青川峡でクリスマスキャンプ第二弾

みのとと+みのかか

2018年03月31日 18:17


お疲れ様です
みのととです

前回の日時計クリスマスキャンプから2週間後の
2017年12月23日~24日
三重県の青川峡キャンピングパークにクリスマスキャンプに行って来ました



ご一緒させていただいたのは前回に引き続き
ひでっちさんファミリー

かずうらさんファミリー

今回もお世話になりました

よかったらお付き合いください











前回の日時計クリスマスキャンプと違い
今回はみのむしも用事はなく私も仕事に邪魔されなかったので
早すぎるのは分かっていましたが辛抱たまらず朝から出発



近くのローソンで朝食を仕入れて高速へ



天気もよく、最高のキャンプ日和です



ひでっちさんのブログで知った名神八日市ICから石榑(いしぐれ)トンネル経由で向かいます
雪はありましたが問題なく順調にドライブ


アーリーインにも早いので近くのイオンで買い物ついでに時間調整

10時過ぎキャンプ場到着


今回お世話になったのはD3サイト
ランブリをサクッと張ったら
寝床はみのかかに任せて


今回の宴会幕、ひでっちさんちのたけのこの設営の手伝いに


設営途中でしたが子供たちはLEDキャンドルデコのイベントに






みのかかはひーこ。さん指示のもと昼食の準備



かずうらさんも到着し



私はとりあえずプシュっと





昼食は前回好評だったローストビーフサンド



男衆はとりあえず再会を祝って


続きまして、ローストビーフってことでワインに



これって確かアメリカで適当に買ってきたワインだったかな



続きましてはチーズフォンデュ




ワインがすすみます


かずうらさんちからいつものあてが
これがまたワインによく合います


15時になったので子供たちは全員でクリスマスケーキイベントに





完成


サイトに戻って夜の部開始






写真の時間からすると18時30分からかな
クリスマスイベント開始



子供たちは楽しんでいたかな



最後のプレゼント交換はみのかかとみのむしが作ったフラッグガーランドとお菓子を準備して行きました


さあ、サイトに戻って飲み直しです





インスタつながりのMakolemanさんも来ていただき、息子さんも子供たちの中に溶け込んでいましたね

この日もへべれけに酔っぱらっておやすみなさい

おはようございます

この日は何時に起きたんでしょう
そんなには遅くなかったと思うのですが写真がない



朝食は昨日のすき焼きの残りにうどんをIN


これはミネストローネでしょうか
かずうらさんのブログで確認するとラタトゥイユらしいですね
ひーこ。さん、失礼しました、私も違いがよくわかんないです



11時前撤収完了




色々とお世話になりました
楽しいクリスマスキャンプでした


かずうらさんちの奥様にみのむしはクリスマスプレゼントをいただき、ありがとうございました



帰りはナビに従って帰ったら四日市IC経由で遠回りなうえ値段も高めでしたが無事帰還
楽しいキャンプになりました






あなたにおススメの記事
関連記事