもってこいです
これらの幕のと相性
もともと想定していた使用目的
より高い安全性
考え併せて
ランブリ4に軍配が上がりました
アメドより、大分値段が張るのが難点でしたが

リビシェル欲しかったな
リビシェルなんて、高すぎて買えません

長々とお付き合い、ありがとうございました
Posted by みのとと+みのかか at 12:34│Comments(18)
│❤購入品、いただき物
この記事へのコメント
こんばんは〜
ランブリご購入おめでとうございます♪
我が家もレクタの中に入れる幕を購入する時
同じように、アメドLとランブリで悩みました
雨の時でもレクタ内にすっぽり収まるサイズが
イイですよね
我が家も今年のGW
強風でランドロックのポールが曲がった時も
ランブリはビクともしませんでしたよ〜^^
ランブリの予備として
みのととさんにリビシェルを買ってあげてください(笑
ランブリご購入おめでとうございます♪
我が家もレクタの中に入れる幕を購入する時
同じように、アメドLとランブリで悩みました
雨の時でもレクタ内にすっぽり収まるサイズが
イイですよね
我が家も今年のGW
強風でランドロックのポールが曲がった時も
ランブリはビクともしませんでしたよ〜^^
ランブリの予備として
みのととさんにリビシェルを買ってあげてください(笑
Posted by ひでっち at 2016年11月13日 19:01
はじめまして新着からおじゃましました
前からちょくちょく足跡付けて読み逃げしてましたすいません( ̄▽ ̄;)
我が家は、ティエラ5EXを持ってるんですが夏様にとコンパクトなテントを考え中だったのとレクターLの下にいれたかったので、コメントいれちゃいました
(*^▽^*)凄く分かりやすいレポありがとうございましたm(__)mアメドを考えてたんですがみのかかさん家のテントの数々をみせて貰って候補がふえました(≧∇≦)
それにしても、凄い持ってますね~
我が家は、初心者なのでまだまだ揃えてる最中です(>_<")勉強になりました♪
長々とコメントいれちゃってすいませんでしたm(__)m
前からちょくちょく足跡付けて読み逃げしてましたすいません( ̄▽ ̄;)
我が家は、ティエラ5EXを持ってるんですが夏様にとコンパクトなテントを考え中だったのとレクターLの下にいれたかったので、コメントいれちゃいました
(*^▽^*)凄く分かりやすいレポありがとうございましたm(__)mアメドを考えてたんですがみのかかさん家のテントの数々をみせて貰って候補がふえました(≧∇≦)
それにしても、凄い持ってますね~
我が家は、初心者なのでまだまだ揃えてる最中です(>_<")勉強になりました♪
長々とコメントいれちゃってすいませんでしたm(__)m
Posted by けんちゃんママ
at 2016年11月13日 21:39

こんばんは(*^▽^*)
素晴らしい考察ですね♪
ランブリの二又のポールが気になりますねぇ。
マミィもスノピの幕いつか欲しいんです。
でもお高いのはもう二度と買えませんし、アメドだったらいつか買えるかなーと密かに思っていますw
ピルツいいなーと思っていましたが、夏は地獄なんですねσ(^_^;)
勉強になります( ̄^ ̄)ゞ
あっ、スマホのスクショ。
マミィも着せ替えしてディズニーです♡
お揃いですヽ(*^ω^*)ノ
素晴らしい考察ですね♪
ランブリの二又のポールが気になりますねぇ。
マミィもスノピの幕いつか欲しいんです。
でもお高いのはもう二度と買えませんし、アメドだったらいつか買えるかなーと密かに思っていますw
ピルツいいなーと思っていましたが、夏は地獄なんですねσ(^_^;)
勉強になります( ̄^ ̄)ゞ
あっ、スマホのスクショ。
マミィも着せ替えしてディズニーです♡
お揃いですヽ(*^ω^*)ノ
Posted by マミィ
at 2016年11月14日 02:49

