GW遠征キャンプ 片添ヶ浜オートキャンプ場⑤

みのとと+みのかか

2017年05月28日 06:13


お疲れ様です
みのととです

今週末はみのむしの学級参観に
子供会のレクリエーション行事

来週末はみのむしの英検のテストで
当分キャンプに行けそうにありません

こんな時はついついソロ仕様に必要なものを物色してしまっているのですが
寂しがり屋で人見知りの私がほんとに行くのでしょうか

辛抱できなくなったら行くのかなぁ

それでは本題です

2017年5月3日~6日
山口県の片添ヶ浜オートキャンプ場に行ってきました






ご一緒させていただいたのは
大阪のひでっちさんF
奈良のかずうらさんF


皆さん、お世話になりました












3日目
観光からキャンプ場に戻ってまずはビール

さぁ、みんなで飲もうとビールジョッキに注ぐと

ズボ、ズボボボボ


ビールがなくなってしまいました

仕方ないのでオヤジ三人、仲良く分け合って



乾杯

ここで問題、今夜の食事はがっつりビールに合うもの
どうするか

あっさりと追加決定


待つ間に今夜からの雨予報の為

翌日の雨撤収を考えて
宴会幕はひでっちさんちのランドベースからかずうらさんちのレクタに変更




子供幕で出していたローベンスのクロンダイクも撤収してユーティリティタープを張って
その下にオープンスペースを



撤収時に気づいたんですが
ここ、結構百足が

ランドベース撤収時に1匹
クロンダイク撤収時に2匹
因みに翌日の完全撤収時にも1匹

ひばさみで捕まえたのでちょうどいたひでっちさんちのえりちゃんに見せようと思ったらみのかかにめっちゃ怒られちゃいました

誰も刺されなくてよかったですが気づけば片添=百足のイメージになっちゃいました



追加の生ビールも到着して



みんなでカンパーイ



後は飲んだくれるだけです











ちょうど月もきれいに出ていたので久々に月の撮影も



さあ、メインディッシュです




うまそー ビールにぴったし


子供たちもいっぱい食べてましたね~



ビールも無くなったのでスパークリングワインに




お腹がいっぱいになった子供たちは子供スペースにてのんびり




明日は撤収
アルコールは処分しないとね



雨も降り出したけど時折突風が
そろそろお開きですね

レクタのサイドポールを外してペグを確認して
おやすみなさい



つづく





あなたにおススメの記事
関連記事