志摩でオレンジの会

みのとと+みのかか

2018年05月20日 14:59


お疲れ様です
みのととです

今週もいい天気でキャンプ日和でしたね
みのむしも中学生になり部活に勉強に頑張ってます

初めての中間テストもなかなかの成績で一安心
部活も楽しくやっていますがこれから勉強が本格化するのでちょっと心配です

充実した学校生活を送れているようでいいのですが
部活で当分はファミキャンが無理なのでせめてソロでと画策してるのですが
先週は仕事で断念
今週はみのかかの体調が今一つなのであきらめました

小学生時代のキャンプレポもあと2つ
ブログもひと段落ですがささっと書きますね

2018年3月10日~11日
エフマルさんからのお誘いをいただき
三重県の志摩オートキャンプ場にてオレンジの会に参加してきました




よろしかったらお付き合いください




志摩に行くときはいつも早朝に出発するのですが
この日はあいにくみのむしが小学校にて友達とフルートとピアノの演奏をする日のため
残念ながら昼に出発


みのむしが小学校に行っている間にのんびり積み込み




小学校の近くで待機して出てきたみのむしをピックアップ

昼食は車内で食べながら志摩に向かいます


いつもの丸義鮮魚店で刺身を購入
夕方だったためかお得に購入できました


キャンプ場についたのが16時前後だったかな


今回お世話になったのはA10サイト


今回はクロンダイクにTAKIBIウィングを設営


クロンダイクは前年のゴールデンウィーク以来の2回目

2回目の割にはなかなかいい感じに張れました


設営もほぼ片付いたのでみのむしはみのかかとイベントの牡蠣をいただいてました

ありがとうございます


その後も余った牡蠣の配給でいただきました

今夜は到着が遅くなったので簡単に


まずはビールでお疲れ様!



幕内でのんびりしているとエフマルさんが来てくださり前掛けをいただきました
ありがとうございます
大事に使わさせていただきます


まずはサザエとほら貝の刺身

刺身には日本酒ですね




我が家好みのすきっりしていて芳醇なお酒でうまかった~





みのむしにとっては志摩に来たら伊勢うどんは欠かせないようです



マグロにイカにつぶ貝だったかなどれもおいしかった~


いただいた牡蠣は蒸し牡蠣に



やっぱりこの食べ方が一番好きです


おはようございます

日曜日もいいお天気です


快晴です

朝食はいつもの通りに簡単に


みのむしはパンにスープ



みのかかと私はカップ麺


ボチボチ撤収を始めます

途中、エフマルさんや久々にお会いしたぶぶ夫さんのサイトにお邪魔させていただき
お話しさせていただきました

こんなにしゃべったのは初めてでしょうか?
とても楽しかったです


12時過ぎ撤収完了


途中、あじへいで昼食をとり



17時無事帰宅

今回は滞在時間が短かったけど
志摩は我が家にとってはとってもリフレッシュできるキャンプ場です

志摩に再訪はいつになるかわかりませんがまた行きたいです

おしまい










あなたにおススメの記事
関連記事