おはよう御座います!
購入に至るまでの冷静な分析。さすがですね!
またみのととさんの誕生日プレゼントだったというのがさすがです(笑)
タープ下に入れるのが条件となるとテントの高さが重要ですね。
高さを押さえつつ居住性、換気性、そしてスカート付。
これらの条件を満たす幕って意外と少ない様な気がします。
私もオープンタープと相性の良いドームテントが欲しいな~って
思っていますが、ランブリも候補です!
(まぁ、ケシュアが2つもあるんで多分買えないと思いますけど...)
で、みのととさんがリビシェルって仰ってますが(笑)
購入に至るまでの冷静な分析。さすがですね!
またみのととさんの誕生日プレゼントだったというのがさすがです(笑)
タープ下に入れるのが条件となるとテントの高さが重要ですね。
高さを押さえつつ居住性、換気性、そしてスカート付。
これらの条件を満たす幕って意外と少ない様な気がします。
私もオープンタープと相性の良いドームテントが欲しいな~って
思っていますが、ランブリも候補です!
(まぁ、ケシュアが2つもあるんで多分買えないと思いますけど...)
で、みのととさんがリビシェルって仰ってますが(笑)
Posted by ゆうにん at 2016年11月14日 08:23
こんにちは
的確な分析ですねぇ
我が家もと言うより私もアメドMかランブリ4と迷ったんですが
やっぱりランブリだよなぁって言ったらソッコー却下されました!
メッシュで前後が開くのとスカートがついてるのが
いいんですよねぇ
いいなぁーと家で言っても聞いてもらえませんよ
今度また見せて下さいね
的確な分析ですねぇ
我が家もと言うより私もアメドMかランブリ4と迷ったんですが
やっぱりランブリだよなぁって言ったらソッコー却下されました!
メッシュで前後が開くのとスカートがついてるのが
いいんですよねぇ
いいなぁーと家で言っても聞いてもらえませんよ
今度また見せて下さいね
Posted by ズボラパパ at 2016年11月14日 12:31
こんばんは〜
私、なんでランブリ4を選んだんだろう、、、、
前のモデルはアメドに比べフレームが細くて軽かったんですよね
メッシュにスカート、オールシーズン使えますし
新型の二又部が気になりますね
前室が広いのがアメドのいいところかな、と思ってます
オープンタープで外出となると盗難が心配だし、アメドならランタンとかを隠せますしね
私、なんでランブリ4を選んだんだろう、、、、
前のモデルはアメドに比べフレームが細くて軽かったんですよね
メッシュにスカート、オールシーズン使えますし
新型の二又部が気になりますね
前室が広いのがアメドのいいところかな、と思ってます
オープンタープで外出となると盗難が心配だし、アメドならランタンとかを隠せますしね
Posted by kazuura at 2016年11月14日 20:28
こんんばんは~
解説ありがとうございました!
違いはスカートの有無ですね~
わかりました~
うちのアメドもスカートなかったんだ
全く意識してませんでした
はずかしい(汗)
解説ありがとうございました!
違いはスカートの有無ですね~
わかりました~
うちのアメドもスカートなかったんだ
全く意識してませんでした
はずかしい(汗)
Posted by いくなよG
at 2016年11月15日 00:06

ひでっちさん こんばんは
そうかあ
ひでっちさんちもアメドと悩んでたんですね~
ランブリ、ちょっと高いですよねえ
ひでっちさんちのが丸くてかわいいので
ランブリ優勢のところから始まった検討だったんですが
メッシュとか新しい要素も多くて
興味深かったです(*^-^*)
キャンプの大敵は風なので、そこは大事ですよね
ロックより強いのは頼もしいです!
ランブリの予備は
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ケシュアで十分です‼!
そうかあ
ひでっちさんちもアメドと悩んでたんですね~
ランブリ、ちょっと高いですよねえ
ひでっちさんちのが丸くてかわいいので
ランブリ優勢のところから始まった検討だったんですが
メッシュとか新しい要素も多くて
興味深かったです(*^-^*)
キャンプの大敵は風なので、そこは大事ですよね
ロックより強いのは頼もしいです!
ランブリの予備は
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ケシュアで十分です‼!
Posted by みのとと+みのかか
at 2016年11月15日 18:58

けんちゃんママさん こんばんは
初めまして コメントありがとうございます(^-^)
多分私も足跡付けてると思います(*^-^*)
夏場はオープンの下に小型幕が涼しくて
設営も楽で最高ですね(^-^)
スノピのレクタLなら
我が家のユーティリティータープとほぼ同じサイズなので
参考にしていただけると思います
因みに、一番設営が楽なのはケシュアです
ポンで終わりですし(^-^)
ケシュア2つっていうのもありだと思うんですが
我が家は3人なこともあって、部屋割りが難しいんですよね(^^;
キャンプは続けていくとどんどん道具が増えていきます(@_@)
お気に入りの道具で楽しくキャンプしたいですね(^^♪
初めまして コメントありがとうございます(^-^)
多分私も足跡付けてると思います(*^-^*)
夏場はオープンの下に小型幕が涼しくて
設営も楽で最高ですね(^-^)
スノピのレクタLなら
我が家のユーティリティータープとほぼ同じサイズなので
参考にしていただけると思います
因みに、一番設営が楽なのはケシュアです
ポンで終わりですし(^-^)
ケシュア2つっていうのもありだと思うんですが
我が家は3人なこともあって、部屋割りが難しいんですよね(^^;
キャンプは続けていくとどんどん道具が増えていきます(@_@)
お気に入りの道具で楽しくキャンプしたいですね(^^♪
Posted by みのとと+みのかか
at 2016年11月15日 19:09

