2016年08月14日
海山で避暑キャンプ?
お疲れ様です
みのととです
夏休みが本日で終わり、明日から仕事と思うと
とっても憂鬱です

仕事いきたくないなぁ
遊ぶためには働かなくてはいけませんね
みのかかの指の痛みも少しはましのようで
今後どうなるか心配ですが一安心

それでは本題です
2016年7月23日~24日
三重県のキャンプイン海山に行ってきました

今回ご一緒させていただいたのは
ひでっちさんファミリー
かずうらさんファミリー
いろいろとお世話になりました
ありがとうございます
出発は6時40分頃
チェックイン時間は14時なので早く出る必要はないのですが
渋滞回避と辛抱できずで家族をせかして出撃です

当然ながら到着も早く

9時20分ごろには道の駅マンボウに到着
う~ん、涼しい 24度
たまに雨もパラパラと

今回、我が家はお酒のあてに専念することにしていたので
道の駅で見つけた
カメノテとガンガラをゲット
スーパーで食材をゲットした後道の駅海山で時間調整

雨模様ですね~
昼食はこちらで
お食事処 秀
私とみのかかはおすすめ定食
みのむしは海鮮丼
とってもボリュームがあっておいしくいただきました
リピ確実です
食後はまたまた道の駅海山に戻って時間調整

食後のデザートにご当地アイスをいただき暇をつぶします
そろそろいい時間なのでキャンプ場に移動
今回お世話になったのはA1サイト
3家族で3サイトをひでっちさんちのひーこ。さんに予約していただいていたので
到着まで設営は待っておくことにして
まずは散策
過ごしやすい気候です
ひざ下までが限界の冷たさ
ほとんど拷問です

ひでっちさん、かずうらさんも到着したので
相談して設営開始
子供たちは暑くもないのに川に入りたいようで
結局、、、
寒くないの?
しばらく遊ばして半強制的に川より上がらせシャワー室に
大人はそろそろ夕食の準備を みのかかが
ではでは
とりあえず
乾杯

ドイツワインも出てきて
再度
乾杯

気温は23度
過ごしやすいですね
食事もおいしく、楽しいひと時でしたが9時過ぎにはギブアップ
先に寝てしまいました

5時前に起床
夜中に結構雨が降りましたが明け方にはほぼ雨も上がり
ひんやりとした朝です

雨雲レーダーには何も映ってないんですけどね
朝のひと時を満喫し
みなさん起きてきたところで朝食
またまた食事はおんぶにだっこ
珈琲だけは提供させてもらいました
元々はアイスコーヒーの予定でしたが涼しいのでホットコーヒーに変更
ピタパンとってもおいしかったです
気温23度
涼しいですね
今日の予定は魚飛渓ですが天候などから要相談
撤収作業は一時任せて
ひでっちさんとかずうらさんの3人で偵察に
水はやっぱり冷たかったですが前日ほどではなく増水も大丈夫そう
駐車場も大丈夫そう
キャンプ場に戻って再度相談することに
キャンプ場に戻って撤収作業
作業の合間にひでっちさんちからシャーベットをいただきました
撤収作業で汗をかいたのでつめたくておいしかった~
撤収完了
さあ、どうするってところでみのかかの鶴の一声で決定
魚飛渓に向かいます
大人もしっかりライフジャケットを着用して
水は冷たかったけど綺麗で楽しかった~
水遊びの後は尾鷲に移動してお風呂に

夢古道の湯
温泉ではないのですがなかなかよかったです
昼食は同じところにあるお母ちゃんのランチバイキングでとるつもりでしたが
pm2:00までで営業時間切れ
仕方ないので別の店を検索
3時ぐらいってなかなかないですね~
大急ぎで見つけたのはこちら
黒潮寿司
新鮮でおいしかったですが清算の関係で家族ごとにテーブルで

ご一緒した皆さんとはここでお別れ
ありがとうございました
秋にまたよろしくお願いします
渋滞もなくスムーズに家路に
楽しいキャンプでした
この記事へのコメント
こんばんは〜
6時間半かけて、帰って来ました
車のドアを開けた瞬間、蒸し暑い、、、~_~;
これが現実なんですよね
お仕事、明日からとは
現実の社会に早くも復帰、大変ですが、致し方ないですものね
みのかかさんの指、心配です
いい方向になればいいのですが
海山ではお世話になりました!
初、カメノテとガンガラでしたよ
酒のアテにサイコーでしたね
魚飛渓も子供達にも受けてたし、息子にもいい経験になりました
ファミじゃ楽しめたのか?な所でしたし、皆様でご一緒できてよかったです
ひーこ。さんに感謝ですね
6時間半かけて、帰って来ました
車のドアを開けた瞬間、蒸し暑い、、、~_~;
これが現実なんですよね
お仕事、明日からとは
現実の社会に早くも復帰、大変ですが、致し方ないですものね
みのかかさんの指、心配です
いい方向になればいいのですが
海山ではお世話になりました!
初、カメノテとガンガラでしたよ
酒のアテにサイコーでしたね
魚飛渓も子供達にも受けてたし、息子にもいい経験になりました
ファミじゃ楽しめたのか?な所でしたし、皆様でご一緒できてよかったです
ひーこ。さんに感謝ですね
Posted by kazuura
at 2016年08月14日 23:56

