ハイマート佐仲2014年5月24,25日①

みのとと+みのかか

2014年06月07日 07:36

お疲れ様です

みのととです


とうとう梅雨に入っちゃったみたいですね

ほたるの季節でもありますが

今年は見れるかな~

それではレポ渋滞する前にさくっといってみたいと思います

2014年5月24日から1泊でハイマート佐仲に行って来ました






今回ご一緒させていただいたのは
同じ京都のズボラファミリーさん

大変お世話になりました
ありがとうございます

よかったらお付き合いください
朝、今回はそれほど遠くないのでアーリーINの9時をめざして出発です






積載も余裕です、バックミラーも見えますね





京都縦貫道経由でおよそ1時間半で到着









ちょうど9時に受付







1番乗りでした












気温は


ちょうどいい感じです




場所を決め、設営を始めてるとズボラさんちも到着

さくっと設営して

乾杯




お昼は関東のブロガー山猫さんの影響をズボラさんちともども受けてしまい


焼きそば


ズボラさんちのやきそば






我家は太麺を選択しましたが太すぎて焼きうどんみたいでした




まあ、食べ比べができてよかったです






昼からはのんびり

ズボラさんがハンモックを出して下さったので

みのむしとムスメッコちゃんはゆらゆら





のんびりした時間を堪能した後は

お風呂に行く前に運動









な、なんとか義務を果たしました
もう、登ることはないでしょう


オープンタープの下で



暑かったですが風が心地よかったです

みのかかはパン作り




みのむしはムスメッコちゃんと水遊び


かえるを捕まえていましたね



一次発酵の間にお風呂に



シャンプー、リンスはありましたがドライヤーはなかったですね
シャワーの出が悪かったのはちょっと残念でした




夕方になって少しは下がってきましたがまだまだ暑いですね






みのかかは続いてリンゴの下準備を






ダッチでパンを焼いてる間に






今夜のお酒






炭やガス缶はありますが氷ぐらいは置いて欲しいな





パンを焼いた後は






焼きリンゴ






後は放置しますのでしばし談笑しながらのんびりと






気温も下がって大分過ごしやすくなってきました









あなたにおススメの記事
関連記事