マミィさん こんばんは
アメド、すごくいい幕だと思いますよ!!
素晴らしいコスパだと思います(^^♪
マミィさんちはお姉ちゃんが大きいし
アメドLかランブリ6で比べると
サイズ感はあまり変わらないんですよね
高さも3センチほどしか違わないので
それなら前室が広いアメド、凄く使い勝手いいと思いますヽ(^。^)ノ
アメドは長く愛用しておられる方が多いです
ピルツ、寝るときは問題ないんですが昼間がね
家のは一番でかい23なので、これ張ったらタープとか張れないので
居場所がなくなっちゃうんですよ
15とか9ならタープと組み合わせて張れるし
インナーも売ってるのでありだと思いますよ(^-^)
着せ替え、時期がばれますね~(^^;
アメド、すごくいい幕だと思いますよ!!
素晴らしいコスパだと思います(^^♪
マミィさんちはお姉ちゃんが大きいし
アメドLかランブリ6で比べると
サイズ感はあまり変わらないんですよね
高さも3センチほどしか違わないので
それなら前室が広いアメド、凄く使い勝手いいと思いますヽ(^。^)ノ
アメドは長く愛用しておられる方が多いです
ピルツ、寝るときは問題ないんですが昼間がね
家のは一番でかい23なので、これ張ったらタープとか張れないので
居場所がなくなっちゃうんですよ
15とか9ならタープと組み合わせて張れるし
インナーも売ってるのでありだと思いますよ(^-^)
着せ替え、時期がばれますね~(^^;
Posted by みのとと+みのかか
at 2016年11月15日 19:28

ゆうにんさん こんばんは
そうなんですよ
小型幕って結構無駄なものがそぎ落とされてるものが多くて
快適性を重視した幕って少ないんです
ゆうにんさんも
嫁ハン多重債務でランブリ逝っちゃいますか!!
リビシェルはね
買えるものなら買ってますよね・・・・・・
欲しいものが多すぎるのでしょうがないです( `ー´)ノ
そうなんですよ
小型幕って結構無駄なものがそぎ落とされてるものが多くて
快適性を重視した幕って少ないんです
ゆうにんさんも
嫁ハン多重債務でランブリ逝っちゃいますか!!
リビシェルはね
買えるものなら買ってますよね・・・・・・
欲しいものが多すぎるのでしょうがないです( `ー´)ノ
Posted by みのとと+みのかか
at 2016年11月15日 19:36

こんばんは〜(*´∀`)お久しぶりです
今まで「もうアメドは手離そうかなぁ」なんて思ってましたけど、みのかかさんのなるほどな解析を読んでアメドも捨てたもんじゃないのかもと、思いとどまりました。
新幕を入手すると途端に今まで使ってた幕がかすんで見えて2軍落ちしちゃいますけど大切にしなくちゃですね。
今まで「もうアメドは手離そうかなぁ」なんて思ってましたけど、みのかかさんのなるほどな解析を読んでアメドも捨てたもんじゃないのかもと、思いとどまりました。
新幕を入手すると途端に今まで使ってた幕がかすんで見えて2軍落ちしちゃいますけど大切にしなくちゃですね。
Posted by まいんちゅ
at 2016年11月16日 00:21

ズボラパパさん おはようございます
お返事遅くなってごめんなさい<m(__)m>
ありゃ 瞬殺でしたかΣ(゚Д゚)
この手の幕が本格的に活躍するのは夏でしょうし
ゆっくり説得できたらいいですねぇ
本命は今季もう入らないんでしょう?
今お仕事忙しい時期ですよね
ゆっくりできる季節になったら
久しぶりにご一緒したいですね(*^-^*)
お返事遅くなってごめんなさい<m(__)m>
ありゃ 瞬殺でしたかΣ(゚Д゚)
この手の幕が本格的に活躍するのは夏でしょうし
ゆっくり説得できたらいいですねぇ
本命は今季もう入らないんでしょう?
今お仕事忙しい時期ですよね
ゆっくりできる季節になったら
久しぶりにご一緒したいですね(*^-^*)
Posted by みのとと+みのかか
at 2016年11月23日 06:24

