ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
-降水短時間予報-

ジオターゲティング
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

2014年01月20日

志摩オートでゆるーくグルキャン②

お疲れ様です
みのととです




志摩オートキャンプ場に2014年1月11日~13日に行って来ました

志摩オートでゆるーくグルキャン②




よろしかったらお付き合いくださいパー
志摩オートでゆるーくグルキャン②


昼からはピルツカフェにてエフマルさんにバーコレーターの使い方をお聞きしながらコーヒーをいただきコーヒーカップ

志摩オートでゆるーくグルキャン②


マッタリした時間を過ごした後は

志摩オートでゆるーくグルキャン②


餅つき大会鏡餅

志摩オートでゆるーくグルキャン②


みのむしも体験させてもらいました汗

志摩オートでゆるーくグルキャン②



志摩オートでゆるーくグルキャン②



つき終わった後は

志摩オートでゆるーくグルキャン②


みんなで丸めて

志摩オートでゆるーくグルキャン②


おぜんざいやしょうゆ、きなこもちでいただきました食事

やっぱりつきたては美味しいですね黄色い星
ご馳走様でしたアップ

餅つき大会の途中で
N男さんファミリーも到着し設営ドームテント

志摩オートでゆるーくグルキャン②



子供たちはN 男さんサイトに集合
みのむし、あーちゃん、ちーちゃん、ブルーちゃん、レッドちゃん
女の子ばっかりですねピンクの星

そうそう、今回は前回の赤穂でピルツとコールマンのトンネルコネクトの出入りがめんどくさかったので汗

志摩オートでゆるーくグルキャン②


連結させました

意外と出来るもんですね
雨の日は工夫が必要ですが
ファミリーだけだと必要ないですが2~3家族のグルキャンにはちょうどよかったですチョキ

日も傾いてきたので晴れ

志摩オートでゆるーくグルキャン②


みのかかは最近お気に入りのパン作りキノコ3

志摩オートでゆるーくグルキャン②


出来上がったパンを左手に

志摩オートでゆるーくグルキャン②


丹波ワインのにごりスパークリングを右手に

志摩オートでゆるーくグルキャン②


無理やりおすそ分け行脚に出撃していきました飛行機

志摩オートでゆるーくグルキャン②


あーちーパパさんのサイトにお洒落な灯りがランタン

我家には縁遠いですねタラ~

おすそ分け行脚から帰還したみのかかは食事の準備

3家族揃って

志摩オートでゆるーくグルキャン②


志摩オートでゆるーくグルキャン②


志摩オートでゆるーくグルキャン②



料理も御馳走が並びます

志摩オートでゆるーくグルキャン②


志摩オートでゆるーくグルキャン②


志摩オートでゆるーくグルキャン②


志摩オートでゆるーくグルキャン②


志摩オートでゆるーくグルキャン②


志摩オートでゆるーくグルキャン②


志摩オートでゆるーくグルキャン②


志摩オートでゆるーくグルキャン②



満腹です

2次会はコーヒーを飲みながらマッタリと
お酒も美味しかったですがコーヒーを飲みながら
いろんな話ができてとても楽しい夜会でした青い星

志摩オートでゆるーくグルキャン②





同じカテゴリー(★キャンプ三重)の記事画像
志摩でオレンジの会
青川峡でクリスマスキャンプ第二弾
志摩ACで久々のキャンプ
蛍グルキャン 浦谷オートキャンプ場
志摩で昼寝キャンプ
久々のファミキャン 志摩オート2017年1月7日~9日②
同じカテゴリー(★キャンプ三重)の記事
 志摩でオレンジの会 (2018-05-20 14:59)
 青川峡でクリスマスキャンプ第二弾 (2018-03-31 18:17)
 志摩ACで久々のキャンプ (2017-11-25 17:41)
 蛍グルキャン 浦谷オートキャンプ場 (2017-06-29 08:35)
 志摩で昼寝キャンプ (2017-03-05 07:53)
 久々のファミキャン 志摩オート2017年1月7日~9日② (2017-01-15 10:15)

