キャンプに行けないとキャンプグッズが増えちゃいます

みのとと+みのかか

2016年12月04日 18:03


お疲れ様です
みのととです

12月に入ってもうすぐキャンプ復活

みのかかの指も順調に回復の様子
まだまだ油断は禁物ですが


来週10日~11日のクリスマスグルキャン、
22日~24日の牡蠣キャンプ

うまくいけば
年越しキャンプも

タイヤも冬用タイヤにして準備万端
やっとキャンプに出撃できます
とっても楽しみです


もう少しの辛抱なのですが
キャンプに行けず禁断症状が出てきたので
また買ってしまいました


昨日、地元の自治体より薪をお安く購入したのですが
結構太めの薪

こ、これは鉈か手斧が必要では

ネットを徘徊して


Hultafors(ハルターフォース) オールラウンド


これとか



これとか

見た目は手斧がいいかなって思っていたのですが
刃物系の扱いにあまり自信もないので使いこなせるのか心配

そんな中、やっぱり実物を見てみたいと
置いているかわからなかったのですがAQUAさんへ行ってみました


手斧はなかったんですがありました


ユニフレーム(UNIFLAME) つるばみ鉈 684115


ネットで見るより結構がっちり
我が家のキャンプでの薪割りには十分

積載にもよさそうなので逝っちゃいました
シャープナーもついでに購入

レジ横商品にもやられてしまい計3点、お買い上げ

みのかかは早速、収納袋を



私はその横で撮影会

メイン商品はもちろん鉈
ユニフレーム(UNIFLAME) つるばみ鉈 684115







アクセサリーとして
ユニフレーム(UNIFLAME)
ダイヤモンドシャープナー SHINARI



ユニフレーム(UNIFLAME) ダイヤモンドシャープナー SHINARI




レジ横商品でみのかかが気に入って購入したのは
笑's・純銅 酒タンポ(ちろり)






今まで使っていたのはアルミ製のちろり
軽いので中身が少なくなると浮いちゃうんですよね

これは銅の本体に錫メッキ
まろやかな味になりそう
重さもそこそこあるので湯せんでも浮かばないと思います


いっぱい買っちゃいました

そんなこんなで収納袋も完成


シャープナーの内袋付


次回のキャンプは色々とデビューかな?

幕にハンモック、鉈 全部はないかな~



あなたにおススメの記事
関連記事