ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
-降水短時間予報-

ジオターゲティング
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

2014年09月20日

信州菅平高原で観光キャンプ①

お疲れ様です
みのととです

最近めっきり涼しくなってきましたね

キャンプには絶好のシーズンです黄色い星
いろいろと予定を組んでみたり、楽しみですニコニコ

我が家的には8月は暑すぎるのでキャンプは夏眠でシーズンオフガーン
7月の滋賀県ゆららキャンプ以来、約1月半ぶりですテヘッ

涼しさ、寒さを感じに9月13日~15日信州菅平の菅平高原ファミリーオートキャンプ場に行ってきました

信州菅平高原で観光キャンプ①




よろしかったらお付き合いくださいパー
朝、最後の積み込みをし、出発したのはほぼ予定通りの5時過ぎ

信州菅平高原で観光キャンプ①


信州菅平高原で観光キャンプ①




さすがにこの時間だと交通量も少なく、ストレスなく走れますね

滋賀県で日の出を迎え

信州菅平高原で観光キャンプ①




岐阜県の恵那峡SAで朝食と休憩を

信州菅平高原で観光キャンプ①




朝からがっつりとラーメンを

信州菅平高原で観光キャンプ①



最初の目的地、松本城に着いたのは10時ごろ

信州菅平高原で観光キャンプ①



やっぱり、国宝だけあって素晴らしい

信州菅平高原で観光キャンプ①



一部修復中の為、保護シートがかけられていたのがちょっと残念でしたが仕方ありませんね

みのむしも犬山城との違いを感じつつ、楽しめたよう

信州菅平高原で観光キャンプ①



だんだんと観光客も増えてきて天守閣から降りるときは若干、渋滞

お城観光は朝一がいいですね

ちょっと早めですが昼食もお城入口の川舟というお蕎麦屋さんで

信州菅平高原で観光キャンプ①



大鱒の握りと天ざる、ざるそば
信州菅平高原で観光キャンプ①



信州菅平高原で観光キャンプ①



信州菅平高原で観光キャンプ①




歯ごたえばっちりでとてもおいしかったです

みのむしはにぎりを気に入ったようで追加でもう1人前サカナ


信州菅平高原で観光キャンプ①



食後は松本城、横の松本市立博物館


信州菅平高原で観光キャンプ①



松本城も満喫したところでいざキャンプ場へ


つづく



同じカテゴリー(★キャンプ長野)の記事画像
信州菅平高原で観光キャンプ③
信州菅平高原で観光キャンプ②
出撃準備完了
同じカテゴリー(★キャンプ長野)の記事
 信州菅平高原で観光キャンプ③ (2014-10-02 08:26)
 信州菅平高原で観光キャンプ② (2014-09-21 08:40)
 出撃準備完了 (2014-09-13 04:57)

この記事へのコメント
おはよーございます。

松本城カッチョいいですね~。
(ズボラさん家のUPも楽しみになってきました)

あんな城の主になってみたいモンです。
もちろん そんな器の人間じゃありませんが…、なにか?

信州のお蕎麦は、
蕎麦殻も挽き込んでいて、固めの歯ごたえが最高ですよね~。
あ---食べたい
Posted by FlagFlag at 2014年09月20日 10:34
こんにちは♪

城 かっくいいですね~
松本城行ってみたい♪

あっ、唐津城もかっくいいですよ(^^)
海のそばのお城でなかなか見ない風景ですよ~
Posted by ほわいとぷらむ at 2014年09月20日 11:39
こんにちは(^^)

8月は思ったより暑くなかったですね
天気も今ひとつだったし
7月のゆららが暑さのピークだったのかな
思い出すだけで、ゾーッとする暑さでしたね(笑

早朝出撃、お疲れ様でした
渋滞、観光を考えるといいんでしょうが、我が家にはムリです

松本城、学生の時の山登りあと、見たことがありますが、それ以来です
息子が歴史を学ぶか興味を持ったときには行こうかと

蕎麦、1000円もしなかったです?
Posted by kazuura at 2014年09月20日 15:07
こんにちは〜!

美しいお城ですね〜!
お城を見学しながら、自分だったらどうやって攻めるかを考えるのがまた楽しいんですよね〜(笑)
そしていつも攻め落とせないんですけど・・・

逆さ富士ならぬ、逆さ城が湖面に映っていい写真ですね〜!
Posted by gorigo811gorigo811 at 2014年09月20日 16:30
こんばんは^^

やっぱりなんでも早めがスムーズにいっていいですね^^
うちには無理ですけど><b

そ、蕎麦がめっちゃつやっつやでうまそうです( ゚д゚ )
ふだんあまり蕎麦には食いつかないんですがびっくりしました!
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2014年09月20日 22:12
Flagさん

おはようございます^^

みのととです

松本城、天気も良くて最高でしたよ!(^^)!

松本城の主?

ぜひ、がんばってみてください(爆)

でも、火気厳禁だと思いますので冬は凍えそうですよ(^◇^)

お蕎麦、おいしかったです(^^♪
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2014年09月21日 05:58
ほわいとぷらむさん

おはようございます^^

みのととです

唐津城ですか

行ってみたいけど遠いですね

あ、もうすぐ遠征じゃないですか

お気を付けて
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2014年09月21日 06:02
kazuuraさん

おはようございます^^
みのととです

ゆららは暑かったですね~

8月は元々出撃予定を入れていなかったのですが天気は週末ごとに悪かったですね

松本城、天気もよくて青空に映えてました

お蕎麦、ざるは800円でしたよ
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2014年09月21日 06:09
gorigoさん

おはようございます^^
みのととです

松本城、こうやって防備を固めているのか~

って思いながら見てました(^◇^)

犬山城と比べたりしてなかなか楽しかったです

写真、天気が良かったので青空がきれいに撮れました
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2014年09月21日 06:14
鹿さん

おはようございます^^
みのととです

いや~、キャンプを始めたころは
こんな時間に出撃するのは考えられなかったんですけどね

車中泊は無理なので遠征観光キャンプは早朝出発になっちゃいました(^◇^)

蕎麦、つやつやでしょ

とってもおいしかったですよ(^^♪
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2014年09月21日 06:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
信州菅平高原で観光キャンプ①
    コメント(10)