キャンピカ富士ぐりんぱ④ 焚き火と撤収
お疲れ様です
みのととです
明日、明後日は東京出張です
めんどくさい~
会社員ですので仕方ないですね
とりあえずはがんばってきます
それでは本題です
2014年3月20日~22日 静岡県の
キャンピカ富士ぐりんぱへ行って来ました
よろしかったらお付き合いください
今夜の夕食はチーズフォンデュ
食材を準備して
乾杯
河岸の市で購入したサザエと
鱈の白子も
食後はファミだけでは珍しく焚き火を
幕内に入って時計を見ると
今夜は結構冷え込んできてます
後はだらだらと
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。
。。。。。。
。。。
みのかかにしつけられたみのととの朝は早い
LL.L度って
ちょっとニヤニヤ
フジカをつけてケトルをセットし朝の散歩へ
今日もいいお天気です
散歩から帰ってくると少しは暖かくなってますね
珈琲を淹れて
キンと冷えた空気に浸りながらまったりと
さすがに冷え込みがきつかったようでサイトは霜柱だらけ
日差しもでてきて富士山が綺麗だったので朝食はお外で
朝食後はのんびりまったり
OUTは12時でしたのでだらだらと撤収でしたが雨設営で濡れていたマルチシートやグランドシートも完全乾燥
名残り惜しいですが次の予定があるのでキャンプ場を後にします
富士山を少し登った所にある
水ヶ塚公園で昼食をとり
むかったのは朝霧高原
道の駅でお土産などを仕入れて
ふもとっぱらへ偵察~
ブロ友のあーちーパパさんファミリーが出撃中でしたのでご挨拶に
にしちゃん ファミリー
店長さんimoさん ファミリー
よんピースさん ファミリー
突然お邪魔してすいません
にしちゃんさん特製ごまだんごを御馳走になりながら楽しいひと時を
ありがとうございます
名残り惜しいですがみなさんにお別れして帰路へ
富士山ともお別れ
最後はやっぱり渋滞にはまりましたが楽しいキャンプでした
あなたにおススメの記事
関連記事