ノーススターと金閣寺

みのとと+みのかか

2012年09月15日 23:55

お疲れ様です

みのととです

少し前のことになりますが


素人キャンパーの我が家、
今までランタンは


Coleman(コールマン) クアッドLEDランタン










キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ランタン<大>(ブロンズ)







暗くなると周りのサイトは明るいのに我が家のサイト
暗くて青白い....

何より、食べ物が美味しく見えないのがよろしくないので

ワイルドなお店にランタンを購入しに行ってきました

みのかかといろいろと相談し、燃料の統一も考え
皆さんのブログやコメントも参考にさせてもらい決定したのが
こちら!


SOTO 虫の寄りにくいランタン







最後に、実物を見てからとは思いながらもほぼ決定していました

しかし、ワイルドな館には置いておられませんでした
結構、人気のある商品なので置いていないとは思っていなかったものなので
買う気満々で来た分、途方にくれてしまいました

さて、どうしようか?

みのかかと相談
...
...
ノーススターがセールしていて少し安くなっているなぁ

明るくて、いいけど燃料が統一できないからとあきらめていたけど
買う気満々で来たみのとととみのかかの購買意欲を抑えきれず

買ってしまいました!



Coleman(コールマン) 2500 ノーススター LPガスランタン









Coleman(コールマン) ベンチレーターリフレクター







初点灯は後日になりますが
買ってしまいました!
我が家もキャンパー一家らしくなってきたかな?

興奮冷めやらぬみのむし一家は
恒例となりつつあるワイルドな館を訪問した後の京都プチ観光
(京都に住んでいると意外と京都の観光地って行かないので)

今回は、定番中の定番
金閣寺に寄り道しました




私が小学生の時以来なのでゥン十年ぶりですね
当時の記憶と比べてすごくきれいになっていました
(一度、金箔を貼りなおしていたと思います)

どこも同じでしょうけど、最近は海の向こうの餃子の国の方が多いですね

あなたにおススメの記事
関連記事