朝、最後の積み込みを行い
5時30分頃出発
いつものローソンによって朝食を購入したら後は目的地に向かうのみ
綺麗な朝焼けが見えてました
天気予報も晴れ
近所の桜も満開です
まず向かったのは岡山県高梁市
備中松山城
天守の現存する山城としては随一の高さを誇る天空の城になるのですが
高梁市に到着するころには
雨
仕方ないので先に買い出しに行くことに
ポルカ食品館 9時から開店してるのでありがたい
買い出しも終わって車で待機するも天候も回復しなさそう
みのかかの体調も今一つなので雨の中を歩き回るのは断念
ドライブを兼ねて新見市の蕎麦屋さんに向かいます
蕎麦道場田舎屋
田舎蕎麦って感じでこしがありおいしかったです
天気も回復していいお天気
さあ、キャンプ場に向かいましょう
受付をすまして
薪も仕入れて
サイトに向かいます
今回お世話になったのはK14サイト
隣がサニタリー棟
前はフリーサイトでとんがりテントの試泊展示場
とりあえずFまるさんにご挨拶
いろいろと聞かせていただきました
ちゃちゃっと設営
今回はリビシェルにケシュアを連結
地面の湿気が気になったのでロースタイルで
この設営時、私もなんですがみのかかまさかの被弾
どうやらもうブヨとの戦いが始まってるようです
あわててポイズンリムーバーでシュポシュポ
ステロイド薬を塗って様子を見ることに
設営後はやっぱりプシュッと
暖かい
しばしのんびりと午睡を
昼寝の後は焚火
暗くなってきたのでランタンを
ペトロ1号太郎君の調子が悪い
仕方ないので次郎君に
暗くなってきていい感じ
炭も熾して
準備ができたので
乾杯
スッキリとした味でおいしい
とりのたたきを前菜にしてぐびっと
それ程冷え込んでないけど
焚火があたたかくて気持ちいい夜です
生揚げにアスパラベーコン
シイタケにネギま
だらだらと食べてのんびりと
片付けもすまして就寝
.
..
....
........
................
................................
................................................................
................................................................................................................................
................................................................
................................
................
........
....
..
.
みのかかにしつけられたみのととの朝は早い
こっそりひっそりと幕を見学
幕のサイズ感や質感も見れてとてもよかった~
さあ戻って珈琲を淹れましょう
今回はパーコレーターで
ファミだけだと少し小ぶりなケトルが欲しかったのでこちらをゲット
パーコレーターも試してみました
お味は
うーん、うまく使いこなせてないのか
ハンドドリップのほうが好きかな~
朝食はいつものカップ麺
フジカではいつもの焼き芋がスタンバイ
キャンプ場は霧の中
幕は雨が降ったみたいにびしょびしょ
撤収前に再度、みのかかと二人とんがりを見学に
Fまるさんに話を聞いて
ん?
私の頭の中では今回は見学だけで買うとしてもまだまだ先と思っていたのですが
みのかかは乗り気
我が家のメイン幕
ピルツ23の雨漏り、張り綱をした時の幕体の延び加減が気になっていたようです
なにより自立型の幕のポールにピンを刺すのが嫌いなようです
とりあえづ撤収しながら再度検討しようってことで
撤収もおわって時間も迫っていたので先にチェックアウト
管理棟の駐車スペースにおかさせていただき再度フリーサイトに
またまたぐるぐると見せてもらって決定
サインしちゃいました
最近、怒涛の購入ラッシュ
破産しないか心配です
幕も後日、
自宅に届いてそのまま倉庫に初張りが楽しみですが冬幕なのでいつになることやら
さあ帰りましょう
風がよく吹くのでしょうか
空ではハンググライダーが
帰りはいつものように
ノンアルを飲みながらのんびり帰宅
3時には帰宅しましたが
みのかか被弾した腕が腫れてきたので救急で受診に
抗アレルギー薬の点滴を受けることに
薬も効いて腫れも収まってきましたが
まだすこしかかりそうです
ブヨにはやられてしまいましたが
いいキャンプ場でした
虫の少ない時期に再訪したいですね
あ、Fまるさんに家族3人分のPilzcafeのシェラを頂いちゃいました
ありがとうございます
大事に使わせてもらいますね
みのむしのチェア 足のキャップが紛失したので修理行きです
ゴールデンウィークまでに治るといいんですけどね
次回は山口県遠征キャンプなのでそれまでにはみのかかも体調がよくなりますように
おしまい