前日に休みをとれていたのでほぼ積み込み済み
渋滞を考慮して4時出発を目標にしていましたが30分遅れで出発
まだこの時間だと渋滞は大丈夫そう
順調に運転して7時には蒜山SAに到着
やっぱり高原ですね
寒いです
7時頃にはいつもの宝塚渋滞
早く出てよかった~
ちょうどそのころ
今回ご一緒していただく
ひでっちさんFは大山付近を走行中
かずうらさんFはそろそろ出撃の模様
かずうらさん渋滞気を付けてね
大山付近でパラパラと雨に降られましたが
おおむね晴れ
せっかくの遠征なのでまずは観光
念願の
松江城
松本城[長野県松本市]
犬山城[愛知県犬山市]
彦根城[滋賀県彦根市]
姫路城[兵庫県姫路市]
そして
松江城[島根県松江市]
これで国宝5城制覇です
なんじゃもんじゃの花もちょうど咲いていました
内部を一通り見学
城内の松江神社も参拝して
まだ少し時間に余裕があったので
堀川遊覧船に乗船
なかなかのんびりと楽しめました
昼食は遊覧船乗り場の近くの喫茶店で軽く済ませ
キャンプ場近くのスーパーで不足品を購入
道の駅 キララ多伎で海沿いへ
すぐに到着
まずは管理棟で受付を
キャンパー向けというよりはコテージなどの宿泊者向けでしょうか
アルコール類は豊富でしたね
サイトに移動してまずはプシュ
いい天気ですが結構風があります
海沿いですが結構高い
サイト間はがっつりと植木が
プライベート感たっぷりなんでグルキャンには向いてないんですが
風よけにはちょうどよさそうですね
炊事棟は可もなく不可もなくってところでしょうか
相談してから設営しようと思ったので到着待ち
それまではビールでいっぷくですね
続く