ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
-降水短時間予報-

ジオターゲティング
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

2016年05月10日

チェアカバーの作り方

ご無沙汰してます みのかかです

4月にパート先が変わり、忙しい部署になったのでバタバタしております

皆様のブログにもなかなかお邪魔できていませんが、元気でやっております

GWも前半はキャンプに行ってきましたよ

そのレポは、また後日


一昨日は母の日でしたね

みのむしは公文の試験を受けるため、一人京都駅へ(教室の先生が連れて行ってくださったんですが)

みのとととみのかかはドキドキしながら自宅待機

母の日としては超平常運転な1日でしたが

母は子供が元気で頑張っているのが一番ですニコニコ


そんな微妙な緊張感の中、こんなものを作っておりました

チェアカバーの作り方



スノーピーク ローチェア30  の チェアカバー です

以下、製作レポです

お時間ございましたらお付き合いください黄色い星
お気に入りのチェアで焚火を囲んでまったりっていいですよね

みのむし一家にとっても、キャンプの大きな楽しみの一つです

でも・・・火の粉が飛ぶと結構簡単に穴がガーン

熱に強いコットン製のチェアでも、黒ずみがガーン

そんな時、一家に一台ゴリゴさんがいてくれたら

ささっと張り替えてもらって、問題解決ハートなのですが

そうもいかないので

車が大きくなったのをいいことに購入したお気に入りのチェアハートを大事に使うため

チェアカバーを製作することにしましたテヘッ


まず、丁寧にメジャーで採寸します

布製のチェアはたわみがあるので、定規では正確に測れません

ここは愛をこめてきっちりとキラキラ

チェアカバーの作り方




きっちり測ったとは思えない雑なメモですが・・・・タラ~


とりあえず用尺を計算し、生地を買って来たら

チェアカバーの作り方



頭側・・・11号帆布 オリーブグリーン
本体・・・プリントキャンバス(厚手) 葉っぱ柄
共にコットン100%



裁断します

チェアカバーの作り方



オリーブグリーンの生地で、ポケットを作ります


みのとと用小川ハイバックチェアの背面には、ケース収納などに使えるメッシュポケットがついているのですが
SPローチェア30 には何もないんですよね~



チェアカバーの作り方



ポケット生地の四辺に端ミシン、アイロンをかけ

ポケット口を縫って、背面部分に縫い付けます

チェアカバーの作り方



何か飾りを付ける場合は、この時点で施しておきます

これで頭側の生地は準備完了

本体生地と合体します

オリーブグリーンの生地と葉っぱ柄の生地を縫い合わせたら、二枚一緒に端ミシンをかけ

縫い代を頭側に倒して、アイロンをかけます

チェアカバーの作り方



表に返し、ステッチをかけます

チェアカバーの作り方



こんな感じ

チェアカバーの作り方



このステッチは補強の意味があるので、入れたほうがいいと思います

これで布が一枚になったので、外周に端ミシンをかけます

布の短辺を1センチずつ折り返してアイロンをかけ、縫います

この時三つ折りにすると仕上がりがきれいなのですが、

今回使用したような厚手の生地だと後の手順で縫いにくくなるので

軟弱家庭用ミシンユーザーのみのかかは二つ折りで行きます

使用時には見えませんしね
ニコニコ


頭側と足側、それぞれ被せ幅を折り返して待ち針を打ったら

チェアカバーの作り方



ミシンをかけます

表に返して、被せてみましょう

チェアカバーの作り方




角の出っ張りが気になるので、マチを作ります

チェアカバーの作り方



チェアの角の厚みに合わせ、マチのサイズを決めます

この時、厚手の生地は少し余裕を持った寸法にするとおさまりがいいと思います

チェアカバーの作り方



こんな感じ

チェアカバーの作り方



すっきりしました青い星

さあいよいよ仕上げです

まだ端ミシンが見えている横の部分を二つ折りにし、アイロンをかけます

チェアカバーの作り方



ミシンをかけて

チェアカバーの作り方




ピンクの星完成ピンクの星


チェアカバーの作り方




チェアカバーの作り方



