久々のファミキャン 志摩オート2017年1月7日~9日②

みのとと+みのかか

2017年01月15日 10:15


お疲れ様です
みのととです

よく積もりましたね

この週末に出撃の皆様は大丈夫でしょうか
雪は重いですから安全に気を付けてくださいね

みのむしは先週、おたふく風邪で1週間自宅監禁
やっと治ったのもあり辛抱しきれず
短い時間ですが庭で雪遊び




楽しそうです



それでは本題です

2017年1月7日~9日
三重県の志摩オートキャンプ場に出かけてきました




よろしかったらお付き合いください








2日目


ちょっと遅めで6時過ぎ起床

外に出たところまだ降っていません

雨雲レーダーで確認すると


もうすぐ降りそうですね

降らないうちに焚火台も撤収

外はコーナンのスチールラックのみに




予報では最大風速が9m
結構な風になりそうです


とりあえずは朝の珈琲を飲んでまったり





朝食はいつものカップ麺


みのかかはおもちも焼いてうどんにIN

朝食後は雨もまだ強くなかったので
張り綱を補強
今夜の暴風に備えます


幕内は19度
暖かいですね

観光にでも行こうかと思っていたのですが
1日雨なのもありだらだら過ごすことに

今回導入したこたつの敷布団



積載には優しくないんですが
ふかふかで気持ちいい


ついつい寝ころびたくなっちゃいます

耐久性は分からないんですが
後日、自宅用にも購入

残念ながらブラウンがなくってネイビーのみ
今後はネイビーをキャンプ用に変更しました


幕外はそんなには強くなく雨がしとしとと

風が強くなる前に戻ってきたいので動きましょう

ぎゅーとらで食材を補充した後は昼食


あじへい鵜方店



リーズナブルでおいしかった


昼食後はまたまた丸義鮮魚店で刺身を購入

昨日は早すぎたのかな
今日は刺身の種類が豊富でした



お風呂はひまわりの湯

少しぬるめのお湯ですが入浴後もポカポカしていい温泉です

もうちょっと安かったらいいんですけどね~


入浴後はみのむしはアイス
ハート形のピノって初めて見ました


さぁ、帰って引きこもりましょう

キャンプ場に戻って幕内でゴロン
至福のひと時です


幕内温度は9度
フジカとホカぺでぬくぬく


ぎゅーとらで購入したいちご
野菜不足を補います

続きまして


熱燗と焼き芋~

フジカで焼く焼き芋っておいしいんですよね~


熱燗を飲むとあてが欲しくなります



幕内温度は14度

大分暖かくなりました

時間も5時ですのでこのまま夕食に突入



お酒は前日の残りも無くなったので本日購入したお酒に


ウツボの干物を炒めたやつ


骨が多いんですが味は悪くなかったです
まあ珍味ですね




最後は湯豆腐とビールを


風も時折、突風が吹くもののそれほどひどくならず
9時ごろには雨も上がりました

この日はグダグダして11時ごろに就寝





おはようございます



風は少しあるものの快晴です
まだ真っ暗ですが


陽が昇ってくると気温もぐんぐんあがってとても暖かい

動くと半袖で気持ちいほどでした





朝食を済ませた後はボチボチと撤収作業



グランドシートもめくって完全乾燥させます



昼頃には撤収完了


気温は22度
やっぱり志摩は暖かいです


偶然お会いしたみーパパさん
一昨年の山東以来でしょうか
みー君もみーパパさんも元気そうで何よりでした

気がつけば志摩ACに10泊
無料券をいただきました

のんびりできる志摩AC
気に入っているのでまた来たいと思います



帰りの高速で少し降られましたが



16時30分には無事帰宅

とってもリフレッシュできました


終わり


あなたにおススメの記事
関連記事