2015年08月06日
キャンプinn海山① 2015年7月25,26日
お疲れ様です
みのととです
この前、みのかかに教えてもらったのですが
庭の木にヒヨドリが巣を作って雛がいました


ちょうど2階のベランダと高さが同じだったのでパシャリ

無事に巣立つといいのですが
道後温泉から帰宅して中2日、体調を整えて
2015年7月25日~26日
三重県のキャンプinn海山に行ってきました



よろしかったらお付き合いください

海山は人気のキャンプ場で予約合戦がめんどくさい我が家はどうしても遅れがち
気にはなっていたのですがなかなか行けないキャンプ場でした
そんな中、ひでっちさんちにお誘いいただき
出撃できることに

ひゃっほー
みのむしも大変楽しみにしていたのですが
ひでっちさんちはやんごとなき事情によりキャンセル

事情が事情なだけに仕方がないですね

キャンプはいつでも行けますから

ファミだけの出撃のため
ちょっと予定を変更して近場の観光も織り交ぜながらにしました
出撃は7時ごろ
朝食はコンビニで仕入れて走りながら
最寄りのICは紀勢自動車道の海山ICですが今回は通り越して尾鷲北までいき
少し観光を
駐車場に停めて、向かったのは
熊野古道センター
みのむしは怖がりですが妖怪好きなので
企画展「熊野の妖怪たち」に興味津々
無料の施設ですがそこそこたのしめました
昼食は気なっていたマンボウを食べようと思い、調べていったのは
レストラン ロリエ

まんぼう定食

まんぼう丼
まあ、珍味ですね~
さあ、時間もいい時間なのでキャンプ場に
チェックインをすませ
今回、お世話になったのは
E-5サイト
夏仕様の簡単バージョンで
ケシュア&ユーテリティタープと着替え用テントを設営
みのむしにアマゴのつかみどりで今晩の食材を確保してもらい
後は川遊び
水が冷たい
すごくきれいな川ですね
とっても気持ちがいい
まだまだ暑いです
夕食の準備です
ファミだけなんで簡単に
ごちそうさまでした
焚火をしながら

雲がかかってもう一つでしょうか
薪も尽きたので
おやすみなさい

つづく
この記事へのコメント
こんばんは(^ ^)
海山いいですね!
うちからは遠いので
中々行けませんが
沢山のブロガーの方たちから
大絶賛のキャンプ場ですよね!
川は本当に綺麗ですね。
真夏でも冷たいなんて、いつ泳げるのー!?
って感じですが
さすが子どもは元気ですね(*´∀`*)
月も凄く綺麗に撮れてますね!
上位機種の一眼レフとかですか?
後半も楽しみにしてます(*/∀\*)
海山いいですね!
うちからは遠いので
中々行けませんが
沢山のブロガーの方たちから
大絶賛のキャンプ場ですよね!
川は本当に綺麗ですね。
真夏でも冷たいなんて、いつ泳げるのー!?
って感じですが
さすが子どもは元気ですね(*´∀`*)
月も凄く綺麗に撮れてますね!
上位機種の一眼レフとかですか?
後半も楽しみにしてます(*/∀\*)
Posted by komayoa
at 2015年08月08日 00:10

こんばんは〜
海山、予約を、と気付いた時には手遅れなキャンプ場ですよね
予約開始日が他のキャンプ場と異なりで
ひでっちさんとのご予定だったんですね
肉なしBBQなんて、、、、…>_<…
こちらの方が
マンボウは、まあ、ですが(笑
あぁ、こちらに行きたかった、、、
海山、予約を、と気付いた時には手遅れなキャンプ場ですよね
予約開始日が他のキャンプ場と異なりで
ひでっちさんとのご予定だったんですね
肉なしBBQなんて、、、、…>_<…
こちらの方が
マンボウは、まあ、ですが(笑
あぁ、こちらに行きたかった、、、
Posted by kazuura at 2015年08月08日 01:47
こんばんは〜(^^)
海山の記事があちこちから上がってきていますが、やっぱりいいですね〜(*^^*)ウチは去年の夏を先取りで行きましたので、少し寒かったですが綺麗な川を見てたら、たまらず入っちゃいました^^;
でもホントみのむし一家さんは、キャンプだけでなく、あたりの観光をされているのがいつも参考になりますわ〜(*^^*)
海山の記事があちこちから上がってきていますが、やっぱりいいですね〜(*^^*)ウチは去年の夏を先取りで行きましたので、少し寒かったですが綺麗な川を見てたら、たまらず入っちゃいました^^;
でもホントみのむし一家さんは、キャンプだけでなく、あたりの観光をされているのがいつも参考になりますわ〜(*^^*)
Posted by susu7770
at 2015年08月08日 03:19

komayoaさん
こんにちは^^
みのととです
海山、始めていったんですが人気なのが納得できました
水はきれいで流れも穏やか
もちろんライフジャケットと監視は必要ですが
子供たちには絶好の遊び場です
大人にとっても涼しくてとても気持ちよかったです
写真、褒めていただいてありがとうございます
普段は一眼のエントリー機を使ってますよ
月は反対に望遠機能優先でコンデジです
いいカメラ欲しいんですけどね~(苦笑)
こんにちは^^
みのととです
海山、始めていったんですが人気なのが納得できました
水はきれいで流れも穏やか
もちろんライフジャケットと監視は必要ですが
子供たちには絶好の遊び場です
大人にとっても涼しくてとても気持ちよかったです
写真、褒めていただいてありがとうございます
普段は一眼のエントリー機を使ってますよ
月は反対に望遠機能優先でコンデジです
いいカメラ欲しいんですけどね~(苦笑)
Posted by みのとと+みのかか
at 2015年08月08日 17:42

かずうらさん
こんにちは^^
みのととです
その節は急なお誘いをしてしまってすいません
海山、綺麗なところでしたよ~
是非リピしたいんですが
予約合戦は苦手なのでとれるかな(苦笑)
まんぼう、まぁでした(笑)
こんにちは^^
みのととです
その節は急なお誘いをしてしまってすいません
海山、綺麗なところでしたよ~
是非リピしたいんですが
予約合戦は苦手なのでとれるかな(苦笑)
まんぼう、まぁでした(笑)
Posted by みのとと+みのかか
at 2015年08月08日 17:49

susuさん
こんにちは^^
最初は1日、川遊びの予定だったんですが
ファミだけだと時間をもてあましそうだったので
ちょっと観光を入れてみました
今度はグルで行ってみたいキャンプ場です
こんにちは^^
最初は1日、川遊びの予定だったんですが
ファミだけだと時間をもてあましそうだったので
ちょっと観光を入れてみました
今度はグルで行ってみたいキャンプ場です
Posted by みのとと+みのかか
at 2015年08月08日 17:56