かずうらさん おはようございます
お返事遅くなってごめんなさい<m(__)m>
かずうらさん消費活動が活発過ぎて忘れてる( ゚Д゚)
そういや重量は見てませんでした
持った感じ、凄く軽いですよ
藤井大丸のスノーピークストアでアメドを持った時と…
うーん、どっちが軽かったかな
アメド、一つ持ってるとすごく使い勝手よさそうですよね
最初にこれ買っとけばよかったな~
お返事遅くなってごめんなさい<m(__)m>
かずうらさん消費活動が活発過ぎて忘れてる( ゚Д゚)
そういや重量は見てませんでした
持った感じ、凄く軽いですよ
藤井大丸のスノーピークストアでアメドを持った時と…
うーん、どっちが軽かったかな
アメド、一つ持ってるとすごく使い勝手よさそうですよね
最初にこれ買っとけばよかったな~
Posted by みのとと+みのかか
at 2016年11月23日 06:30

いくなよGさん おはようございます
お返事遅くなってごめんなさい<m(__)m>
省略しすぎΣ(゚Д゚)
ドームテントにスカートがどの程度有効なのか
まだよくわかりませんけどね(^^;
寝てるときバサバサうるさいかもしれないし
雪には効くでしょうけど
雪中になるようなときにはピルツやろうし(^^;
お返事遅くなってごめんなさい<m(__)m>
省略しすぎΣ(゚Д゚)
ドームテントにスカートがどの程度有効なのか
まだよくわかりませんけどね(^^;
寝てるときバサバサうるさいかもしれないし
雪には効くでしょうけど
雪中になるようなときにはピルツやろうし(^^;
Posted by みのとと+みのかか
at 2016年11月23日 06:34

まいんちゅさん おはようございます
お返事遅くなってごめんなさい<m(__)m>
ごぶさたーん‼!
そうやんね~
ついつい新しいほうにいっちゃうよね(^^;
でもアメドを手放すのはもったいないよ~
息子君のソロ幕にもなるし(^^♪
お返事遅くなってごめんなさい<m(__)m>
ごぶさたーん‼!
そうやんね~
ついつい新しいほうにいっちゃうよね(^^;
でもアメドを手放すのはもったいないよ~
息子君のソロ幕にもなるし(^^♪
Posted by みのとと+みのかか
at 2016年11月23日 06:40

ごぶさた〜んです(=^x^=)
まだまだ冷めない幕への情熱に、読んでいて少し熱くなりました!
でも使うのは暖かくなってからなんですね〜
レポも楽しみにしております。
そしてみのととさんのリビシエル構想もいつか期待してますw
まだまだ冷めない幕への情熱に、読んでいて少し熱くなりました!
でも使うのは暖かくなってからなんですね〜
レポも楽しみにしております。
そしてみのととさんのリビシエル構想もいつか期待してますw
Posted by 山猫
at 2016年11月27日 12:53

山猫さん こんばんは(^^)
お返事遅くなってごめんなさい
おひさしブリーフ!!
キャンプを始めた当初のドキドキ感は薄れましたが、新しい幕が出るたび興味がそそられますね(o^^o)
ニーズの変化に対応してるんやなぁと感心します
年々値段が上がって行くのは困りモノですが( ´△`)
初張りは来週の予定です!
グルキャンなので、寝床はランブリで(^^)
山猫さんが食指を動かすような魅力的な幕が現れたら、また山猫さんの情熱的な幕レポが読めるのになぁ
お返事遅くなってごめんなさい
おひさしブリーフ!!
キャンプを始めた当初のドキドキ感は薄れましたが、新しい幕が出るたび興味がそそられますね(o^^o)
ニーズの変化に対応してるんやなぁと感心します
年々値段が上がって行くのは困りモノですが( ´△`)
初張りは来週の予定です!
グルキャンなので、寝床はランブリで(^^)
山猫さんが食指を動かすような魅力的な幕が現れたら、また山猫さんの情熱的な幕レポが読めるのになぁ
Posted by みのとと+みのかか
at 2016年12月04日 17:22