大きなポケットと小さなポケット、二つに分けました

このぐらい深く被せると、風にも飛びません

実は小川ハイバックチェア用に作ったカバーは

背面ポケットを隠さないよう、被せが浅いため

突風に煽られると外れてしまいます
ZZZ…

これからちょっと手を入れる予定です


チェアカバーの作り方



このチェアカバーの嫁入り先 ひでっちさんとひーこさんのイニシャルを入れてテヘッ


以上、スノーピーク ローチェア30 チェカバー製作レポでした

長々とお付き合い、ありがとうございました



komayoaさん、わからないところがあったら質問してくださいね~





同じカテゴリー(みのかか自作)の記事画像
みのむし十三参りに行く
家族そろって結婚式へ
ピアノ発表会
coleman200Aランタン 自作ケースできました
武井君ケース
夏の終わりの工作三昧
同じカテゴリー(みのかか自作)の記事
 みのむし十三参りに行く (2017-04-06 10:37)
 家族そろって結婚式へ (2017-02-02 13:55)
 ピアノ発表会 (2015-11-03 18:54)
 coleman200Aランタン 自作ケースできました (2014-11-15 15:32)
 武井君ケース (2014-10-30 13:09)
 夏の終わりの工作三昧 (2014-09-06 22:14)

Posted by みのとと+みのかか at 15:25│Comments(15)みのかか自作
この記事へのコメント
こんばんはです!ご無沙汰しております(^.^)

なんとクオリティーの高い!
我が家のチェアも焚き火の火の粉でアナーキーになってますし、
暖かい素材で作れれば寒い季節にも重宝しそうです♪

早速、嫁ハンに打診してみます!(^^)!
Posted by ゆうにんゆうにん at 2016年05月10日 22:01
こんばんは~。

さすがですね!クオリティー高すぎです!
色合いもステキ(*^_^*)

私も参考にして作ってみようかなー。

手書きのは、縫い代なしの寸法でしょうか?
Posted by のんた☆のんた☆ at 2016年05月10日 22:44
こんばんは〜

うわーぃ、わーい!!^^
GWご一緒した時に
何気に「いいですね〜」って言ってたのが
こんなに早く作っていただけるなんて〜
しかも、クオリティメチャ高いし

興奮冷めやらないのですが
とにかくありがとうございます<(_ _*)>
早く実物見てみたいです〜♪
Posted by ひでっち at 2016年05月11日 00:02
こんばんは〜!

マチとか、完成度高いですね〜!!
みのかかクオリティーはやっぱりすごいです!

僕も軟弱家庭用ミシンで、それくらい真っ直ぐ縫いたい・・・T_T
Posted by ゴリゴ811ゴリゴ811 at 2016年05月11日 20:03
ゆうにんさん こんばんは

コメントありがとうございます(^^♪

チェアカバー、直線しかないので簡単な割に
見た目が一新されるのでお勧めです(^-^)

穴も勲章ではありますが
空きすぎは困りますもんね

あ、冬用のを嫁ハンさんにリクエストされるなら
綿素材のネル等がお薦めですよ

フリースやボアはあったかくていいんですが
あっという間に溶けてしまいますので~(^^;
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2016年05月11日 20:26
のんた☆さん こんばんは

コメントありがとうございます(^^♪

のんた☆さんちぐらいしょっちゅうキャンプされてると
すごく値打ちがあるアイテムだと思いますよ~

椅子って結構汚れるし、これなら洗濯できますしね(^^♪

あのいい加減な図の左側の四角二つは、縫い代込の寸法です
小さいほうが頭側、大きいほうが本体ですね
ただ、実際はこれに1センチ足した寸法で裁断してます
思ってたより厚手の布を買ったので、その分少し余裕を見ました

切り替えなしで作るとさらに簡単ですよ
是非作ってみてください(*^▽^*)
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2016年05月11日 20:32
ひでっちさん こんばんは

コメントありがとうございます(^^♪

先日はごちそうさまでした(^◇^)
とっても楽しいキャンプでした‼!

