ウェルネスパーク五色①

みのとと+みのかか

2012年11月26日 20:52

お疲れ様です

みのととです

11月23日~25日 淡路島のウェルネスパーク五色に行って来ました

1日目

今期最後のキャンプです

積み込み、準備に手間取り11時ごろ出発





中国道は相変わらず渋滞の為、別ルートを選択し
途中、篠山で秀月という地酒の蔵元で日本酒を仕入れました





今まで何回も店の前を通って、次は買ってみようとみのかかといっていましたので今回の淡路とは全く関係ありませんが
もって行っちゃいました

雨も昼ごろ、淡路島に到着するころには雨もやみ、晴れ間が見えてきました

時間的にも遅くなってしまい、洲本のイオンのみで食材を購入し、
ウェルネスパーク五色へ

16時ごろ到着





宿泊施設 浜千鳥で受付を済ませ本日のサイトへ

時間も時間なのであわてて設営
ここは土のサイト&ペグがささらなくて有名ですが
本日は雨のおかげで簡単にささります。
しかし


硬いということは水はけが悪いって事?





水溜りだらけです


あまり、イオンで惹かれるものもなかったので本日は
もつ鍋と炭焼き!









お酒はもつ鍋なので日本酒は置いておいて
イオンで購入したスパークリングワイン





なかなか美味しかった!(^^)!

タープ内の温度は、1面メッシュで17度ぐらい
メッシュがあるだけでだいぶ暖かさが違いますね

ロゴスのテーブルとグリルを初めて使いましたが
詳細はコチラ

我家的にはありですね!

テーブルに座ったままでも調理できますのでみのかかにも好評でした!(^^)!
今後はこのスタイルが増えるかな?

寝床は銀マットの上にエアベット、シェラフインシェラフで間に電気毛布を挟みこみました
結果は

寝るだけなら真冬でもいけそう、2日目の夜はテント内8~9度でしたが
電気毛布の温度設定は弱でも暑いぐらいでした
湯たんぽは結局使わなかったです



あなたにおススメの記事
関連記事