休暇村瀬戸内東予シーサイドキャンプ場 2015年10月10日~12日②

みのとと+みのかか

2015年11月16日 05:18


お疲れ様です

みのととです


やっぱりって感じですが
土曜日は1日雨でしたね
残念ながらマラソン大会も延期

みのむしは土曜授業で学校へ登校したので
ぽかんと空いた休日の時間を満喫するべく
みのかかと二人
爆睡しました~

昼寝ならぬ朝寝、とっても気持ちよかったです

それでは本題

2015年10月10日~12日
愛媛県西条市にあります休暇村瀬戸内東予シーサイドキャンプ場に行ってきました




よろしかったらお付き合いください

買い物をすませて、キャンプ場へ

天壇の看板にまどわされて通り過ぎてしまいました



道路沿いの標識に従って進入


休暇村についたのは14時30分頃


チェックインはキャンプ場入口にある管理棟で

指定されたサイトの横ではほぼ設営が終わったひでっちさんF

再会を喜び、ごあいさつした後は早速設営


今回お世話になったのは
第2キャンプ場の2-3サイト


今回張ったのはピルツ7にユーテリティタープ

見た目もすっごくシンプル

椅子やテ-ブルなどのふぁにちゃぁは



ひでっちさんのサイトに設営

はい、寄生する気、満々です

設営もひと段落したのでおやつに

ひーこ。さんが長蛇の列に並んで買ってきてくれた


BAKEチーズタルト


いつもの珈琲を淹れて

ふわふわで上品な甘さ、あっという間に完食しちゃいました
とってもおいしかったです


このサイトの前はもう浜辺、波も穏やかでほとんど聞こえなかったです


のんびりしてたらもういい時間ですね

みのかかは夕食の準備に
みのかか、右手の親指は腱鞘炎、左手の薬指は爪をはがしてしまい
ついでに松山城で足首ひねって状態観察中
さらに左手人差し指に骨腫瘍が発覚

後日精密検査で内軟骨腫と判明で悪性ではなさそうなので一安心

こんな状態でしたのでひーこ。さんにおんぶにだっこ
ありがとうございました

しっかり寄生させてもらいました

もちろん私が代わりに料理するという選択肢はありません

私はまたまた調子の悪くなったペトロ1号太郎君の修理に



前回と同様ニードルが折れたよう

前回の付け方が悪かったのか、今回はニップルと共に交換しました


太郎君も何とか復活しましたがこれでまたダメになるようでしたら
AQUAさんに持って行くしかないかなぁ


ひーこ。さんに作っていただいたさきいかのてんぷらに

七味マヨネーズで


ひーこ。さん特製サラダ


紫ずきんの枝豆で


ひでっちさんと乾杯


何を話したかまったく覚えていませんが楽しかったのは覚えてます



料理もひと段落したのでみんなで乾杯



ひーこさんちからは串揚げ

我が家はパエリア


今が旬の青レモン






子供たちは火遊びを


朝も早かったので今日はこの辺でお開きに


おやすみなさい

つづく







あなたにおススメの記事
関連記事