スノーピーク クラシックケトル1.8
お疲れ様です
みのととです
みなさん、年越しキャンプに出撃中でしょうか
うらやましい
私は今夜、除夜の鐘がなり終わったころから仕事の為、
正月は家でのんびりと過ごそうかと思っております
ちょっと時間が空いたので
最近購入したスノーピーク クラシックケトル1.8を紹介したいと思います
キャンプケトルといえば
我家では
スノーピーク(snow peak) ケトルNo1
しかしこれでは積載に優しいですが沸かせる水が0.9リットル
コーヒーを淹れたりカップラーメンを家族で食べるには力不足の為
ユニフレーム(UNIFLAME) キャンプケトル ジャンボ
ユニフレーム(UNIFLAME) キャンプケトル
を購入しようと思っていましたが京都のAQUAさんで2日前に初入荷した
スノーピーク(snow peak) クラシックケトル1.8
機能美に魅せられて購入してしまいました
というわけで細部の御紹介
注ぎ口は当然、灰などの混入を防ぐ蓋がついています
この注ぎ口の蓋、なかなかの優れもので熱による変形を防ぐ為曲げ加工がされ、注ぐ時は上蓋の固定にもなります
上蓋は片手で開閉、ハンドルはグローブをつけたままでも持ちやすいように広めになっており(積載には若干難)
片手でできます
蓋が落ちることがないので上蓋を押さえる必要がなく
満水のお湯の時グローブをして片手を底に添えてやれるので女性にも使いやすそう
傾けすぎてお湯があふれるのを防止するガイド
スノーピークさん、後発の利点を生かしていろいろ考えられています
値段は高めでしたのでかなり悩みましたが購入して満足しています
たぶん
今年1年ありがとうございました
仕事的にも家庭的にもいろいろと問題のあった1年でしたが
キャンプやブログ上での交流に癒されてやってこれました
ぼちぼちですがこれからも続けていきたいと思っております
ありがとうございます
また、来年もよろしくお願いします
では よいお年を
あなたにおススメの記事
関連記事