おはよう御座います!
みのかかさん大丈夫でしょうか?お大事になさって下さい!
そして充実したキャンプになってますね(*^^*)
川は冷たそうですが(笑)
私も山陰でカメノテを初めて食べた時に感激しましたよ!
日本酒にも合いますし絶好の肴ですよね♪
話は変わりますが、
みのむし一家の車は大きくなったのに積載がパンパン・・・
これは何故でしょうか?(笑)
みのかかさん大丈夫でしょうか?お大事になさって下さい!
そして充実したキャンプになってますね(*^^*)
川は冷たそうですが(笑)
私も山陰でカメノテを初めて食べた時に感激しましたよ!
日本酒にも合いますし絶好の肴ですよね♪
話は変わりますが、
みのむし一家の車は大きくなったのに積載がパンパン・・・
これは何故でしょうか?(笑)
Posted by ゆうにん at 2016年08月16日 08:18
こんばんは~(^^)/
みのかかさん
指、大丈夫ですか?
利き手では無さそう!?
なのがまだ幸いですかね?
にしても
いつも美味しそうに写真を撮るんですね。
本当、素敵な写真ばかりで(^^)
私はミラーレス買ったものの
まだオートでしか撮れず
まったく普通のデジカメ状態です。
海山はやっぱり良いところのようで
一度は行ってみたいところです。
みのかかさん
お大事にして下さい!!
みのかかさん
指、大丈夫ですか?
利き手では無さそう!?
なのがまだ幸いですかね?
にしても
いつも美味しそうに写真を撮るんですね。
本当、素敵な写真ばかりで(^^)
私はミラーレス買ったものの
まだオートでしか撮れず
まったく普通のデジカメ状態です。
海山はやっぱり良いところのようで
一度は行ってみたいところです。
みのかかさん
お大事にして下さい!!
Posted by komayoa
at 2016年08月16日 20:35

こんにちは〜
みのかかさん、大変でしょうけど
今は治すことに専念して、焦らずゆっくりと!
海山ではお世話になりました
3ファミ行って、みのむし家が初レポ
意外でした(笑 もっと遅いかと
カメノテとガンガラ、ありがとうございました
酒呑みにはたまりませんわw
魚飛渓もどうなると思いましたが
みんな楽しそうで行けてよかった!
もっと暑かったら、よかったのにね〜^^
みのかかさん、大変でしょうけど
今は治すことに専念して、焦らずゆっくりと!
海山ではお世話になりました
3ファミ行って、みのむし家が初レポ
意外でした(笑 もっと遅いかと
カメノテとガンガラ、ありがとうございました
酒呑みにはたまりませんわw
魚飛渓もどうなると思いましたが
みんな楽しそうで行けてよかった!
もっと暑かったら、よかったのにね〜^^
Posted by ひでっち at 2016年08月17日 16:20
こんにちは。
前記事でみのかかさん(>_<)びっくりしました。
大丈夫ですか?お大事になさってください。
海山、すごく川の綺麗なキャンプ場ですよね。
一度行ってみたいです。でも、遠い(>_<)
お子様達…やはり目の前に川があれば
泳ぎたくなっちゃいますよね〜(^-^)
私も寒くても目の前あれば泳ぎたくなるタイプです(笑)
夏休みは、奥飛騨だったんですね!
先日の事、Maaと
GWは、寒すぎたから(>_<)夏にもう一度行ってみたいよねって
話してました。
暑さはどうでしたかー?レポ楽しみにしてます(^-^)
前記事でみのかかさん(>_<)びっくりしました。
大丈夫ですか?お大事になさってください。
海山、すごく川の綺麗なキャンプ場ですよね。
一度行ってみたいです。でも、遠い(>_<)
お子様達…やはり目の前に川があれば
泳ぎたくなっちゃいますよね〜(^-^)
私も寒くても目の前あれば泳ぎたくなるタイプです(笑)
夏休みは、奥飛騨だったんですね!
先日の事、Maaと
GWは、寒すぎたから(>_<)夏にもう一度行ってみたいよねって
話してました。
暑さはどうでしたかー?レポ楽しみにしてます(^-^)
Posted by まあちょ at 2016年08月20日 13:07
かずうらさん
おはようございます
みのととです
お気遣い、ありがとうございます
どうやら手術になりそうなんで
当分はキャンプ中止ですわ
魚飛渓、いいところでしたね
ファミだけだと来なかったと思いますが(笑)
次は無理そうなんですが
またご一緒させてくださいね
おはようございます
みのととです
お気遣い、ありがとうございます
どうやら手術になりそうなんで
当分はキャンプ中止ですわ
魚飛渓、いいところでしたね
ファミだけだと来なかったと思いますが(笑)
次は無理そうなんですが
またご一緒させてくださいね
Posted by みのとと+みのかか
at 2016年08月21日 06:41