気に入っていただけて良かった~(*^-^*)
このオリーブグリーン、
みのかか的にひでっちさんちのイメージカラーなんです(^-^)

是非是非、近いうちにご一緒してお渡ししたいな~
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2016年05月11日 20:37
ゴリゴ811さん こんばんは

コメントありがとうございます(^^♪

何をおっしゃいますやらΣ(゚Д゚)
張り替えられたら、カバーなんて要らないんですよ~

真っすぐ!?
ええ!!真っすぐは得意ですよ!!
時々行きすぎますけど(>_<)
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2016年05月11日 20:42
こんばんは〜

採寸、みのむしちゃんなら、どれが正解なんだ?ですね(笑
しかし、ぴったりと、流石です

後ろのポケットもいいですね
IGされてるひでっちさんも、スマホを入れれたりと

ひでっちさんのイメージカラーがモスグリーン、、、
私やゆうにんさんは、、、、

毎年年度末になるとカミさんはミシンのHPを見てますが、未だに買う様子はありません~_~;
Posted by kazuura at 2016年05月11日 22:01
こんばんは~(^^)/
待ってました!!
待ってました!!

私のチェアはコールマンの収束式ですが
しっかり開いて採寸したら良いのですね?!
うちのは柄が派手なんで
それをしっかり隠したい感じです。

ちなみにミシン技術は…。
子どもの体操服入れや
お弁当袋レベルです(*_*;

ミシンはブラザーの格安クラス。
ぶ厚い生地に耐えられるか?
わかりませんが、挑戦してみたいと
思います!!
生地の色、柄選びもセンスがいりますね!
何度もこのブログを読み返して
作製に取り掛かりたいと思います!

ありがとうございました(•ө•)♡
上手くいったら…。
ブログupしてみます。
Posted by komayoakomayoa at 2016年05月12日 19:04
カズウラさんこんばんは

コメントありがとうございます(^^)

エヘ(^^;; どれが正解なんでしょうね〜
自分でも時間経つと分からなかったりしてね

奥さんもミシン、見てはるんですね(^-^)
買っちゃえばいいのに〜
で、カズウラさんが何か作る(^-^)
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2016年05月13日 20:54
Komayoaさん こんばんは

コメントありがとうございます(^^)

喜んでいただけてうれしいです❤️
わかりにくいところがあれば、遠慮なく言ってくださいね〜

採寸はガッツリ開いて、布の長さを測ればオッケーです!

ブラザーのミシン、一緒です(^^)
パワーに不安があるようなら、中厚のコットンか綿麻なんかもいいかもしれませんね
今回の作り方なら、三重にしかならないので、多少厚くても大丈夫かなと思うのですが
あ、針を厚地用に変えるのはお忘れなく(^-^)
ミシンが大丈夫でも、針が飛ぶこともありますのでお気をつけて(-_^)

ブログUP、楽しみにしてます!
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2016年05月13日 21:09
始めまして。
実はお世話になっております(^ ^)
フジカカバー等、参考にさせていただいて自作に挑戦したいと準備中です。

しっかりした布地で作りたいのですが、ミシンが悲鳴をあげそうで躊躇しています。

お聞きしたいのですがどんなミシンをお使いでしょうか?針は?
宜しければ教えていただけますか。

よろしくお願いします。
Posted by naoryumam at 2016年05月19日 11:50
Naoryumamさん 初めまして(^^) コメントありがとうございます

過去記事も見ていただいてるんですね(*^^*)ありがとうございます!

私のミシンはブラザー innovis150 (EMU15)です
エントリー機ではありませんが、力強さは無いんです(~_~;)

針は厚地用、糸は部分によって厚地用、普通、デニムステッチ用を使ってます
負荷がかかるところは厚地用、端ミシンは普通用、デニムステッチは飾りです(^^)

軟弱家庭用ミシンでも工夫次第でいろんなものが作れます
今回の生地は厚みがあるんですが、前回の記事に載せていた我が家用のチェアカバーはもう少し薄いものを使ってます
植物系天然繊維(綿•麻など)なら熱に強いので、厚みにこだわらなくても大丈夫だと思いますよ〜
あと、生地の織りの密度によっても縫い易さが違います
同じ厚みなら、ざっくりしたもののほうが楽に縫えてカバーには適していると思いますが
ざっくりした生地は解れやすく、ケースなどには向きませんのでご注意くださいね

フジカケースに使用した生地は、ごく普通のミシンで縫えますので大丈夫ですよ

また何かありましたらコメントくださいね〜(*^^*)
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2016年05月23日 20:36
丁寧な回答ありがとうございございます。
先ずは裁断したままのフジカケースから製作するつもりです☆
これからも新作楽しみにしております(^ ^)
Posted by naoryumam at 2016年05月25日 00:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チェアカバーの作り方
    コメント(15)