ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
-降水短時間予報-

ジオターゲティング
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

2012年10月22日

ナチュラムリアルショップ

お疲れ様です

みのととです

10月20日 大阪南港のリアルショップに行って来ました
誓約書

みのかか様
私、みのととは、本日我を忘れ、物欲の赴くままに購入しないことを誓います


みのかかと固い約束の上、ナチュラムリアルショップに行って来ました

ナチュラムリアルショップ



みのかかとの固い約束の為、本日は偵察のみですが
現在2ルームを検討中の我家(まだまだ先の話でしょうが)、ティエラの実物を確認できたのが収穫かな?

皆さんは購入検討の時は何を基準にされていますか?

それよりも、我家は現在、夜間の寒さに耐える装備が無い為
キャンプへはいけませんダウン

何とかみのかかとみのむしを引っ張り出せるように徐々に秋冬物を増やしていければ
(みのかかの許可がなければ何も買えませんが....)

まずは、シェラフ?
それとも、デイを念頭に武井君?

どれも買ってくれなさそうガーン

当分は一人で何かしようかな





同じカテゴリー(◆お出かけ)の記事画像
山代温泉と運動会
熊野三山旅行②
熊野三山旅行①
みのむし十三参りに行く
京都観光
家族そろって結婚式へ
同じカテゴリー(◆お出かけ)の記事
 山代温泉と運動会 (2017-10-01 11:11)
 熊野三山旅行② (2017-08-13 18:32)
 熊野三山旅行① (2017-08-12 06:46)
 みのむし十三参りに行く (2017-04-06 10:37)
 京都観光 (2017-03-05 08:22)
 家族そろって結婚式へ (2017-02-02 13:55)

Posted by みのとと+みのかか at 04:05│Comments(6)◆お出かけ大阪
この記事へのコメント
お子さんが小さいし、快適な環境作りは冬場のキャンプでは必要ですよね!

武井くん、一個の値段で、ストーブとシュラフ3つ(モンベル0番とか)逝けちゃいますね!

周りのベテランの方々からは、雪中キャンプは感動するとか聞いたりします。

無茶する訳にはいかないので、許容範囲内で楽しめれば良いですね!

これからのキャンプ、とりあえずはバンガローでってのも手かも?!
Posted by こた@AKKOファミリー at 2012年10月22日 11:28
こんばんは^^

鹿男家も2ルームです。
購入した時は、テントとスクリーン2つ建てるよりは2ルーム1つのほうが設営が楽なのではと考えました。

使ってみてですが、
デメリットは設営のパターンの選択幅が少ないこと。
メリットは、寝床とリビングが一体化していて雨漏りの心配がなく、すごく便利だとも思いました。

冬装備は、まずシュラフとマットからではないでしょうか。
でもまずはバンガローで慣れていかれてはどうでしょうか^^
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2012年10月22日 22:46
こんにちは^^  僕のことを書かせていただきますね。


1年目の冬キャンはいきなり年越しで、C社のテントとスクリーンタープを
無理やり連結させました。
なので、風が吹くと連結の隙間から寒さがはいってきます。

フジカと電気敷布でなんとか乗り切りました。


2年目は、テントとタープは離して設営。移動時がとても寒いです。
クリスマスが、雪が降りそうな寒さだったので、いいシュラフの必要性を感じました。

で、今の一体型のものにたどり着きました。寝袋はモンベル#0とEXPです。
足元(靴や靴下)もあったかくすることですね。

そうそう、一度バンガロー泊で、ツワモノ達の生の声 聞かれてはどうでしょうか。

  以上経験論でした!
Posted by yokkorasyo at 2012年10月24日 12:29
こたさん

おはようございます

無理なく気長にやっていくつもりですが

真冬は無理でも紅葉の季節までは行きたいですね(^.^)
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2012年10月27日 06:00
鹿男さん&鹿子さん

おはようございます

私もそう思います

マットはエアベットですのでまず大丈夫かな~って
思っていますが
問題はシェラフですよね

快適温度0度~のスナバッグをみのかかに
お願いして購入いたしましたので
試してみるつもりです(^.^)

シェラフの中にシェラフって手もあるからこれでいけないかなって
思っていますので今度試してみるつもりです
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2012年10月27日 06:07
yokkorasyoさん

おはようございます

貴重な情報ありがとうございます

徐々にではありますが揃えていくつもりです(^.^)


シェラフは#3クラスを重ねてシェラフインシェラフでしのぐつもりです
ストーブは当分、電気頼みですが...

紅葉の季節は行きたいですね
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2012年10月27日 06:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナチュラムリアルショップ
    コメント(6)