白の平オートキャンプ場3

みのとと+みのかか

2013年08月09日 16:30

お疲れ様です

みのととです

昨日、みのむしの夏休みの自由研究の為、
とあるお社に行ってきたのですが
虻でしょうか蜂でしょうか
やられてしまいました

突然に痛みがはしり、たまたま持っていたポイズンリムーバーで毒素を抜いたせいか
現在の所、腫れ上がってはいません

みのむしとみのかかに被害が及ばなかったのは幸いでした

それでは続きです
2013年7月13日~15日
奈良県天川村洞川温泉にあります白の平オートキャンプ場に行って来ました==3




よろしかったらお付き合いください
川遊びを堪能した後はお風呂を兼ねて温泉街の散策




大峰山龍泉寺に参拝して




入浴後の寄り道の店舗をチェック後、温泉に




昨日に引き続いて入りましたが滑らかでいいお湯でした
お風呂上りは




たんぽぽコーヒーソフトクリームだそうです

味はちょっと変わってましたが美味しかったですよ~

次に寄ったのは




亀清鮮魚店





鮎の塩焼きが有名ですが

我家はやっぱり





アマゴの活造り





おっちゃんに捌いてもらいました

もちろん陀羅尼輔もお土産に





サイトに戻って夕食です

アマゴの刺身を食べながら




スペアリブをダッチで




と思ったら
またまた突然の豪雨




雷も鳴っていたので車に避難

なんとか食事も済ませましたが
バタバタしちゃって写真がありません

小康状態になりましたが
スマホの電池も切れて、天候の変化が分かりにくくなった為
夜半にひどくなると困るので
念のため車中泊に変更しちゃいました

3人寝るには少し無理がありましたね

翌朝も降ったりやんだり
合間を見ながら撤収作業なんとか昼までには完了しました





天候に降りまわされたキャンプになり、ちょっと疲れちゃいましたが
これはこれでいいかな?

撤収後はせっかくなので





天の川温泉





こちらもなかなかいい湯でした

最後はみのむしのリクエストで




天川村、また行きたいですね
ゲリラ豪雨に翻弄され、蛍も見れず、雨雲ばかり気にしていましたが
自然もいっぱい、川もきれいで楽しいキャンプでした





あなたにおススメの記事
関連記事