この記事へのコメント
おはようございます♪

ピルツカフェのフラッグが素敵なグルキャンですね~^m^
食べ物も美味しそうで,正月から美味いもの続きですね♪

お伊勢さん参りをしたいな~と思いながら,三重のキャンプ場
を眺めていますが,三重県ってキャンプ料金が高めでないで
すか?リゾート地だからかな~オシャレなキャンプ場が多い
ですね(^o^)

夏のイメージがある沿岸部キャンプ場ですが,冬でも暖か
なんですね~これは正月辺りで利用するといいかも^m^
Posted by こりん♪ at 2014年01月21日 08:24
こんばんはー。

もの凄い ご馳走ですね~。
うわー、どうしよう
そんなに食べれるか心配です(←すでに貰う気(^^;

最後のピルツと星空 良いですね~(^^)v
Posted by Flag at 2014年01月21日 18:16
こんばんはです!

N男さん、N美ちゃん。ブルーちゃん、レッドちゃんですね!
正式名称決定で、近々でブロガーデビューもご検討されてるのでは?(笑)

コーヒーも美味しそうですし、
お料理もこれまた美味しそうですね~(*^_^*)
途中で、めちゃくちゃ高級そうなお肉が混ざってますけど・・・
今回のN男さんメニューはどれでしょうかね~。

記事を読んでると。。。
は、腹減りました...

お子さんたちの乾杯シーン。かわいいですね~(心得てますネ~)
Posted by ゆうにんゆうにん at 2014年01月21日 19:29
こんばんは(^^)

帰宅途中でご馳走の写真を見てしまいました
ゆうにんさん、同様、は、腹へりました
翌日もご馳走ですよね

みのかかさんのパン、一次発酵させてものを持って行ってるんですか?
Posted by kazuurakazuura at 2014年01月21日 19:51
こんばんは(^^)

今まで志摩は夏に行くキャンプ場ってしか思ってなかったですが、こうして見ますと、食材や夜空、キャンプ場のサービス考えたら冬もいいですね〜(^^)

ピルツと星空、めっちゃ綺麗に撮れてますね〜(*^_^*)
Posted by susu7770susu7770 at 2014年01月21日 21:33
こんにちは~

いや~またまた美味しそうな料理の数々にやられてしまいました(>_<)
みのかかさんの美味しいパンも定番になりましたね!

お子さんたちの乾杯シーン・・・
みのむしちゃんをはじめ皆心得ていますね(^^♪
ブルーちゃん、レッドちゃんも慣れてきたのでしょうか(*^_^*)

2次会に珈琲もオツなもんですね。

最後の写真・・・
さすがです(^^ゞ
Posted by quattro44quattro44 at 2014年01月22日 12:51
こんばんは(^^)

みのむしファミリーさんもグループキャンプが多いのですね。

そして最後のお鍋の写真オンパレード、すごいですね〜!

中でもあのソーセージが入ってる鍋は何でしょう?
どれも美味しそうだけど、ソーセージの奴がツボでした!
Posted by 山猫山猫 at 2014年01月22日 21:41
こんにちは

ボケ味を生かした写真 今回レポでは多いような。。。素敵です!

いつもの超豪華グルメキャンプ これだけ食べているのに
みとととさん みのかかさん おふたりとも スリムなのが不思議です^^
Posted by yokkorasyoyokkorasyo at 2014年01月23日 10:40
こりん♪ さん こんにちは みのかかです

みのとと再び多忙でお返事が滞ってごめんなさいm(__)m

ここ、志摩オートでは連休やイベント時に
小川の社員さんであるエフマルさんが、ピルツカフェをオープン
コーヒーなどを振舞っていただけます(^.^)

さらにいろんなことを教えていただけて、
まさにプライスレスな感じですよヽ(^o^)丿


確かに三重県のキャンプ場、高いですね~
予約するのに気合がいります(>_<)

でも、志摩オートはとてもゆったりとした気分になれるキャンプ場で
リピーターの方がすごく多いんですよ

特別豪華とか
すごいイベントがあるとかではなく
時間の流れがすごく緩やかな感じです

我家からはそれなりに遠いので、なかなかいけませんけどね
リフレッシュしに、また行きたいです(*^_^*)←オフシーズンに!
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2014年01月23日 11:33
Flagさん こんにちは みのかかです

