強風の山東でデュオキャンプ

みのとと+みのかか

2015年08月03日 06:12


お久しぶりです
みのととです

7月は東京出張、深夜残業と続き、落ち着いた後もなにかと手につかない状態で
ブログを放置してしまいました

巡回もせず、すいません

キャンプには出撃していたのですけどね

やっぱり
キャンプ>ブログ
ですから~

みのかかから早くアップしろと言われ続けてはや半月

今日こそはって思っても
アルコールが入って即寝

子供より早寝早起きです(苦笑)

ブログは我が家の日記でもあるので
がんばって書いて行こうと思います

少し前になっちゃいましたが
それでは本題です

2015年6月28日
滋賀県のグリーンパーク山東に出かけてきました




今回ご一緒させていただいたのは同じ京都のズボラファミリーさん

その節はお世話になりました

よろしかったらお付き合いください


山東と言えばフリーサイトってイメージですが

オートキャンプに慣れた我が家、車のあらゆる隙間に荷物を詰めているので
ファミだとサイト内に駐車スペースがないとしんどい

というわけで今回もオートサイト

チェックインは14:00なのでのんびり出撃








途中、多賀SAで昼食を摂って時間調整



14時ちょうどにチェックイン


今回利用させていただいたのは5番、6番サイト

着いた時は結構激しく雨が降っていたので車で待機

少し小ぶりになったところで設営開始
みのむしは手伝ってくれず遊びに



設営途中にはズボラさんも到着

今回はオートサイト小を2サイトなので寝床サイトとリビングスペースに分けました





設営も落ち着いたので


乾杯



パパさんと場内を散策したり



アイスコーヒーを淹れてのんびり


だらだらしてる間にみのかかは晩御飯の準備



パンを焼いて


カツオのたたきをつくって


なんちゃってドリア


まったく統一感がないですね



みのむしはムスメッコちゃんとママさん教わって
刺繍糸を使ったなんかの遊びを




ズボラさんちからおいしいお肉と


待望のお酒をいただきました

ん?
そう言えばいつの間にか夕食に突入してましたね



暗くなってきたのでランタンも点け


みのむしに父の日のプレゼントでもらった
ストリングフェスライトも

Coleman(コールマン) LEDストリングフェスライト









雨も降ったりやんだり、ですっきりしなかったのですがやはり気になったのが風

設営時も強めだったのですが夜も相変わらず

張り綱も2重にしてペグダウンを再度確認して
おやすみなさい




ケシュアの寝床は構造上柔軟性があるので大丈夫そうとは思いましたが
怖かったのはオープンタープ

夜中、みのかかも何度か確認しましたが無事朝を迎えました



みのかかにしつけられたみのととの朝は早い



徐々に明けてくる空をぼ~っと眺めながら至福のひと時



明るくなってきたのでコーヒーも淹れ


散歩に出たみのかかが突然戻ってきて淹れたコーヒーを強奪
持って行ったので見に行くと

偶然にもみーパパさんが

いつ以来でしょうお久しぶりでした

山に行かれてるようなので大分すっきりした体型に

すでに撤収されていたのでご挨拶だけしてお別れ


朝食は簡単にカップラーメン



朝食後、まったりしてると
子供たちがクイズ大会を





ボチボチ撤収
風を気にしながらも無事完了


お隣で張られていたSPのリビシェルだったと思いますが風にあおられてひっくりかえってしまい
パパさんと二人で手助けに行きましたが何かに引っかかったのか幕の裂ける音が

その後どうなったのか心配です


最後に記念撮影して




最後は管理棟でソフトクリーム

ズボラさんちとはここでお別れ



帰りは醒井の水の駅に寄ったり


いつもの多賀SAで昼食を摂り


無事帰宅




楽しいキャンプでした

ズボラさん

本当にお世話になりました

またご一緒してくださいね~







あなたにおススメの記事
関連記事