ゆうにんさん
おはようございます
みのととです
お気遣い、ありがとうございます
当分、キャンプには行けなくなっちゃいましたが
仕方ないです(>_<)
海山、水温は低いんですが綺麗な川ですよ
カメノテ、エビみたいでしたね
そうそう、酒のあてにぴったし
ガンガラは小さいサザエって感じで
これもおいしかった~
車、大きくなったんですが
隙間があると荷物が増えちゃうんですよね(笑)
何故でしょう?
おはようございます
みのととです
お気遣い、ありがとうございます
当分、キャンプには行けなくなっちゃいましたが
仕方ないです(>_<)
海山、水温は低いんですが綺麗な川ですよ
カメノテ、エビみたいでしたね
そうそう、酒のあてにぴったし
ガンガラは小さいサザエって感じで
これもおいしかった~
車、大きくなったんですが
隙間があると荷物が増えちゃうんですよね(笑)
何故でしょう?
Posted by みのとと+みのかか
at 2016年08月21日 06:50

komayoaさん
おはようございます
みのととです
お気遣いいただきありがとうございます
どうやら手術になりそうなんで
当分キャンプは中止です
残念ですが仕方ないですね
海山はいいところですよ
もちろん自然なんで安全対策は
しっかりしたほうがいいと思いますが
子供達にはとっても楽しい場所だと思います
是非、一度
おはようございます
みのととです
お気遣いいただきありがとうございます
どうやら手術になりそうなんで
当分キャンプは中止です
残念ですが仕方ないですね
海山はいいところですよ
もちろん自然なんで安全対策は
しっかりしたほうがいいと思いますが
子供達にはとっても楽しい場所だと思います
是非、一度
Posted by みのとと+みのかか
at 2016年08月21日 06:56

ひでっちさん
おはようございます
みのととです
海山ではお世話になりました
ありがとうございます
お気遣いありがとうございます
どうやら手術になりそうなんで
当分はキャンプ中止です
初カメノテ、面白かったですね
魚飛渓もファミだったら行けなかったと思うので
よかったです
楽しかったですね
今度は真夏に行きましょう!
って真夏でしたね(笑)
ひーこ。さんにも感謝です
ごちそうさまでした!!
おはようございます
みのととです
海山ではお世話になりました
ありがとうございます
お気遣いありがとうございます
どうやら手術になりそうなんで
当分はキャンプ中止です
初カメノテ、面白かったですね
魚飛渓もファミだったら行けなかったと思うので
よかったです
楽しかったですね
今度は真夏に行きましょう!
って真夏でしたね(笑)
ひーこ。さんにも感謝です
ごちそうさまでした!!
Posted by みのとと+みのかか
at 2016年08月21日 07:07

まあちょさん
おはようございます
みのととです
お気遣いありがとうございます
残念ながら当分はキャンプ中止ですわ
四国には清流のいいところが
いっぱいあると思うのですが
海山もいいところですよ~
水、氷水でした(>_<)
奥飛騨は避暑にはよかったです
上高地もいいところでしたので
また行きたいです
おはようございます
みのととです
お気遣いありがとうございます
残念ながら当分はキャンプ中止ですわ
四国には清流のいいところが
いっぱいあると思うのですが
海山もいいところですよ~
水、氷水でした(>_<)
奥飛騨は避暑にはよかったです
上高地もいいところでしたので
また行きたいです
Posted by みのとと+みのかか
at 2016年08月21日 07:15

やはり手術となるんですね
(場所ににもよりますが手術となることが多い疾患です)
予後は良いのでしっかりと養生してくださいね
良さそうなキャンプ場ですねぇ
我が家からはちょっと遠いですが(^^;
写真からも寒そうなんで、子供達が泳いでいるのが・・・
大人は無理ですね
亀の手、食べたことない人が多いですが、美味しいですよねぇ
あれで出汁をとってお吸い物とか最高ですよぉ
(場所ににもよりますが手術となることが多い疾患です)
予後は良いのでしっかりと養生してくださいね
良さそうなキャンプ場ですねぇ
我が家からはちょっと遠いですが(^^;
写真からも寒そうなんで、子供達が泳いでいるのが・・・
大人は無理ですね
亀の手、食べたことない人が多いですが、美味しいですよねぇ
あれで出汁をとってお吸い物とか最高ですよぉ
Posted by けんけん(ちゅう)
at 2016年08月29日 17:45

けんけんさん
お久しぶりです
コメ返、遅くなってすいません
手術、来月に決定しました
全身麻酔なんでちょっと心配です
カメノテで吸い物、おいしそう
今度見つけたらしてみたいです
キャンプ復帰は年末になりそうです
お久しぶりです
コメ返、遅くなってすいません
手術、来月に決定しました
全身麻酔なんでちょっと心配です
カメノテで吸い物、おいしそう
今度見つけたらしてみたいです
キャンプ復帰は年末になりそうです
Posted by みのとと at 2016年09月19日 05:14