クリスマスイベントを楽しみサイトに戻った後は
かずうらさんのロックで宴会
マミィさん&ダディさんも来てくださり
まずは
乾杯
本日は日本酒祭りです
うちからは獺祭
かずうらさんは安定のアルファに阿櫻
ひでっちさんはドヤ顔でSPブラックカードのお歳暮(笑)
呑むぞー オー
食事は
我が家からはローストビーフ
マミィさんが午前中の燻製教室で作った丸鶏の燻製
かずうらさんから猪汁とチーズのおつまみ
メインは
ひーこ。さん特製のおでん
いやぁ、よく飲み、食べました
楽しい時間は早い
あっという間に時間が過ぎていきました
.
..
....
........
................
................................
................................................................
................................................................................................................................
................................................................
................................
................
........
....
..
.
みのかかにしつけられたみのととの朝は早い
ランドロックに移動してスマホをイジイジ
夜が明けてきたのでいつもの珈琲を
そう言えば今回デビューのランブリ4を撮っていなかったことに気づき撮影
うーん、テケトーですね
よれよれ~
朝食はおでんと
猪汁におにぎりをIN
私これ好きなんです
子供たちは食後は公園に
朝食後、洗い物を済ませて少しのんびりした後は
餅つき
つきあがった餅は熟練のお姉様方の手によってきなこ餅、おろし餅、ぜんざいへ
みのむしは大のもち好き
よく食べてましたね
最後は豚汁
すごく温まりました
では戻って撤収作業
といっても我が家はそんなに出してないので簡単だったのですが
通り雨の為、
幕はゴミ袋撤収
残念ながら乾燥撤収はできませんでした
マミィさん、ダディさんも来てくださり、お別れのご挨拶
また、お会いできるのを楽しみにしています
我々も撤収へ
ランブリもですがセレナもお揃いになっちゃいましたね
管理の方たちにご挨拶して
さあ、帰りましょうってところですが
案の定、子供たちの抵抗
というわけで
近くの
へそ公園へ
地球科学館であそんで
公園を満喫
さぁ、みなさんとはここでお別れ
中国道の渋滞を考慮して我が家は地道で園部、亀岡経由で撤収
17時30分頃には無事帰宅
楽しいキャンプでした
帰宅後は、日時計でもらったケーキを
みなさん、ありがとうございました
残念ながら今年はもう出撃できませんが
来年もよろしくお願いします