辛抱たまらずゆららにソロ出撃

みのとと+みのかか

2014年12月23日 08:32

お疲れ様です
みのととです

今日はキャンプへ行けないストレスを癒すべく
日帰り温泉に行こうかと思っていたのですが
みのかかまさかの頭痛警報発令

仕方がないです
今日も大人しくしていることにします

それでは本題です
12月18日~19日
滋賀県の十二坊温泉ゆららに辛抱たまらず出撃してきました





よろしかったらお付き合いください
平日まっただ中の木曜日
健康診断で引っかかった為会社を休んで病院へ診察に
翌日の金曜日は元々有給を入れており、
最初の予定では短縮授業で帰ってくるみのむしを待って
志摩にでも出撃しようかと思っていたのですが
みのむし病み上がりの為、大事をとって断念

自宅前は雪が積もって病み上がりのみのむしも
辛抱たまらず少しだけの約束で雪遊び



小さい雪だるまを作っていました




私は病院に診察を受けて午前中には終了
昼からは予定もなかったので一人AQUAさん
購入したケシュア用にちびペグを買いに
Quechua(ケシュア) 2 SECONDS XL AIR III





後は家でのんびりしようかと思っていましたが

みのかかの許可ももらえたので出撃することに

ソロでの出撃は初めてなので候補は3つ
くつわ池
マイアミ浜
ゆらら

今回はケシュアで電源なしで行こうと思っていたのとソロ初心者の心細さから
行ったことがないくつわ池は落選
温泉に入りたかったのでゆららに決定

出撃してきました







当然といえば当然でしょうか
冬の平日、誰もいませんね

ケシュアを張ってちびペグでペグダウン
設営を済ませたらお湯を沸かして
焼酎のお湯割りを飲みながら焚火を




SPの焚火台、初の実戦投入です

スノーピーク(snow peak) 焚火台Lスターターセット




少し冷えますが焚火が暖かい



雪がまた降ってきましたね



風も吹いてきたので焚火は終了
温泉でぬくぬくに

雪の露天風呂、なかなかよかったです




やっぱり寂しいですね


本館前にはちょっとしたイルミネーションが






風も少しあったので幕内に



ケシュアは天井高が低いんでちょっと気を付けながら夕食を





今回は何とか無事にできましたが少し危険すぎましたね
みのかかにもケシュアの完ソロ使用禁止令が発令されてしまいました

幕内温度は2度



マットはサ-マレストを2枚重ねにナンガのシュラフ
服は着の身着のままで

ごろんとしながらスマホをイジイジ
10時ごろには暇でおやすみなさい
..
....
........
................
................................
................................................................
................................
................
........
....
..


おはようございます
みのかかにしつけられたみのととの朝はみのかかがいなくても早い


寒くて目を覚ますこともなく寝れました
まあ今回は服もまったく脱がずシュラフに潜り込みましたけど


前日に水を入れておいたケトルでお湯を沸かして珈琲を



することもないので幕内でだらだらと過ごし明るくなったのでちょっとお外に




散歩がてらに薪を拾って焚火を




朝食はカップラーメンを準備していたのですが水道管凍結で水が確保できず断念
珈琲を飲みながらだらだらと撤収へ





10時過ぎには撤収完了

少し寂しいですが、焚火を堪能できました

これで当分は我慢です

ソロでももう少し天井高のある幕が必要かな~

寂しいと言いつつ、辛抱できなくなったらまた行くんでしょうね

おしまい

あなたにおススメの記事
関連記事