休暇村瀬戸内東予シーサイドキャンプ場 2015年10月10日~12日①

みのとと+みのかか

2015年11月14日 07:21


お疲れさまです
みのととです

来春まで仕事が忙しく、いやいやながら励んでおります
休日も地域関連やみのむしの学校関連の
用事も入ってきてなかなか出撃できません

そろそろ禁断症状で手が震えてきそうですぅ

ぅぅ、出撃したい

今日はみのむしの学校のマラソン大会

でも雨で延期かな~
延期の場合は来週の水曜日

どうなることやら

それでは本題です

2015年10月10日~12日愛媛県の休暇村瀬戸内東予シーサイドキャンプ場に行ってきました



ご一緒させていただいたのは
ひでっちさんF

今回も大変お世話になりました
ありがとうございます

今回のキャンプは夏の道後温泉旅行でのリベンジです

お手すきでしたらお付き合いください


前日は仕事が長引き帰宅は深夜
就寝は1時か1時30分ぐらいだったでしょうか
普通でしたら朝まで爆睡ですが予定時刻には起床
最後の積み込みをして



5時過ぎには出撃できました

連休ですので早朝のうちに近畿圏は脱出したいですね



今回は前準備はほとんどしていなかったのでナビに従って走行
名神→中国道→阪神高速北神戸線→淡路鳴門自動車道→徳島道経由で行ったのですが
徳島道が片道1車線の為、時間もかかるし、金額も高かったです

ひでっちさんに教えていただき、帰りはコチラ

瀬戸内道経由で帰宅しました


順調に走行し最初の休憩は徳島道の上板SA
珈琲を飲んで休憩




石鎚山SAではみのかか待望のジェラート

最初の目的地松山には10時前に到着


霧の森松山店さんにて霧の森大福を仕入れたのち

ロープウェイ乗り場へ


みのむしの希望でゴンドラではなくリフトで


松山城に到着

道後温泉旅行の2日目に道後温泉駅から坊ちゃん列車に乗って
松山城を散策する予定でしたけどみのかかの体調不良で断念していたのでリベンジです







時間の都合上、本丸のみの見学でしたがなかなか見応えのある城でした

さあ、下界に下りて昼食です


昼食は軽めで
Cafe & 蕎麦 sova sovaさんで


私はざるそば

みのむしは親子丼とそばのセット

みのかかは梅瀬戸おろしそば

何気に入ったお蕎麦屋さんでしたがおいしかったです


昼食後は食材を仕入れつつキャンプ場に向かいます



立ち寄ったのはさいさいきて屋さん

ほぼここでそろったのですが最寄りのスーパー フレッシュVALUE今治高市店さんにもよっていざキャンプ場へ

長くなったのでつづく


あなたにおススメの記事
関連記事