ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
-降水短時間予報-

ジオターゲティング
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

2012年09月15日

ノーススターと金閣寺

お疲れ様です

みのととです

少し前のことになりますが



素人キャンパーの我が家、
今までランタンは

Coleman(コールマン) クアッドLEDランタン
Coleman(コールマン) クアッドLEDランタン









キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ランタン<大>(ブロンズ)
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ランタン<大>(ブロンズ)







暗くなると周りのサイトは明るいのに我が家のサイト
暗くて青白い....

何より、食べ物が美味しく見えないのがよろしくないので

ワイルドなお店にランタンを購入しに行ってきました

みのかかといろいろと相談し、燃料の統一も考え
皆さんのブログやコメントも参考にさせてもらい決定したのが
こちら!

SOTO 虫の寄りにくいランタン
SOTO 虫の寄りにくいランタン







最後に、実物を見てからとは思いながらもほぼ決定していました

しかし、ワイルドな館には置いておられませんでした
結構、人気のある商品なので置いていないとは思っていなかったものなので
買う気満々で来た分、途方にくれてしまいました

さて、どうしようか?

みのかかと相談
...
...
ノーススターがセールしていて少し安くなっているなぁ

明るくて、いいけど燃料が統一できないからとあきらめていたけど
買う気満々で来たみのとととみのかかの購買意欲を抑えきれず

買ってしまいました!


Coleman(コールマン) 2500 ノーススター LPガスランタン
Coleman(コールマン) 2500 ノーススター LPガスランタン








Coleman(コールマン) ベンチレーターリフレクター
Coleman(コールマン) ベンチレーターリフレクター







初点灯は後日になりますが
買ってしまいました!
我が家もキャンパー一家らしくなってきたかな?

興奮冷めやらぬみのむし一家は
恒例となりつつあるワイルドな館を訪問した後の京都プチ観光
(京都に住んでいると意外と京都の観光地って行かないので)

今回は、定番中の定番
金閣寺に寄り道しました

ノーススターと金閣寺


私が小学生の時以来なのでゥン十年ぶりですね
当時の記憶と比べてすごくきれいになっていました
(一度、金箔を貼りなおしていたと思います)

どこも同じでしょうけど、最近は海の向こうの餃子の国の方が多いですね



同じカテゴリー(◆お出かけ)の記事画像
山代温泉と運動会
熊野三山旅行②
熊野三山旅行①
みのむし十三参りに行く
京都観光
家族そろって結婚式へ
同じカテゴリー(◆お出かけ)の記事
 山代温泉と運動会 (2017-10-01 11:11)
 熊野三山旅行② (2017-08-13 18:32)
 熊野三山旅行① (2017-08-12 06:46)
 みのむし十三参りに行く (2017-04-06 10:37)
 京都観光 (2017-03-05 08:22)
 家族そろって結婚式へ (2017-02-02 13:55)

Posted by みのとと+みのかか at 23:55│Comments(4)◆お出かけ京都
この記事へのコメント
おはようございます。

ノーススター、鹿男家と同じです^^明るくてよいですよ。
実は最初は虫の寄りにくいランタンを買ったのですが、メインランタンとして使うには暗くて買い替えてしまいました。一度某キャンプ場のおじさんにランタンはちゃんとしたのを買った方がええでとまで言われてしまいました。
ノーススター、正解だと思います!
Posted by 鹿男&鹿子 at 2012年09月18日 08:04
鹿男さん、おはようございます!みのかかです。

おそろいですね(^.^)うちのも赤なんです。
ガス缶のカバーはかなり悩んで、また次回ということになりました。

虫の寄りにくいランタン、使用されてたんですね!貴重なお話ありがとうございます。意外と暗いんですね。
ちゃんとしたのって・・・えらい言われようですね・・・

ワイルドな館に置いていなかった時点で、
マントルが壊れる→ポチル→送料対策で要らんものを買う
このような図式が見えてしまい、みのかか的には消えてしまいました(^^ゞ

その点ノーススターは近所のコーナンでもマントルが置いてあったりして、安心感があります。

明るいので、晩御飯が楽しくなります(*^。^*)
Posted by みのととーみのかかみのととーみのかか at 2012年09月19日 09:15
こんばんは^^

そうそう。うちのノーススターにはリフレクターはついていませんので、すっごく興味があります。
使用された際には効果を是非教えてください!
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2012年09月19日 20:46
リフレクター、いいですよ!!といいたいところなんですが、付けずに使ったことがないので違いが不明です・・・。
今度比較してみますね。少々お待ちください(^.^)
Posted by みのととーみのかかみのととーみのかか at 2012年09月22日 06:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ノーススターと金閣寺
    コメント(4)