お返事遅くなってごめんなさいm(__)m

美味しかったですヽ(^o^)丿
ア、うちのはパンとえびと炊けてない鍋だけですからね

頂き物でおなかいっぱい
心も満たされちゃいました(*^_^*)

夜空の写真、発色が難しいですね
みのととに修行してもらわなければ~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2014年01月23日 11:39
ゆうにんさん こんにちは みのかかです

無理にお願いしてHN考えてもらいました(^.^)
いい名前ですよね~
ブログは・・・考え中のようですよ^m^

お料理、どれも美味しかったです(^^♪
もちろん!!高級肉も!!
我家では・・・ないですね(^_^;)
N男さんメニュー、どれやと思います?

子供たち、すっかり心得たもので^m^
ブロガーっこですよね(^.^)
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2014年01月23日 11:49
kazuuraさん こんにちは みのかかです

帰宅中でしたか~
目の毒でしたね(>_<)

両日ともに御馳走でおなかいっぱいキャンプでしたよ(^^♪
こんなキャンプが続くと、ファミリーで行けなくなりそう(^_^;)

我家のパンは、キャンプ場で粉から手でこねてます(^.^)
大見のもやったんですよ
お口に入りました?

意外と簡単なんですよ~
家で生地作って持っていくのは、パッキングがめんどうで(^_^;)

今度レポしようかなと思ってますのでお楽しみに~
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2014年01月23日 11:57
susu7770さん こんにちは みのかかです

あづりはま、綺麗ですもんね!(^^)!
海水浴最高ですよね(^.^)

我家は冬しか行った事ないですが、冬いいです
美味しい海の幸を食べて
星空も綺麗
ものすごくゆったりして癒されます(*^_^*)

暖かいので、ほとんど雪の心配がありませんしね(^^♪

ピルツと星空、三脚買ったので
もうちょっと研究してもらおうと思ってます(笑)
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2014年01月23日 12:05
quattro44さん おはようございます みのかかです

美味しかったですよ!!
みのととのみならず私も増量しちゃいました(>_<)

パンは納得行くまで(飽きるまで?)
しばらく焼き続けるかも知れません(^_^;)
皆様にはお付き合いいただいてm(__)m

ブルーちゃん、レッドちゃんもすっかりブロガーっこです^m^
乾杯の撮りなおしは
3テイクが限度みたいですけどね(^.^)

2次会コーヒー、おなかがほっこりしてよく眠れましたよ
翌朝もすっきりです(^^♪

夜空の写真、もうちょっときれいに撮りたいみたいですよ~
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2014年01月24日 08:13
山猫さん こんにちは みのかかです

グルキャンが増えましたね(^.^)
一緒に行っていただけるご家族との出会いに感謝です

我家はみのむしが一人っ子なので
親と遊ぶといっても限度があり(^_^;)

何より友達と思いっきり体を動かして外で遊ぶ
その中でいろんな年の友達を思いやり
様々なルールを学ぶ
これができるのはやっぱりグルキャンなんですよね

ちびっ子ギャングにならないよう、見張る必要があるわけですが(^.^)

あと、親も羽目を外しすぎないよう気をつけなくてはいけませんね~


トマト鍋、美味しかったですよ
これはあーちーパパさんちのですね(^.^)
すごいいろんな具財が入っていて、栄養もたっぷりな感じでした!!
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2014年01月24日 08:25
yokkorasyoさん こんにちは みのかかです

さすが!!気づいていただけましたか!(^^)!
今回、ほぼ単焦点レンズで撮ってました

ここまでの写真はいい感じでした~(^.^)
翌日はいい写真が激減するようです・・・

スリムなんてとんでもない(>_<)
最近のキャンプ、みなさんからいただく美味しいものを食べ過ぎて
1キャンプ1キロの割合で増量中です\(◎o◎)/!
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2014年01月24日 08:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
志摩オートでゆるーくグルキャン②
    コメント(16)