ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
-降水短時間予報-

ジオターゲティング
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

2012年09月29日

富士山麓旅行6

お疲れ様です

みのととです


最後です

4日目②


ぐりんぱを後に、今夜のお宿向かいます
最後の宿は
静岡市の中心地にあります
静岡グランドホテル中島屋です

富士山麓旅行6


本日の夕食はホテル地下にあるクロスロード
でバイキングです
お酒も飲み放題です

みのむし家的には
シェフが目の前で料理してくれたホタテのバター焼きが最高でした

写真はありませんがクオリティーは高かったです

みのとと2k増

5日目最終日

体力のないみのむし一家は
だいぶ旅行疲れでダウン気味
みのととは食べすぎでダウン気味

最後の日は久能山東照宮三保の松原に行く予定でしたが
予定を変更して静岡浅間神社にいってきました

このまま帰宅するのももったいないので宿に向かう時に見えた
静岡浅間神社にでも寄ろうということになったのですが

富士信仰に基づいて富士山を神格化 した浅間神社と思い
軽い気持ちで参拝だけして10分か15分で引き上げる予定が

富士山麓旅行6





富士山麓旅行6





神部神社・浅間神社(二社同殿)及び大歳御祖神社の三社の合同で結構な由緒と広さのある神社でした

富士山麓旅行6






富士山麓旅行6




さすが駿府、権現信仰が色濃く感じられる神社で、
黒、赤、金って感じの配色が武家の神社を感じました

富士山麓旅行6







すべての社を回るのに1時間ぐらいはかかったかな?
後で知りましたが文化財資料館も充実しているようで
あるのは気づきましたがスルーしてしまいました

みのととは前日の日焼けで肩が痛くてギブアップぎみ

最後に河岸の市
かにとホタテと太刀魚を購入、
新東名の浜松SAでうなぎを食べて帰宅の途に


写真はありませんが
翌日、BBQで我が家初の焼きがにを堪能、うまかったなぁ

キャンプではありませんが充実した旅行でした



みのむしの自由研究も完成!!

富士山麓旅行6
























































次回は高嶋海水浴キャンプ場になります




同じカテゴリー(◆お出かけ)の記事画像
山代温泉と運動会
熊野三山旅行②
熊野三山旅行①
みのむし十三参りに行く
京都観光
家族そろって結婚式へ
同じカテゴリー(◆お出かけ)の記事
 山代温泉と運動会 (2017-10-01 11:11)
 熊野三山旅行② (2017-08-13 18:32)
 熊野三山旅行① (2017-08-12 06:46)
 みのむし十三参りに行く (2017-04-06 10:37)
 京都観光 (2017-03-05 08:22)
 家族そろって結婚式へ (2017-02-02 13:55)

Posted by みのとと+みのかか at 06:05│Comments(4)◆お出かけ静岡県自由研究
この記事へのコメント
自由研究いいですね^^我が家のみーはやったことないな・・・(^_^;)

それにしても5日間お疲れ様でした^^羨ましい~

キャンプでなくても5日間は大変ですね^^;逆にキャンプだと何もなくぼーっとする日が出来たりして^^

でもお子さんにはいい思い出ですね~


ネタが切れるとのことですが、我が家も毎日ネタ切れ中です^^;なら毎日更新するなというところですが^^;まあ日記だと思って、キャンプと関係ないこともたまに書いて続けてみるといいかもですね~

カニのBBQ豪華~(笑)見たかったです
Posted by みーパパみーパパ at 2012年10月01日 17:13
みーパパさん

こんばんは

みのととです

いい思い出になってくれているといいんですけどね~

BBQの時、みのかかが裁いてから焼く予定だったんですけど
途中で負傷していまい、4杯中2杯は丸焼きでグリルからはみ出してました

なかなか絵になっていたかな?

ブログをはじめるつもりが無かったので全く写真を撮っていませんでした

今夜から高嶋海水浴キャンプ場のを7日掛けてアップしていくつもりですので
よかったら見てやってください

みーパパさんのブログにもお邪魔させてもらいます
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2012年10月01日 21:37
このばんわ&はじめまして!

みのちゃん、字、じょうずですね~!

うちの”かい”は・・・お世辞にも上手とは言えません・・・

あっ、うちのも1-1です!一緒ですね~♪

こーんな大作だったら、のちのちの思い出としても、
残せますよね~!

来年の”かい”の自由研究の参考にさせていただきます!
Posted by AKKO ファミリーAKKO ファミリー at 2012年10月01日 22:38
AKKO ファミリーさん

こんばんわ~!

お褒めいただきありがとうございます

大きくなったら怒られるだろうな~

と思いつつ親ばかで載せちゃいました(^.^)

かい君は元気いっぱいって感じですね

我家のみのむしはのんびりすぎてドンくさいです(>_<)

それにしても、家でBBQは我家もやりますが

焚き火まで出来るってすごいですね!

うらやましい!!!
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2012年10月01日 23:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山麓旅行6
    コメント(4)